人生の生き様の証としてこんな風に夫婦愛を語れるなんて…先輩やりますね!
スタイル、語り口、挿絵、そのまんまでほのぼのと人柄が伺えます。
夫婦はこうでなくちゃね!
やっぱり評判通り、熊本の女性は良く働くし、強くて立派なのかな?
手のひらで先輩を転がしていた、こんなに素敵な親方が後ろにいらしたんですね(笑)
一日愉しませていただきました。コロナもどこかへ行きました!
この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
うちのかみさん 単行本(ソフトカバー) – 2021/10/8
癒し太郎
(著)
購入を強化する
妻に逆らえません(泣)
外ではバリバリの保険営業マン。
でも家では、一枚も二枚も上手の奥さんにたじたじ。
くすっと笑えてちょっぴり泣ける、
ほのぼの家族のエッセイ集。
28歳のとき、妻と出会い、人生が変わった。
小さいことは気にしない、とにかく明るい妻と二人三脚で駆け抜けた日々。
泣いたり、笑ったり、ときにはケンカをしたり。
こんな時代だからこそ、見つめなおしたい「本当の幸せ」が詰まった一冊。
はじめに
第一章 子供が小さい頃の話
第二章 バブルがはじけて世の中が不景気だった頃の話
第三章 会社生活も晩年の頃の話
第四章 下ネタ
第五章 定年後郷里に帰ってからの話
第六章 最近の話
おわりに
外ではバリバリの保険営業マン。
でも家では、一枚も二枚も上手の奥さんにたじたじ。
くすっと笑えてちょっぴり泣ける、
ほのぼの家族のエッセイ集。
28歳のとき、妻と出会い、人生が変わった。
小さいことは気にしない、とにかく明るい妻と二人三脚で駆け抜けた日々。
泣いたり、笑ったり、ときにはケンカをしたり。
こんな時代だからこそ、見つめなおしたい「本当の幸せ」が詰まった一冊。
はじめに
第一章 子供が小さい頃の話
第二章 バブルがはじけて世の中が不景気だった頃の話
第三章 会社生活も晩年の頃の話
第四章 下ネタ
第五章 定年後郷里に帰ってからの話
第六章 最近の話
おわりに
- 本の長さ182ページ
- 言語日本語
- 出版社幻冬舎
- 発売日2021/10/8
- ISBN-104344936442
- ISBN-13978-4344936447
出版社より

商品の説明
著者について
■ 癒し太郎/イヤシタロウ
1951年熊本県熊本市生まれ。
鹿児島大学を卒業後、財閥系生命保険会社に勤務。
60歳で定年退職し、保険代理店を立ち上げ、現在に至る。
趣味は旅行、ゴルフ。
1951年熊本県熊本市生まれ。
鹿児島大学を卒業後、財閥系生命保険会社に勤務。
60歳で定年退職し、保険代理店を立ち上げ、現在に至る。
趣味は旅行、ゴルフ。
登録情報
- 出版社 : 幻冬舎 (2021/10/8)
- 発売日 : 2021/10/8
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 182ページ
- ISBN-10 : 4344936442
- ISBN-13 : 978-4344936447
- Amazon 売れ筋ランキング: - 723,318位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 21,998位日本文学
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.1
星5つ中の4.1
8 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。