うそつきパラドクス 2 (ジェッツコミックス) Kindle版
-
言語日本語
-
出版社白泉社
-
発売日2010/1/29
-
ファイルサイズ41073 KB
この本はファイルサイズが大きいため、ダウンロードに時間がかかる場合があります。Kindle端末では、この本を3G接続でダウンロードすることができませんので、Wi-Fiネットワークをご利用ください。
【Kindleマンガ ストア】:
人気・新着、お買得タイトルをチェック。Kindle端末がなくても、
Kindle Web Reader
ならブラウザでマンガがすぐ読める。
-
このシリーズの次の3巻
¥ 1,821
158 pt (9%) -
このシリーズの次の5巻
¥ 3,035
280 pt (9%) -
このシリーズを全巻まとめ買い (1巻-10巻)
¥ 6,070
585 pt (10%)
このシリーズの次の3巻
シリーズの詳細を見る
このシリーズを全巻まとめ買い
シリーズの詳細を見る
高評価のインディーズマンガ
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- うそつきパラドクス -社内風紀のみだしかた- 3 (ヤングアニマルコミックス)きづきあきら+サトウナンキKindle版
- うそつきパラドクス -社内風紀のみだしかた-【電子限定おまけ付き】 1 (ヤングアニマルコミックス)きづきあきら+サトウナンキKindle版
- うそつきパラドクス -社内風紀のみだしかた-【電子限定おまけ付き】 2 (ヤングアニマルコミックス)きづきあきら+サトウナンキKindle版
- うそつきパラドクス 1 (ジェッツコミックス)きづきあきら+サトウナンキKindle版
- 秋の鹿は笛に寄る 1 (ヤングジャンプコミックスDIGITAL)きづきあきら+サトウナンキKindle版
- 年上ノ彼女(ヒト) 1 (ジェッツコミックス)Kindle版
こちらもおすすめ
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- 信長の忍び 3 (ジェッツコミックス)Kindle版
- うそつきパラドクス 6 (ジェッツコミックス)きづきあきら+サトウナンキKindle版
- うそつきパラドクス 4 (ジェッツコミックス)きづきあきら+サトウナンキKindle版
- 彼岸島 最後の47日間(11) (ヤングマガジンコミックス)Kindle版
- うそつきパラドクス 7 (ジェッツコミックス)きづきあきら+サトウナンキKindle版
- うそつきパラドクス -社内風紀のみだしかた-【電子限定おまけ付き】 2 (ヤングアニマルコミックス)きづきあきら+サトウナンキKindle版
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.7
星5つ中の4.7
7 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2010年2月17日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ヒロインである栖佑日菜子の立ち位置のみをみると
「遠恋の彼氏がいるのに会社の同僚と浮気をして、なおかつ最後の一線を越えないからといってソレを浮気だと思わない困った女」
なのですが、触れることの出来ない彼氏よりも温もりを感じられる同僚に傾いてしまう微妙な心理など、素晴らしい描写力で私には非常に魅力的な女性に見えてしまうのです。そんな栖佑にベタ惚れしてしまう八日堂くんの栖佑さんに対する不器用な恋心がなんともいえず切なかったり、この巻ではついに遠恋の彼から栖佑さんを奪う…そこへ踏み込むことを堂々と宣言するなど、きれい事だけじゃない恋愛関係に踏み込んでいる辺りも実に面白いと思います。
ただ、星一つ減なのはこの手のお話の王道パターンで、「実は遠恋の彼も浮気をしている」という部分。このシチュエーションが描かれてから、
「彼も浮気してるんだから、彼女もいいよね」
という大きな免罪符が出来てしまい、彼と同僚の間で揺れ動く微妙なバランスが崩れてしまって、1巻後半から栖佑さんの心も八日堂くんに傾いてるんじゃないかという部分で二人の関係の結末が薄々ながらも見えてしまっているような感があり、このジャンル特有の背徳感を薄めてしまっているように思えるから。
いっそのこと遠恋の彼がものすごくいい人なら、よりいっそうインパクトがあってよかったんじゃないかなと。
この2巻ではついに一線を越える決意をしますが、このまま継続していくなら個人的には超えて欲しくないなと思ったりします。この一線の危うさがこのマンガの面白いところでもあると思うからです。というか、超えちゃうと後は結論を出すしか道は無いわけで、超えたコトで自分の気持ちに素直になった栖佑さんが彼とは別れて八日堂くんと結ばれるか、5年付き合っている彼氏の元へ行って結婚するかで、お話そのものが終わりになる気も…。まぁ、連載が青年誌なので、一線を越えても関係が続いて描写がより過激になるという展開もあるのかもしれないですが、それは避けて欲しいところ。
できたら、「もう彼とは既に別れてた」という展開だけはやめてほしいなぁと思ったりしています。
「遠恋の彼氏がいるのに会社の同僚と浮気をして、なおかつ最後の一線を越えないからといってソレを浮気だと思わない困った女」
なのですが、触れることの出来ない彼氏よりも温もりを感じられる同僚に傾いてしまう微妙な心理など、素晴らしい描写力で私には非常に魅力的な女性に見えてしまうのです。そんな栖佑にベタ惚れしてしまう八日堂くんの栖佑さんに対する不器用な恋心がなんともいえず切なかったり、この巻ではついに遠恋の彼から栖佑さんを奪う…そこへ踏み込むことを堂々と宣言するなど、きれい事だけじゃない恋愛関係に踏み込んでいる辺りも実に面白いと思います。
ただ、星一つ減なのはこの手のお話の王道パターンで、「実は遠恋の彼も浮気をしている」という部分。このシチュエーションが描かれてから、
「彼も浮気してるんだから、彼女もいいよね」
という大きな免罪符が出来てしまい、彼と同僚の間で揺れ動く微妙なバランスが崩れてしまって、1巻後半から栖佑さんの心も八日堂くんに傾いてるんじゃないかという部分で二人の関係の結末が薄々ながらも見えてしまっているような感があり、このジャンル特有の背徳感を薄めてしまっているように思えるから。
いっそのこと遠恋の彼がものすごくいい人なら、よりいっそうインパクトがあってよかったんじゃないかなと。
この2巻ではついに一線を越える決意をしますが、このまま継続していくなら個人的には超えて欲しくないなと思ったりします。この一線の危うさがこのマンガの面白いところでもあると思うからです。というか、超えちゃうと後は結論を出すしか道は無いわけで、超えたコトで自分の気持ちに素直になった栖佑さんが彼とは別れて八日堂くんと結ばれるか、5年付き合っている彼氏の元へ行って結婚するかで、お話そのものが終わりになる気も…。まぁ、連載が青年誌なので、一線を越えても関係が続いて描写がより過激になるという展開もあるのかもしれないですが、それは避けて欲しいところ。
できたら、「もう彼とは既に別れてた」という展開だけはやめてほしいなぁと思ったりしています。
2012年1月25日に日本でレビュー済み
オフィスラブの燃えどころってそこじゃないですか。大人の恋愛は障害がないと燃え上がりません(笑)
彼氏がいるから駄目って、いいつつ応じるヒロインがエロい。
『わたし男いるけどいいよ!』って、あっけからんと堂々と応じられると気持ちは萎えるところ、彼女は駄目っ、でも・・・と揺れているように見えます。なんて小悪魔なんでしょう、身体はユルいのに心はお堅い(フリ?)ってのが、八日堂くんの心と身体を掻き立てている。
彼女があっさり応じていたら彼もこんなにハマらなかったはず。
ずっと寸止め状態が続かないところもいいですね。どこへ向かうか解らないストーリーが追いかけがいあります。
彼氏がいるから駄目って、いいつつ応じるヒロインがエロい。
『わたし男いるけどいいよ!』って、あっけからんと堂々と応じられると気持ちは萎えるところ、彼女は駄目っ、でも・・・と揺れているように見えます。なんて小悪魔なんでしょう、身体はユルいのに心はお堅い(フリ?)ってのが、八日堂くんの心と身体を掻き立てている。
彼女があっさり応じていたら彼もこんなにハマらなかったはず。
ずっと寸止め状態が続かないところもいいですね。どこへ向かうか解らないストーリーが追いかけがいあります。