とても面白く一気に読みました。
「助走」だけでもやってみようかな。
2019年の今41歳ですが、これからの自分の人生には大きな変化は起こらないだろうことに絶望しながら、それには気付かないフリをして、人生をあきらめていた自分に気づきました。まだ変われるし、まだ楽しいことがいっぱいある!さっそくやってみようと思います。まずはダイエット前の念入りな助走から。
岡田さんがダイエットに成功するまでを通して読んでみて、自分も岡田さんのようにどんなことでも知恵を絞って楽しみながら乗り越えていきたいと思いました。
1-2年前にyoutubeで岡田さんの魅力を知り、岡田さんの動画番組は見ていましたが、今回初めて岡田さんの本を買いました。読みやすく、分かりやすく、例えがうまい。本当に頭がいい人は、教えるのも本を書くのもうまいのだと思いました。他の本も読んでみようと思います。
いつまでもデブと思うなよ (新潮新書) (日本語) 新書 – 2007/8/16
岡田 斗司夫
(著)
著者の作品一覧、著者略歴や口コミなどをご覧いただけます
この著者の 検索結果 を表示
あなたは著者ですか?
著者セントラルはこちら
|
その他 の形式およびエディションを表示する
他の形式およびエディションを非表示にする
-
Kindle版 (電子書籍)
¥0 Kindle Unlimited 会員は、このタイトルを追加料金なし(¥0)で読み放題 ¥385 Kindle 価格 獲得ポイント: 4pt -
新書
¥770
獲得ポイント: 8pt
-
ISBN-104106102277
-
ISBN-13978-4106102271
-
出版社新潮社
-
発売日2007/8/16
-
言語日本語
-
本の長さ223ページ
よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- 90日つけるだけ健康ノート単行本
- 恥をかくのが死ぬほど怖いんだ。 (小学館クリエイティブ単行本)サレンダー橋本コミック
- 医師から「痩せなさい」と言われたら最初に読む本土山 智也単行本(ソフトカバー)
- いつまでも若いと思うなよ (新潮新書)新書
- 遺言単行本
- カリスマ論 (ベスト新書)新書
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
1分以内にKindleで いつまでもデブと思うなよ・電子版プラス をお読みいただけます。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
一年間で五〇キロの減量に成功した著者が到達した結論。それは、ダイエットは楽しく知的な行為であり、ロー・リスク、ハイ・リターンの最高の投資であるということだった。必要なのはメモ帳一冊。それだけで運動不要、持続可能なダイエットは始められる。そして重力から解放された後は経済的、社会的成功が待っているのだ。過去のすべてのダイエット本を無力化する、究極の技術と思想が詰まった驚異の一冊。
著者について
岡田斗司夫(おかだとしお) 1958(昭和33)年大阪生まれ。85年、アニメ・ゲーム制作会社ガイナックスを設立、92年退社。大阪芸術大学客員教授。著書に『オタク学入門』『「世界征服」は可能か?』など。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
岡田/斗司夫
1958(昭和33)年大阪生まれ。85年、アニメ・ゲーム制作会社ガイナックスを設立、92年退社。大阪芸術大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1958(昭和33)年大阪生まれ。85年、アニメ・ゲーム制作会社ガイナックスを設立、92年退社。大阪芸術大学客員教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
登録情報
- 出版社 : 新潮社 (2007/8/16)
- 発売日 : 2007/8/16
- 言語 : 日本語
- 新書 : 223ページ
- ISBN-10 : 4106102277
- ISBN-13 : 978-4106102271
-
Amazon 売れ筋ランキング:
- 100,079位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 226位新潮新書
- - 357位ダイエットエクササイズ
- - 509位保健食・食事療法
- カスタマーレビュー:
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.0
星5つ中の4
290 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2015年7月4日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
無理せず痩せる!が本書のコンセプトですが、話が進むに従って「1日1500kcal」という縛りが… それって相当我慢を必要としてますよね。大食いを控えれば胃が小さくなって食べたくても食べられなくなるとか、必要な栄養成分さえ取っていればカロリーは少なくても満足できると書かれていますが、結局筆者は25kg以上リバウンドしたそうで…
でもまぁ読み物としてはそこそこ楽しめました。ダイエットに必勝法なし!ということを改めて教えてもらえた気がします。モチベーションを上げるのにも役立ちますのでダイエットを始めようと考えている人にはいいかと。
でもまぁ読み物としてはそこそこ楽しめました。ダイエットに必勝法なし!ということを改めて教えてもらえた気がします。モチベーションを上げるのにも役立ちますのでダイエットを始めようと考えている人にはいいかと。
2015年12月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
本を読んでいると著者はダイエット前、常にポテチを食い散らかすような、だれがどう見てもダメな生活をしています。
しかし、レコーディングすることによって、それを減らしていき、体重が落ちたといっています。まあそれは当然でしょう。
要は 自己啓発が必要だということ、例えば、私はいままで何も考えずに牛丼を特盛りにしていたり、ラーメン大にチャーハンという食べ方をしていました。
それを普通盛りにして、ゆっくり食べるということで、少しずつ体重が落ちていきました。最初は物足りなかったですが、1時間もすると忘れていきました。
そういう正しい生き方をするという思いが大切だと再確認させてもらいました。
しかし、レコーディングすることによって、それを減らしていき、体重が落ちたといっています。まあそれは当然でしょう。
要は 自己啓発が必要だということ、例えば、私はいままで何も考えずに牛丼を特盛りにしていたり、ラーメン大にチャーハンという食べ方をしていました。
それを普通盛りにして、ゆっくり食べるということで、少しずつ体重が落ちていきました。最初は物足りなかったですが、1時間もすると忘れていきました。
そういう正しい生き方をするという思いが大切だと再確認させてもらいました。