
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
いちばんやさしいWordPressの教本第3版 人気講師が教える本格Webサイトの作り方 (「いちばんやさしい教本」) 単行本(ソフトカバー) – 2017/2/24
この商品には新版があります:
""いちばんやさしい""WordPressの入門書
大手書店チェーンで売上No.1(※)を記録した
WordPressの入門書に第3版が登場!
セミナー経験も豊富な著者陣が実践的なコツを織り交ぜて丁寧に解説。
最新の高機能な人気テーマ「Lightning」を使って
パソコン&スマートフォン両方の表示に対応したWebサイトが完成します。
WordPressの最新バージョンに対応した手順解説がすべて画面付きで掲載されているので、
Webサイトをはじめて作る人でも安心。
HTML、CSS、PHPなどの知識がなくても、
デザイン性・機能性に優れた本格的なWebサイトを作れます。
※大手書店チェーン調べ(2016年2月~2017年1月、WordPress解説書)
※本書で使用している「サンプルサイトの画像」につきまして、
問題なくダウンロードできることを確認しております。
ダウンロード方法につきましては、本書255ページをご確認ください。
- 本の長さ256ページ
- 言語日本語
- 出版社インプレス
- 発売日2017/2/24
- ISBN-104295000795
- ISBN-13978-4295000792
この商品を見た後に買っているのは?
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
著者について
Webを中心とした広告制作事業を行う株式会社ベクトルの代表取締役。
ビジネス向けWordPressテーマ「Lightning」の公開をはじめ、
WordPressに関するイベントでの登壇、協賛・実行委員として開催を支援するなど、
WordPressの普及に関わっている。
大串 肇(おおぐしはじめ)
株式会社mgn代表取締役。WordPressを利用したWebサイト制作業務を中心に、
サイト運用コンサルティング業、教育事業(動画配信、勉強会開催、専門書籍の執筆)などを行っている。
関わる人の幸せを増やすことを目的として活動中。一緒にWordPressをもっと学んでいきましょう!
星野邦敏(ほしのくにとし)
株式会社コミュニティコム代表取締役。WordPressのテーマ開発・プラグイン開発・講演執筆などに関わる。
埼玉県さいたま市の大宮駅東口徒歩1分のコワーキングスペース7F、貸会議室6F、シェアオフィス6Fの運営代表者。
大宮経済新聞の編集長。WordPress日本語公式サイトのイベントカレンダー更新、
WordPressイベントにスタッフやスピーカーとして 活動、WordPressに関する講師回数は100回を超えるなど、
WordPressの普及に関わっている。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
株式会社ベクトルの代表取締役。ビジネス向けWordPressテーマ「Lightning」の公開をはじめ、WordPressに関するイベントでの登壇、協賛・実行委員として開催を支援するなど、WordPressの普及に関わっている
大串/肇
株式会社mgn代表取締役。WordPressを利用したWebサイト制作業務を中心に、サイト運用コンサルティング業、教育事業(動画配信、勉強会開催、専門書籍の執筆)などを行っている
星野/邦敏
株式会社コミュニティコム代表取締役。WordPressのテーマ開発・プラグイン開発・講演執筆などに関わる。大宮経済新聞の編集長(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
登録情報
- 出版社 : インプレス; 第3版 (2017/2/24)
- 発売日 : 2017/2/24
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 256ページ
- ISBN-10 : 4295000795
- ISBN-13 : 978-4295000792
- Amazon 売れ筋ランキング: - 135,661位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 40位ホームページ入門書
- - 228位アプリケーション入門書
- - 231位プログラミング入門書
- カスタマーレビュー:
この商品を買った人はこんな商品も買っています
著者について
1978年生まれ Web制作会社に就職後、フリーランスを経て、WordPressを利用したWebサイトの制作及び運用サポート、コンサルティングなどを行う株式会社mgnを起業。Webでの集客から、収益化に至るまでに必要なすべてを提供するべく、お客様と相談しながら日々仕事をしております。
制作の他に、プログラミング教育分野での活動として、講師や執筆なども務める。
株式会社mgn https://www.m-g-n.me
Twitter https://twitter.com/megane9988
1978年11月生まれ。埼玉県さいたま市出身。中央大学法学部法律学科卒。
IT事業と不動産運営事業を展開する株式会社コミュニティコムの代表取締役。
空き家や遊休耕作地を活用した事業を行う株式会社よこぜカンパニーの代表取締役。
埼玉県さいたま市の大宮駅東口徒歩1分の「コワーキングスペース7F」・「貸会議室6F」・「シェアオフィス6F」の運営代表者。
曜日替わりシェアキッチン「CLOCK KITCHEN」の運営代表者。
インターネット動画配信スタジオ「チエモ」の運営代表者。
スマートロックを活用して、ドアの施錠・解錠と入退室履歴の管理、月額制課金・従量制課金の請求〜入金までを自動で行う「むじんLOCK」の開発・導入の代表者。
Yahoo!ニュースなどにもコンテンツ配信している「大宮経済新聞」「浦和経済新聞」「秩父経済新聞」の編集長。
他、一般社団法人コワーキングスペース協会の代表理事、一般社団法人さいたま市地域活性化協議会の代表理事、NPO法人クッキープロジェクトの理事、などを務める。
2008年から、WordPressイベントにスタッフやスピーカーやスポンサーとして関わり、WordPress公式ディレクトリに自作のテーマやプラグインを無料公開、WordPressに関する書籍執筆や講演をする等、オープンソースCMSである「WordPress」の日本の黎明期において国内での普及に貢献した。
株式会社コミュニティコム
https://www.communitycom.jp/
カスタマーレビュー

上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
なぜ改訂版でもなく内容が全く違うのに同じ表紙で作ったのか。
しかも、ダウンロードのオマケも見当たらない。
出版してからすでに2年近く経っているため、WordPress/LightningのUpdateされたメニューと本の説明がかなり違っていて陳腐化しているからです...。他の方の指摘にもあるように、さくらインターネットを契約する人以外は、自分で100%調べてサーバー上にWPを利用できる環境を構築する難作業を通過しなければなりません。
改訂版を出すなら、もう少し内容修正を現状に追いつける努力をしないのかな...って素直に思う。そうは言っても、他に良さそうな出版物が無さそうなので☆は普通に。
Webサイト構築は「やさしい」作業である筈がないので、覚悟しての購入、作業を進められることをおすすめします。
注意点を書きます。この教本がだいぶ前だったので2020年現在ではワードプレスのアップデートが進みに進み
あまり書いている内容と噛み合わずあまり参考になりませんでした。なので、その当時に買っていたら
凄くわかりやすく参考になったと思います。なので是非教本を買う時はいつ発売されたものかを
注意してみてください。