正方形の教本という、カタチから気に入りました。
中身はオールカラーで、色合いがパステルで目にもやさしいです。
PCの画面が表示される場合、テカテカとした光沢ある写真やイラストが使用されると
目が疲れる時があるのですが、こちらの本はそれがないので、嬉しいです。
「いちばんやさしい」は嘘じゃなくて、親身になってくれていることが伝わります。
著者の方々を存じ上げているので、人気の講師が3人がかりで教えてくれるという点が豪華!
Jimdoでのホームページ制作に挫折してしまった女性や、
シニアの人にも十分についていける説明の優しさ・詳しさと、無理のない進行です。
個人的には「階層」が完全には理解できていないため、
新規で追加ページがおかしなことになってしまったので
考え方や操作手順がわかりやすくて助かります。
いちばんやさしい Jimdo の教本 人気講師が教える本格ホームページの作り方 (「いちばんやさしい教本」シリーズ) (日本語) 単行本(ソフトカバー) – 2017/8/25
赤間公太郎
(著)
著者の作品一覧、著者略歴や口コミなどをご覧いただけます
この著者の 検索結果 を表示
あなたは著者ですか?
著者セントラルはこちら
|
浅木輝美
(著)
著者の作品一覧、著者略歴や口コミなどをご覧いただけます
この著者の 検索結果 を表示
あなたは著者ですか?
著者セントラルはこちら
|
永野英二
(著)
著者の作品一覧、著者略歴や口コミなどをご覧いただけます
この著者の 検索結果 を表示
あなたは著者ですか?
著者セントラルはこちら
|
-
本の長さ288ページ
-
言語日本語
-
出版社インプレス
-
発売日2017/8/25
-
ISBN-104295002267
-
ISBN-13978-4295002260
よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- ジャストシステム ホームページ・ビルダー22 スタンダード 通常版ジャストシステムWindows
- 【Amazon.co.jp 限定】 1冊ですべて身につくHTML & CSSとWebデザイン入門講座 (DL特典: CSS Flexbox チートシート)単行本
- 世界一わかりやすい LINE公式アカウントマスター養成講座単行本(ソフトカバー)
- Webデザイン良質見本帳 目的別に探せて、すぐに使えるアイデア集単行本
- Wixでホームページ制作〈2020年版〉―初心者でも今すぐ使える!神戸 洋平単行本
- (無料電話サポート付)できるWordPress WordPress Ver. 5.x対応 本格ホームページが簡単に作れる本 (できるシリーズ)単行本(ソフトカバー)
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
1分以内にKindleで いちばんやさしいJimdoの教本 人気講師が教える本格ホームページの作り方 「いちばんやさしい教本」シリーズ をお読みいただけます。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
ホームページをはじめて作る初心者でも安心!大きな画面の操作手順で迷わない。本書提供のサンプル素材で、パソコン&スマホ両対応のホームページを実際に作れる!SNSとの連携や、検索エンジン対策など、ホームページの運用面も丁寧に解説。
著者について
赤間公太郎 (あかまこうたろう)
株式会社マジカルリミックス 代表取締役CEO。
宮城県出身。コンピューター系の専門学校を卒業後、仙台のデザイン会社に入社。Webサイトのデザイン/コーディングをはじめとし、各種デジタルメディアのデザインに従事。2002年退職後すぐにマジカルリミックスを創業。2007年に法人化で株式会社マジカルリミックスを設立。サイト運用に関するコンサルティング、社内ITトレーニング、セミナー出演、執筆など。2005年から仙台の専門学校で、非常勤講師としてWeb関連講義を担当。
プロフィールサイト:http://www.akamakotaro.com
kotaログ:http://www.kotalog.net
浅木輝美(あさきてるみ)
WEBデザイン研究所Bee代表。
2011年より独学にてWEB制作を開始。ホームページサービスJimdoのデザインカスタマイズ制作とアメブロカスタマイズで300以上の制作実績を持つ。コストを抑えつつ手軽に更新できるJimdoのスタイルに惚れ込み、JimdoExpertとしても活動中。
WEBデザイン研究所Bee:https://www.bee-custom.com/
BEEブログ:http://ameblo.jp/webken-bee
JimdoCafe 札幌大通:https://www.jimdocafe-sapporoodori.com/
永野英二 (ながのえいじ)
601worksというエンジニアのユニットでWebに関わる相談に乗っている。ユニットとは別にOffice ENでサーバーの設計と構築、よろづ屋でWeb制作を行い、JimdoCafe 久留米の運営も行う。JimdoEvangelistとして活動中。
601works:https://www.facebook.com/601works/
よろづ屋:https://www.yorozuya-eweb.net/
JimdoCafe 久留米:https://www.jimdocafe-kurume.com/
株式会社マジカルリミックス 代表取締役CEO。
宮城県出身。コンピューター系の専門学校を卒業後、仙台のデザイン会社に入社。Webサイトのデザイン/コーディングをはじめとし、各種デジタルメディアのデザインに従事。2002年退職後すぐにマジカルリミックスを創業。2007年に法人化で株式会社マジカルリミックスを設立。サイト運用に関するコンサルティング、社内ITトレーニング、セミナー出演、執筆など。2005年から仙台の専門学校で、非常勤講師としてWeb関連講義を担当。
プロフィールサイト:http://www.akamakotaro.com
kotaログ:http://www.kotalog.net
浅木輝美(あさきてるみ)
WEBデザイン研究所Bee代表。
2011年より独学にてWEB制作を開始。ホームページサービスJimdoのデザインカスタマイズ制作とアメブロカスタマイズで300以上の制作実績を持つ。コストを抑えつつ手軽に更新できるJimdoのスタイルに惚れ込み、JimdoExpertとしても活動中。
WEBデザイン研究所Bee:https://www.bee-custom.com/
BEEブログ:http://ameblo.jp/webken-bee
JimdoCafe 札幌大通:https://www.jimdocafe-sapporoodori.com/
永野英二 (ながのえいじ)
601worksというエンジニアのユニットでWebに関わる相談に乗っている。ユニットとは別にOffice ENでサーバーの設計と構築、よろづ屋でWeb制作を行い、JimdoCafe 久留米の運営も行う。JimdoEvangelistとして活動中。
601works:https://www.facebook.com/601works/
よろづ屋:https://www.yorozuya-eweb.net/
JimdoCafe 久留米:https://www.jimdocafe-kurume.com/
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
赤間/公太郎
株式会社マジカルリミックス代表取締役CEO。宮城県出身。コンピューター系の専門学校を卒業後、仙台のデザイン会社に入社。Webサイトのデザイン/コーディングをはじめとし、各種デジタルメディアのデザインに従事。2002年退職後すぐにマジカルリミックスを創業。2007年に法人化で株式会社マジカルリミックスを設立。サイト運用に関するコンサルティング、社内ITトレーニング、セミナー出演、執筆など。2005年から仙台の専門学校で、非常勤講師としてWeb関連講義を担当
浅木/輝美
WEBデザイン研究所Bee代表。2011年より独学にてWEB制作を開始。ホームページサービスJimdoのデザインカスタマイズ制作とアメブロカスタマイズで300以上の制作実績を持つ。コストを抑えつつ手軽に更新できるJimdoのスタイルに惚れ込み、JimdoExpertとしても活動中
永野/英二
601worksというエンジニアのユニットでWebに関わる相談に乗っている。ユニットとは別にOffice ENでサーバーの設計と構築、よろづ屋でWeb制作を行い、JimdoCafe久留米の運営も行う。JimdoEvangelistとして活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
株式会社マジカルリミックス代表取締役CEO。宮城県出身。コンピューター系の専門学校を卒業後、仙台のデザイン会社に入社。Webサイトのデザイン/コーディングをはじめとし、各種デジタルメディアのデザインに従事。2002年退職後すぐにマジカルリミックスを創業。2007年に法人化で株式会社マジカルリミックスを設立。サイト運用に関するコンサルティング、社内ITトレーニング、セミナー出演、執筆など。2005年から仙台の専門学校で、非常勤講師としてWeb関連講義を担当
浅木/輝美
WEBデザイン研究所Bee代表。2011年より独学にてWEB制作を開始。ホームページサービスJimdoのデザインカスタマイズ制作とアメブロカスタマイズで300以上の制作実績を持つ。コストを抑えつつ手軽に更新できるJimdoのスタイルに惚れ込み、JimdoExpertとしても活動中
永野/英二
601worksというエンジニアのユニットでWebに関わる相談に乗っている。ユニットとは別にOffice ENでサーバーの設計と構築、よろづ屋でWeb制作を行い、JimdoCafe久留米の運営も行う。JimdoEvangelistとして活動中(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
登録情報
- 出版社 : インプレス (2017/8/25)
- 発売日 : 2017/8/25
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 288ページ
- ISBN-10 : 4295002267
- ISBN-13 : 978-4295002260
- Amazon 売れ筋ランキング: - 54,346位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- カスタマーレビュー:
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち3.8
星5つ中の3.8
15 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。