ありがとうパノラマカー
サブタイトルの「君と一緒に僕達は大きくなった…」そのまま、昭和37年生まれの私は子供の頃から日常風景の中にパノラマカーがあって、大人になり名古屋を一時期離れた時も帰省するたび新幹線の窓から見えるスカーレッドの電車には不思議な安堵感を覚えたものです。
子供の頃、電車の運転手になりたいって夢を身近に感じる事が出来たのもパノラマカーでしたね。
大人になった時、電車の運転手になっていなかったけど、展望席から流れる景色を眺めては運転手気分を満喫出来る特別な電車でしたね。
無くなってしまうのは残念でなりません。
いつまでも心に残しておきたいパノラマカーの勇姿。
47年お疲れ様でした。そしてありがとう。
引退イベントや定期運用最終日の写真を中心に、今も色あせないパノラマカーの姿がここにあります。
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。

Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。