単語の意味がページ内に書いているのはいいのですが、
本を閉じているときに知りたい単語や思い出したい文法を
すぐに開いてみることができません。
文法なら、まとめや一覧から各説明ページが分かったり、
単語なら索引ページがあったりすればもっと便利かと。
文法の説明は丁寧ですが、単語数や例文数は個人的に少ないです。
これ一冊だけだと不便かもしれません。
この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
あなただけのタイ語家庭教師 (CDブック) 単行本(ソフトカバー) – 2014/9/30
小野 健一
(著)
大好評の「あなただけの家庭教師」シリーズにタイ語が登場! 家庭教師「チャイ」がくだけた会話調で初級タイ語の発音・文法・文字をやさしく解説。例文は発音記号(ローマ字)/カタカナ/タイ文字を併記しているため、タイ文字がわからなくても学習できます。これからタイ語学習を始めようとしている方の、最初の一冊に最適です。 付属CDには、例文を朗読した音声をタイ語→日本語の順に収録。さらに、折込付録としてA4サイズのタイ文字一覧表(子音字/母音字/タイ数字)を付けました。 初級タイ語の学習に必要な要素をすべて詰め込んだ、オールインワンの一冊です!
- 本の長さ264ページ
- 言語日本語
- 出版社国際語学社
- 発売日2014/9/30
- 寸法21 x 2 x 14.8 cm
- ISBN-104877317104
- ISBN-13978-4877317102
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
この本は参考書と、自由に書き込めるノートと、簡単な辞書が一緒になっているから、これ一冊で、タイ語の勉強ができるんだ!家庭教師チャイと会話しながら自然に授業が進んでいくよ。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
小野/健一
早稲田大学法学部卒。地方公務員として行政オンライン・システム開発を担当した後、1997年にバンコクのタイ語学校へ。商社の輸出入業務担当、旅行代理店勤務などを経て、2001年にバンコクの国立シーナカリン・ウィロート大学人文学部に留学(聴講生)。2003~05年に早稲田大学大学院アジア太平洋研究科国際関係学専攻修士課程。2004年に修士論文資料収集を兼ね、バンコクの国立チュラロンコン大学法学部に留学(聴講生)。平成19年度通訳案内士試験(タイ語)合格(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
早稲田大学法学部卒。地方公務員として行政オンライン・システム開発を担当した後、1997年にバンコクのタイ語学校へ。商社の輸出入業務担当、旅行代理店勤務などを経て、2001年にバンコクの国立シーナカリン・ウィロート大学人文学部に留学(聴講生)。2003~05年に早稲田大学大学院アジア太平洋研究科国際関係学専攻修士課程。2004年に修士論文資料収集を兼ね、バンコクの国立チュラロンコン大学法学部に留学(聴講生)。平成19年度通訳案内士試験(タイ語)合格(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
登録情報
- 出版社 : 国際語学社 (2014/9/30)
- 発売日 : 2014/9/30
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 264ページ
- ISBN-10 : 4877317104
- ISBN-13 : 978-4877317102
- 寸法 : 21 x 2 x 14.8 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 603,606位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 172位タイ語 (本)
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.3
星5つ中の4.3
4 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2015年9月6日に日本でレビュー済み
違反を報告する
1人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2015年1月24日に日本でレビュー済み
以前に同シリーズのフランス語を読んだことがあり、今回はタイ語を読んでみました
非常に分かりやすく、適度な例文や単語の分量と文法レベルで読みやすかったです
個人的な前提知識として「世界一分かりやすい!一夜漬けタイ語」(TLS出版)を何度も読んで大部分を記憶していたのが大きいと思います
上記の本で文法的な意味は分からずに、とりあえず丸暗記していた例文と類似の表現も多く、「ああこういう意味だったのか」と納得感が高く、2冊目のテキストとして非常に有意義でした
冒頭章の母音・子音とその発音(基本単語を覚えてからの方が頭に入りやすいと思う)、および末尾章のタイ文字については、何か工夫を期待していたのですが、他書と同様に味気ない解説だったので★1つ減点です
非常に分かりやすく、適度な例文や単語の分量と文法レベルで読みやすかったです
個人的な前提知識として「世界一分かりやすい!一夜漬けタイ語」(TLS出版)を何度も読んで大部分を記憶していたのが大きいと思います
上記の本で文法的な意味は分からずに、とりあえず丸暗記していた例文と類似の表現も多く、「ああこういう意味だったのか」と納得感が高く、2冊目のテキストとして非常に有意義でした
冒頭章の母音・子音とその発音(基本単語を覚えてからの方が頭に入りやすいと思う)、および末尾章のタイ文字については、何か工夫を期待していたのですが、他書と同様に味気ない解説だったので★1つ減点です