あせとせっけん(10) (モーニング KC) (日本語) コミック – 2021/2/22
山田 金鉄
(著)
著者の作品一覧、著者略歴や口コミなどをご覧いただけます
この著者の 検索結果 を表示
あなたは著者ですか?
著者セントラルはこちら
|
この商品はセット買いができます
『あせとせっけん 1-10巻 新品セット』 こちらをチェック
-
本の長さ192ページ
-
言語日本語
-
出版社講談社
-
発売日2021/2/22
-
寸法13 x 1.4 x 18.3 cm
-
ISBN-104065223423
-
ISBN-13978-4065223420
よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
1分以内にKindleで あせとせっけん(10) (モーニングコミックス) をお読みいただけます。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
商品の説明
著者について
山田 金鉄
第79回手塚賞準入選受賞後、集英社「少年ジャンプNEXT!」「少年ジャンプ+」等で読み切り作品を数作発表。
2018年6月より『あせとせっけん』を「週刊Dモーニング」外部リンクにて連載開始。本作が初連載となる。
好物は牛乳とコーヒーとラーメン(あっさり塩系)。
第79回手塚賞準入選受賞後、集英社「少年ジャンプNEXT!」「少年ジャンプ+」等で読み切り作品を数作発表。
2018年6月より『あせとせっけん』を「週刊Dモーニング」外部リンクにて連載開始。本作が初連載となる。
好物は牛乳とコーヒーとラーメン(あっさり塩系)。
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.8
星5つ中の4.8
232 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2021年2月23日に日本でレビュー済み
違反を報告
Amazonで購入
前回のコミックスで悲しい麻子さんの過去から一転、少しふっきれた麻子さんの頑張りと名取さんの愛情が最高です。
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2021年2月24日に日本でレビュー済み
9巻が重い〜感じだったので、しょっぱな麻子さんに感情移入して涙々。それが全部ぶっ飛んで幸せ満載ー!!な前半、中盤は弟君が再登場、さらに後半は新キャラ(熱い!)が笑わせてくれたり、ラブラブがあったりと最高、はぁ〜良かった!10巻面白かったな〜と思ってたら一番最後のページで…大ショック!!ほんとに泣きました。今これ書きながらも涙が出てきます(花粉のせいじゃない)。次巻、2021年5月発売で完結って…正気ですか?嘘だと言って下さい、いや、例えばセブンティウィザンが終わったかにみせかけてセブンティドリームズが始まったみたいに、「汗とせっけんとワイシャツと私」みたいな感じで続編がありますよね?!あると信じて、思い込んで、明日からまた頑張ります。あ〜、あと二人の御祝儀の送り先、誰か教えて下さい…。そうそう、最初Kindleで買ってましたが結局紙の方も揃えました。表紙カバーをめくるとモノクロの表紙と同じ絵、ではなくて、内容を踏まえた漫画が描いてあるので(しかも面白い)そこも大好きです。
ベスト500レビュアーVINEメンバー
Amazonで購入
表紙の次の扉で本巻のイントロを話すヤクザっぽい男は誰? この謎はもちろん本編で解けます。一番の笑いどころです。
過去のトラウマを思い出して打ちひしがれる麻子さんに優しく寄り添い、彼女の抱え込んだ大きなコンプレックスを理解した香太郎。今更それを消せなくても辛さを分かち合うことならできる! 好き好きの恋人同士から、鬱々とした時も、晴れやかな時も、病める時も、健やかなる時も、富める時も、貧しき時も、愛し、敬い、慈しむ夫婦にレベルアップする準備が整ったようです。
プロポーズ、結婚の約束、家族や職場や友人への報告、指輪の準備、婚姻届けの提出、・・・
ビシッと決めたい香太郎が空振りするところも面白いですが、双方の家族の顔合わせ食事会が一つの山場。イベントの準備もさることながら、両親妹弟といった二人のそれぞれの家族がギクシャクしながらもゆっくりと繋がっていくところが、主に桂太の視点でじっくり描かれているのが良かった。
笑えるのはなんとか予約にこぎつけた結婚式場の熱血ウェディングプランナーから二人への説明です。説明内容に説得力がありますが、それ以上にウェディングドレス選択への拘りとか、そうなんだろうけど凄い。「(二人の)共同作業はもう始まっているんだ!!」の言葉が熱いぜ。
結婚への一般的な流れを進み、その大変さを伝えながら、今風の省略や当人のオリジナリティーの発揮点とかを紹介してくれる結婚情報誌的な巻でもあります。
ウェディングドレス選びで麻子さんの試着姿がなかなか素敵でした。本番では更に美しく彼女にピッタリのドレスを披露してくれるでしょう。香太郎じゃなくてもワクワクですね。
今巻最後の香太郎の食いついた台詞が次を速く読みたくさせてくれますが、次巻の結婚式を持って完結とのことです。ちょっと早いですが、「お幸せに。」
過去のトラウマを思い出して打ちひしがれる麻子さんに優しく寄り添い、彼女の抱え込んだ大きなコンプレックスを理解した香太郎。今更それを消せなくても辛さを分かち合うことならできる! 好き好きの恋人同士から、鬱々とした時も、晴れやかな時も、病める時も、健やかなる時も、富める時も、貧しき時も、愛し、敬い、慈しむ夫婦にレベルアップする準備が整ったようです。
プロポーズ、結婚の約束、家族や職場や友人への報告、指輪の準備、婚姻届けの提出、・・・
ビシッと決めたい香太郎が空振りするところも面白いですが、双方の家族の顔合わせ食事会が一つの山場。イベントの準備もさることながら、両親妹弟といった二人のそれぞれの家族がギクシャクしながらもゆっくりと繋がっていくところが、主に桂太の視点でじっくり描かれているのが良かった。
笑えるのはなんとか予約にこぎつけた結婚式場の熱血ウェディングプランナーから二人への説明です。説明内容に説得力がありますが、それ以上にウェディングドレス選択への拘りとか、そうなんだろうけど凄い。「(二人の)共同作業はもう始まっているんだ!!」の言葉が熱いぜ。
結婚への一般的な流れを進み、その大変さを伝えながら、今風の省略や当人のオリジナリティーの発揮点とかを紹介してくれる結婚情報誌的な巻でもあります。
ウェディングドレス選びで麻子さんの試着姿がなかなか素敵でした。本番では更に美しく彼女にピッタリのドレスを披露してくれるでしょう。香太郎じゃなくてもワクワクですね。
今巻最後の香太郎の食いついた台詞が次を速く読みたくさせてくれますが、次巻の結婚式を持って完結とのことです。ちょっと早いですが、「お幸せに。」