(コンサートについて)
Juice=Juiceの初期メンバーで歌の柱であった宮本佳林と高木紗友希。
その二人がJuice=Juiceとして最期に武道館の舞台に立った集大成のコンサート。
Juice=Juiceには素晴らしい持ち歌がこんなにあったのかと再認識。
この二人の歌声には多数の感動を貰ってきました。ありがとう。
若手の松永里愛、工藤由愛。
そして新しく他ユニットから加入してきた井上玲音。
この3人の歌唱力も宮本・高木の未来の後継者として申し分ない。
この3人ならば新生Juice=Juiceの素晴らしい持ち歌の担い手となれる。
それを予感させるようなコンサートでもありました。
新生Juice=Juiceの活動を見るのが楽しみになりました。
「続いていくSTORY」
まさにその通りのタイトルです。
(Blu-rayについて)
ハロプロのコンサートBlu-rayでは珍しく60fps(59.94i)でこれが嬉しい。
ここ最近は24fps(23.98p)の残像カクカク動画ばかりで買う気もしないのばかりでした。
インターレースではありますがソースが良いのかFHDモニタで見ても文句なしの高画質。
これが毎秒60枚あるわけでこれを一度見てしまうと24fps動画には戻れません。
また、音も非常に高音質です。
音質が良すぎてスタジオ収録音源みたいで
臨場感が無くなってしまっている感じさえあります。
今回は客席がコール禁止だったこともあり
臨場感不要なので悪くない音づくりだと思いますが
もう少し会場の空機関も入れて貰えたら良いなと思います。
とにかく、
現在のJuice=Juiceに好きなメンバーが一人でも居るなら
このBlu-rayは入手しておくべき一品だと思います。