- 予約商品を通常商品と同時にご注文の場合、通常商品も予約商品の発売日にまとめて発送される場合がございます。通常商品の配送をお急ぎの方は別々にご注文されることをおすすめします。予約注文・限定版/初回版・特典に関する注意は こちらをご覧ください。
- 注記:Amazon.co.jpが販売・発送する一部の商品は、お一人様あたりのご注文数量を限定させていただいております。お一人様あたりのご注文上限数量を超えるご注文(同一のお名前及びご住所で複数のアカウントを作成・使用されてご注文された場合を含みます。)その他Amazon.co.jpにおいて不正なご注文とみなす場合には、予告なくご注文をキャンセルさせていただくことがあります。
- 【ANIPLEXストア】 TVアニメ「物語シリーズ」、『内村さまぁ~ず』ほか、新着タイトルや人気ランキング、ANIPLEXのアニメやバラエティなどを今すぐチェック
- 【AmazonDVDコレクション】 人気のタイトルが、いつでもお得なAmazon価格でご購入いただけるシリーズです。DVDは1枚1,000円、ブルーレイは1枚1,500円。 対象商品はこちら。
【Amazon.co.jp限定】舞台「鬼滅の刃」(オリジナル特典:「アザーカットブロマイド4枚セット(白髪/ 黒髪・珠世・愈史郎・鬼舞辻無惨)」付)(完全生産限定版) [Blu-ray]
形式: Blu-ray
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- 舞台「幽☆遊☆白書」 [Blu-ray]冨樫義博Blu-ray
- 鬼滅の刃 1(完全生産限定版) [Blu-ray]花江夏樹Blu-ray
- 【店舗限定特典あり】イベント 鬼滅の宴 完全生産限定版(DVD) + ジャケットイラストA4クリアファイル +「鬼滅の宴」キャライラストクリアカード(竈門炭治郎、竈門禰豆子) 付きDVD
- 鬼滅の刃 11(完全生産限定版) [Blu-ray]花江夏樹Blu-ray
- 鬼滅の刃 10(完全生産限定版) [Blu-ray]花江夏樹Blu-ray
- 鬼滅の宴 (完全生産限定版) [Blu-ray]花江夏樹Blu-ray
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- 舞台 「鬼滅の刃」 ビジュアルガイド単行本
- 鬼滅の宴 (完全生産限定版) [Blu-ray]花江夏樹Blu-ray
- 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(通常版) [Blu-ray]吾峠呼世晴Blu-ray
- 鬼滅の刃 11(完全生産限定版) [Blu-ray]花江夏樹Blu-ray
- 鬼滅の刃 10(完全生産限定版) [Blu-ray]花江夏樹Blu-ray
- 科白劇 舞台『刀剣乱舞/灯』改変 いくさ世の徒花の記憶(法人特典なし) [Blu-ray]和田琢磨Blu-ray
- 【Amazon.co.jp限定】呪術廻戦 Vol.3 Blu-ray (初回生産限定版) (全巻購入特典「描き下ろし全巻収納BOX」 引換シリアルコード付)榎木淳弥Blu-ray
- 【2020年・新品参上!】鬼滅の刃 キーホルダー きめつのやいば 炭治郎 禰豆子 伊之助 我妻 善逸 義勇 キーチェーン かわいい 周辺 コスチューム道具 萌えグッズ アニメバッグ 携帯 鍵 自動車飾り 24個セット
- 鬼滅の刃 靴下 ソックス 5足セット 綿 靴下ソックス キッズ ソックス 子供 3-7歳 通気 吸汗 防臭 減摩 キャラクター 男の子 女の子 こども くるぶし くつ下
- XerathDIYブランケット フード付き胡蝶しのぶ 着る毛布 ルームウェア 肩掛け ショール マント 和柄 生地 仮装 もこもこ かわいい グッズ 周辺 誕生日プレゼント (胡蝶しのぶ)
- 1080P ブルーレイプレーヤー 2021年最新版 高画質 DVDプレーヤー 高速起動 画質補正・色彩補正などにより フルHD 再生可能 ブルーレイ、DVD、CD、USBメモリー TV用DTSサウンドエフェクト、内蔵PALNTSC同軸2.0USB、ブルーレイリージョンA / 1、リージョンフリーの非ブルーレイディスク, HDMIケーブルが含まれています
- 30歳まで童貞だと魔法使いになれるらしい Blu-ray BOX赤楚衛二Blu-ray
登録情報
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 270 g
- メディア形式 : 限定版
- 発売日 : 2020/7/22
- 販売元 : アニプレックス
- ASIN : B083Y396F7
- ディスク枚数 : 2
-
Amazon 売れ筋ランキング:
- 73,333位DVD (の売れ筋ランキングを見るDVD)
- - 833位舞台・エンターテイメント
- - 25,706位ブルーレイ
- カスタマーレビュー:
商品の説明
メーカーより


【INTRODUCTION】
2019年4月より放送を開始したアニメ『鬼滅の刃』。家族を鬼に殺された少年・竈門炭治郎が、鬼になった妹の禰豆子を人間に戻すため、≪鬼殺隊≫へ入隊することから始まる本作は、人と鬼の切ない物語、鬼気迫る剣戟、そして時折描かれるコミカルなシーンも人気を博し、国内のみならず、全世界で大きな話題となった。
そして2020年、TVアニメ“竈門炭治郎 立志編”に続く物語“無限列車編”が、劇場アニメーションとして描かれる。
炭治郎たちが次に向かうは、闇を往く≪無限列車≫。多くの人が行方不明になっているこの列車を舞台に、新たな任務が始まる―――。
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編
2021年6月16日発売
【あらすじ】
果てなく続く
無限の夢の中へ―――
蝶屋敷での修行を終えた炭治郎たちは、次なる任務の地、≪無限列車≫に到着する。そこでは、短期間のうちに四十人以上もの人が行方不明になっているという。
禰豆子を連れた炭治郎と善逸、伊之助の一行は、鬼殺隊最強の剣士である≪柱≫のひとり、炎柱の煉獄杏寿郎と合流し、闇を往く≪無限列車≫の中で、鬼と立ち向かうのだった。
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
【Amazon.co.jp限定】劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(バンドルグッズ・Amazon.co.jp限定特典・メーカー特典付き) | 【Amazon.co.jp限定】劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(バンドルグッズ・Amazon.co.jp限定特典・メーカー特典付き) | |
仕様 | (完全生産限定版) | (完全生産限定版) |
Blu-ray/DVD | Blu-ray | DVD |
バンドルグッズ | 「新規描き下ろしイラストA4キャラファイングラフ(竈門炭治郎、嘴平伊之助)」 | 「新規描き下ろしイラストA4キャラファイングラフ(竈門炭治郎、嘴平伊之助)」 |
Amazon.co.jp限定特典 | 「きらきらポストカード3種」「A4クリアファイル」「速乾マフラータオル」付き | 「きらきらポストカード3種」「A4クリアファイル」「速乾マフラータオル」付き |
メーカー特典 | 「キャラクターデザイン・松島 晃描き下ろし色紙 」付き | 「キャラクターデザイン・松島 晃描き下ろし色紙 」付き |
早期購入特典(4/22ご予約分まで) | Blu-ray&DVD発売記念舞台挨拶参加抽選券配信※配信期間4/22まで | Blu-ray&DVD発売記念舞台挨拶参加抽選券配信※配信期間4/22まで |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|
【Amazon.co.jp限定】劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(Amazon.co.jp限定特典・メーカー特典付き) | 【Amazon.co.jp限定】劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(Amazon.co.jp限定特典・メーカー特典付き) | 【Amazon.co.jp限定】劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(Amazon.co.jp限定特典付き) | 【Amazon.co.jp限定】劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(Amazon.co.jp限定特典付き) | |
仕様 | (完全生産限定版) | (完全生産限定版) | (通常版) | (通常版) |
Blu-ray/DVD | Blu-ray | DVD | Blu-ray | DVD |
バンドルグッズ | - | - | - | - |
Amazon.co.jp限定特典 | 「きらきらポストカード3種」「A4クリアファイル」「速乾マフラータオル」付き | 「きらきらポストカード3種」「A4クリアファイル」「速乾マフラータオル」付き | 「A4クリアファイル」「速乾マフラータオル」付き | 「A4クリアファイル」「速乾マフラータオル」付き |
メーカー特典 | 「キャラクターデザイン・松島 晃描き下ろし色紙 」付き | 「キャラクターデザイン・松島 晃描き下ろし色紙 」付き | - | - |
早期購入特典(4/22ご予約分まで) | Blu-ray&DVD発売記念舞台挨拶参加抽選券配信※配信期間4/22まで | Blu-ray&DVD発売記念舞台挨拶参加抽選券配信※配信期間4/22まで | - | - |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|
劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(完全生産限定版) | 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編(完全生産限定版) | 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編劇場版(通常版) | 劇場版「鬼滅の刃」無限列車編劇場版(通常版) | |
仕様 | (完全生産限定版) | (完全生産限定版) | (通常版) | (通常版) |
Blu-ray/DVD | Blu-ray | DVD | Blu-ray | DVD |
バンドルグッズ | - | - | - | - |
Amazon.co.jp限定特典 | - | - | - | - |
メーカー特典 | - | - | - | - |
早期購入特典(4/22ご予約分まで) | - | - | - | - |
※バンドルグッズ付きセット商品をお買い求めの際は、【Amazon.co.jp限定】グッズ付き商品を選択下さい。
※特典付き商品をお買い求めの際は、【Amazon.co.jp限定】グッズ付き商品又は【Amazon.co.jp限定】オリジナル特典付き商品を選択下さい。
完全限定生産版、通常版の特典はそれぞれ異なりますので、ご確認の上選択下さい。
※【Amazon.co.jp限定版】と記載のない商品は特典が付属せず、商品本体のみとなります。
※特典は数に限りがございます。なくなり次第終了となりますので予めご了承下さい。
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.6
星5つ中の4.6
141 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年7月23日に日本でレビュー済み
違反を報告
Amazonで購入
アニメを最近プライムで観たので舞台版も気になり購入しました。カメラワーク、編集機能とも無駄がなく、映像で見ることを考えてあり二時間強の時間があっという間でした。
水の呼吸を再現した殺陣は黒子との阿吽の呼吸と現代技術のプロジェクションマッピング、役者さんの練習の賜物で圧倒されました。鬼も首飛んじゃうの?とか気になるところがたくさんあると思いますが見れば納得の出来ですのでアニメの実写化とかが嫌いという人も食わず嫌いにならず是非みてほしいです。
こんな暗い世の中ですがいつか続きをまた舞台化してほしいと切に願います。
水の呼吸を再現した殺陣は黒子との阿吽の呼吸と現代技術のプロジェクションマッピング、役者さんの練習の賜物で圧倒されました。鬼も首飛んじゃうの?とか気になるところがたくさんあると思いますが見れば納得の出来ですのでアニメの実写化とかが嫌いという人も食わず嫌いにならず是非みてほしいです。
こんな暗い世の中ですがいつか続きをまた舞台化してほしいと切に願います。
15人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2020年7月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ライブビューイングでしたが千秋楽を観劇後、予想以上の完成度の高さに興奮治まらぬまま予約をして、ようやく手元に届きました✨
始めから出っぱなしの炭治郎役小林亮太さんの驚くほどの熱量を始め、他キャストさん方の立ち振舞い、声、話し方、全てにおいて鬼滅の刃という作品が大好きなのだなぁと画面越しにも十分伝わってきました。
歌も印象的でしたし、プロジェクションマッピングといった現代手法と古典的な見せ方を巧妙に組み合わせており、これら舞台ならではの表現が鬼滅の刃の世界観に絶妙にマッチしていて本当に素晴らしかったです!
原作ファンの方、アニメファンの方、舞台が好きな方だけでなく、まだ作品を見たことのない方、舞台はあまり見ない方にも胸を張ってオススメできる作品です。
そして、是非とも「2.5次元はちょっと…」と思われている方にも騙されたと思って観ていただきたいです。笑
最近悲しいニュースが多いですが、家で観ながら明日も頑張ろう!と元気をもらえました。
役者さんだけでなくスタッフさん、製作に携わってくださった全ての方に感謝です。
また早く生の舞台が観られる日常に戻りますように。
始めから出っぱなしの炭治郎役小林亮太さんの驚くほどの熱量を始め、他キャストさん方の立ち振舞い、声、話し方、全てにおいて鬼滅の刃という作品が大好きなのだなぁと画面越しにも十分伝わってきました。
歌も印象的でしたし、プロジェクションマッピングといった現代手法と古典的な見せ方を巧妙に組み合わせており、これら舞台ならではの表現が鬼滅の刃の世界観に絶妙にマッチしていて本当に素晴らしかったです!
原作ファンの方、アニメファンの方、舞台が好きな方だけでなく、まだ作品を見たことのない方、舞台はあまり見ない方にも胸を張ってオススメできる作品です。
そして、是非とも「2.5次元はちょっと…」と思われている方にも騙されたと思って観ていただきたいです。笑
最近悲しいニュースが多いですが、家で観ながら明日も頑張ろう!と元気をもらえました。
役者さんだけでなくスタッフさん、製作に携わってくださった全ての方に感謝です。
また早く生の舞台が観られる日常に戻りますように。
2020年8月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
もちろん漫画もアニメも好きだが、パケ写がカッコイイ
特に鬼舞辻無惨、なにこのヒト、主役級にカッコイイんだけど
とにかくこのパッケージ写真を見て、こいつはおもしろそうだと思って即予約した
さてどこまでのエピソードをやるのかなと
エピソードとしては鼓屋敷まで、アニメの14話、コミックスでは4巻らへんまで
なんとか伊之助までが登場できた
柱は冨岡義勇だけ
あの有名な、「生殺与奪の権を他人に委ねるな!」のエピソードだな
錆兎と真菰のエピソードも泣かせる
愈史郎は珠世との絡みでちょっと笑いをとるキャラに仕立てられていた
今の舞台ってスクリーンの映像がすごいな
舞台DVDは「ダンガンロンパ1・2」と「幽遊白書」観たけどスクリーンの映像演出は「鬼滅」が抜き出てすごい
鼓屋敷の鼓を打つ音で部屋が替わったり回ったりするのが見事だった
特に鬼舞辻無惨、なにこのヒト、主役級にカッコイイんだけど
とにかくこのパッケージ写真を見て、こいつはおもしろそうだと思って即予約した
さてどこまでのエピソードをやるのかなと
エピソードとしては鼓屋敷まで、アニメの14話、コミックスでは4巻らへんまで
なんとか伊之助までが登場できた
柱は冨岡義勇だけ
あの有名な、「生殺与奪の権を他人に委ねるな!」のエピソードだな
錆兎と真菰のエピソードも泣かせる
愈史郎は珠世との絡みでちょっと笑いをとるキャラに仕立てられていた
今の舞台ってスクリーンの映像がすごいな
舞台DVDは「ダンガンロンパ1・2」と「幽遊白書」観たけどスクリーンの映像演出は「鬼滅」が抜き出てすごい
鼓屋敷の鼓を打つ音で部屋が替わったり回ったりするのが見事だった
2020年8月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
コロナ禍により多くの舞台が延期、中止の中、新しい物を観たいと思い、巷で流行りの鬼滅の刃を選び、予備知識的に原作読破。
原作事態何故ここまで穴だらけな物が話題になったのか疑問な上、舞台事態ストプレなのかミュージカル擬なのか微妙。殺陣以前に演者の技量不足が酷い。カッコいいストプレが観たい人には向かない。
はっきり言う。役者に飛び抜けて上手い人が居ない。知ってる役者も居るが今回は話にならない。劇中歌はどれもこれも下手で聞くに耐えず、続編やるとしたらそれこそ地獄。
原作事態何故ここまで穴だらけな物が話題になったのか疑問な上、舞台事態ストプレなのかミュージカル擬なのか微妙。殺陣以前に演者の技量不足が酷い。カッコいいストプレが観たい人には向かない。
はっきり言う。役者に飛び抜けて上手い人が居ない。知ってる役者も居るが今回は話にならない。劇中歌はどれもこれも下手で聞くに耐えず、続編やるとしたらそれこそ地獄。
ベスト500レビュアー
Amazonで購入
ギリギリでコロナ禍を免れて、20年1月から2月にかけて上演されたミュージカルだ。
驚いたな。コミックの舞台化というジャンルは、ここまで進化しているのか。
背景にCGを映し出す特殊効果に様々なギミックを加えて、二次元でしかあり得なかったはずの世界を、完全に実体化している。次元の壁を越え、虚構が現実になったような迫力だ。
二時間半とかなりのボリュームだが、見始めるとあっという間だ。物語は、ほぼ原作通り。
発端から鼓屋敷を経て休息後に那田蜘蛛山へ向かう場面で終わる。ただし、沼の鬼のエピソードはない。
最初の任務でいきなり浅草へ行く。
殺陣と役者の演技が素晴らしい。漫画のキャラを人間が演じると違和感を生じるものだが、それがない。
登場人物は多いのに、「あんたは違うだろ」と言う人が一人もいない。全員が嵌まり過ぎだ。
小林亮太と高石あかりは、そのまま炭治郎と禰津子だ。善逸の植田圭輔は汚い高音だけでなく、ソロ歌唱を三曲も歌い上げる。伊之助の佐藤祐吾はアニメさながらに身体を作り込んでいる。
鬼舞辻の佐々木喜英は、もうそのままだ。「千年の夜」が大好きになって、何度も聞いた。
珠世の舞羽美海は、宝塚の娘役トップらしい。さすがの美しさで、歌もうまい。
役者も揃っているが、それ以上に人物が多いので、主役以外は二役以上をこなしている。
たとえば珠世さんは、栗花落カナヲを兼ねている。マリを操る朱紗丸は、たぶん真菰の子と二役だ。
キャストは全部明かしてほしかったが、自分で探せということらしい。
歌はおおむね原作のセリフ通りだが、「大正浪漫の音がする」はオリジナルだ。
唯一の楽観的な歌で、これも大好きになった。素晴らしい。舞台で見たかったなあ。
再演してくれるなら絶対に行く。
驚いたな。コミックの舞台化というジャンルは、ここまで進化しているのか。
背景にCGを映し出す特殊効果に様々なギミックを加えて、二次元でしかあり得なかったはずの世界を、完全に実体化している。次元の壁を越え、虚構が現実になったような迫力だ。
二時間半とかなりのボリュームだが、見始めるとあっという間だ。物語は、ほぼ原作通り。
発端から鼓屋敷を経て休息後に那田蜘蛛山へ向かう場面で終わる。ただし、沼の鬼のエピソードはない。
最初の任務でいきなり浅草へ行く。
殺陣と役者の演技が素晴らしい。漫画のキャラを人間が演じると違和感を生じるものだが、それがない。
登場人物は多いのに、「あんたは違うだろ」と言う人が一人もいない。全員が嵌まり過ぎだ。
小林亮太と高石あかりは、そのまま炭治郎と禰津子だ。善逸の植田圭輔は汚い高音だけでなく、ソロ歌唱を三曲も歌い上げる。伊之助の佐藤祐吾はアニメさながらに身体を作り込んでいる。
鬼舞辻の佐々木喜英は、もうそのままだ。「千年の夜」が大好きになって、何度も聞いた。
珠世の舞羽美海は、宝塚の娘役トップらしい。さすがの美しさで、歌もうまい。
役者も揃っているが、それ以上に人物が多いので、主役以外は二役以上をこなしている。
たとえば珠世さんは、栗花落カナヲを兼ねている。マリを操る朱紗丸は、たぶん真菰の子と二役だ。
キャストは全部明かしてほしかったが、自分で探せということらしい。
歌はおおむね原作のセリフ通りだが、「大正浪漫の音がする」はオリジナルだ。
唯一の楽観的な歌で、これも大好きになった。素晴らしい。舞台で見たかったなあ。
再演してくれるなら絶対に行く。
2020年8月20日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
購入した皆さんの評価を見て時折、ミュージカル風になるとあり(!?)っと思っていましたが、元々、ミュージカル映画や宝塚など好きなので、大丈夫と思い購入しました。
原作は元よりアニメにも子供の影響で親である私がドップリはまってしまいましたが、原作の世界観を見事に表現されていて素晴らしいと思います。
プロジェクションマッピングも素晴らしく演者とのタイミングもぴったりで迫力も臨場感もあり、原作を全く知らない人でも一見の価値ありです!!
子供たちとワイワイ言いながら何度も観ています。
コロナ渦の中、なかなか舞台も開演が難しい現状だと思いますので、ステイホームで楽しんでいます。
コロナが落ち着いたら、是非、続編も期待したいです。
今度は柱、全員出てきてほしいと個人的に期待しています!
原作は元よりアニメにも子供の影響で親である私がドップリはまってしまいましたが、原作の世界観を見事に表現されていて素晴らしいと思います。
プロジェクションマッピングも素晴らしく演者とのタイミングもぴったりで迫力も臨場感もあり、原作を全く知らない人でも一見の価値ありです!!
子供たちとワイワイ言いながら何度も観ています。
コロナ渦の中、なかなか舞台も開演が難しい現状だと思いますので、ステイホームで楽しんでいます。
コロナが落ち着いたら、是非、続編も期待したいです。
今度は柱、全員出てきてほしいと個人的に期待しています!