※こちらの商品はAmazon.co.jp特典:メガジャケ3枚セット+メーカー特典:ステッカー付きの商品です。
・メガジャケ3枚セットは収録3作品のジャケット絵柄(予定)
「没後40年 マリオ・バーヴァ大回顧 第III期」
没後40年 イタリア恐怖映画界の至宝マリオ・バーヴァの名作がブルーレイで甦る! 待望の大回顧ブルーレイBOX第3弾
名作ホラー『白い肌に狂う鞭』、『モデル連続殺人! 』『クレイジー・キラー 悪魔の焼却炉』1963年~1969年のホラー代表作3作品を国内初ブルーレイ化!
没後40年。ティム・バートン、クエンティン・タランティーノ、マーティン・スコセッシ、デヴィッド・リンチ、ギレルモ・デル・トロ、ダリオ・アルジェント、大林宣彦・・・
数多くの映画監督たちに影響を与えたイタリアン・ホラー映画の父マリオ・バーヴァ。
大好評の第I期、第II期に続く彼の名作ホラー3本が国内初ブルーレイ化! ブルーレイボックス第III期! 1963年~1969年の3作品を収録!
『白い肌に狂う鞭』1963年 イタリア映画
監督:マリオ・バーヴァ
出演:ダリア・ラヴィ クリストファー・リー
名優クリストファー・リーを主演に迎えたマリオ・バーヴァの代表作。
死んだはずの夫の兄が毎晩現れ、若い妻ネベンカの肌に鞭を振るう。美しい映像の中でサドマゾの猟奇を描いた傑作ホラー。
本作でマリオ・バーヴァはカラー作品のホラー映画でも大きな評価を得る。
『モデル連続殺人! 』1963年 イタリア映画
監督:マリオ・バーヴァ
出演:エヴァ・バートック キャメロン・ミッチェル
イタリア映画の大きなジャンルであるジャッロ映画の代表作。
幻想的な映像美、謎の殺人者による残酷な殺人とジャッロ映画の原型を完成させた本作はダリオ・アルジェントをはじめ、多くの後続監督たちに大きな影響を与えた。
ファッション・モデルの美女たちが次々と謎の覆面をした殺人者に殺されていく・・・
『クレイジー・キラー 悪魔の焼却炉』1969年 イタリア映画
監督:マリオ・バーヴァ
出演:スティーヴン・フォーサイス ダグマー・ラッサンダー
花嫁姿の女性を殺害する連続殺人鬼の男。
ある時、彼は妻を殺してしまい、焼却炉で死体を焼く。
しかし、彼の元に妻の亡霊が出現する。連続殺人鬼の異常心理を描くカルト作品。
---------------------
【マリオ・バーヴァ】
イタリアン・ホラーのみならず全世界のホラー映画に大きな名前を残した、イタリアン・ホラー黄金期を作った巨匠。
1914年サンレモ生まれ。映画カメラマンであった父親の影響を受け、撮影技師として映画界入りする。
1939年には撮影監督になり、1957年には長編映画監督となる。
1960年に撮ったモノクロのゴシック・ホラー『血ぬられた墓標』はホラー映画史に残る名作となる。
その後『白い肌に狂う鞭』などのカラー作品のホラー映画でも高い評価を得る。
1963年の『知りすぎた少女』は、その後大きな映画のジャンルとなる"ジャッロ映画"の初めての作品となり、
1965年の『バンパイアの惑星』はリドリ-・スコット『エイリアン』に、1966年の『呪いの館』はジャパニーズ・ホラーを始め多くの映画監督たちに大きな影響を与える。
1971年の『血みどろの入江』はスプラッター映画の最初期作品と言われ、後に『13日の金曜日』シリーズを始め、多くのフォロワー作品を生み出す事になる。
1976年の『ザ・ショック』が遺作。1980年死去。息子は『デモンズ』シリーズで知られるホラー映画監督ランベルト・バーヴァ。