【Amazon.co.jp限定】劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising- (スチールブック付き)[SteelBook] [DVD]
フォーマット | 色, ドルビー, 限定版, 字幕付き, ワイドスクリーン |
コントリビュータ | 森田成一, 米たにヨシトモ, 平田広明, 中村悠一 |
言語 | 日本語 |
稼働時間 | 6 時間 10 分 |
この商品を買った人はこんな商品も買っています
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
商品の説明
「劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising- 」にAmazon.co.jp限定が登場!
劇場用桂正和デザインイラスト使用のスチールブック付き!
シリーズ集大成――
大ヒットTVアニメ「TIGER & BUNNY」待望の劇場版第2弾!
TVシリーズのその後を描く完全新作!
己の正義 己の守るべきもの
◎仕様◎
【Amazon.co.jp限定封入特典】
・スチールブック ケース(劇場用桂正和デザインイラスト使用)
【特典】
■特典DISC
・「劇場版 TIGER & BUNNY -The Rising- SUPER PRELUDE」
・握手会・舞台挨拶ダイジェスト映像「Back to The Rising」
■スペシャルCD
※オーディオドラマ+キャストトークを収録予定!
■60Pスペシャルブックレット
※西田征史書き下ろし「HEROES COLUMN CARD」のコラムを再録! 各種設定やスタッフインタビュー等を収録予定
■24Pブックレット(通常版共通)
■生フィルム
【映像特典】
■特報
■本予告
■CM
■PV
■劇場マナーCM(ワイルドタイガー&バーナビー・ブルックス Jr.)
■週替わり映像「これを見れば更に映画が面白くなるTIGER & BUNNYの用語解説」
■TVシリーズ振り返り映像(2種)
■ノンテロップOP
■ノンテロップED
【音声特典】
■オーディオコメンタリー
【他、仕様】
■桂正和描き下ろし特製ボックス
■キャラクターデザイン羽山賢二・板垣徳宏3面描き下ろし初回限定仕様ジャケット
◎内容◎
一度引退を決意したもののヒーローに復帰したワイルドタイガーこと鏑木・T・虎徹とバーナビー・ブルックス Jr.。
復帰から数ヶ月後、2部リーグのヒーローとして活躍する2人は、相変わらず言い合いをしながらも日々、街の事件の解決に取り組んでいた。
そんな中バーナビーは、スカイハイ、ブルーローズ、ドラゴンキッド、ファイヤーエンブレム、折紙サイクロン、ロックバイソンらHERO
TVで活躍する1部リーグのメンバーを見て、1部リーグに復帰したいとこぼす。虎徹はバーナビーを諭しつつ複雑な思いを抱くのだった。
一方、“マーベリック事件"によりオーナー不在となったアポロンメディアは、新たにカリスマ実業家のマーク・シュナイダーを新オーナー
に迎え会社の立て直しを図っていた。その一環として、シュナイダーはバーナビーを1部リーグへ復帰させる。だが、バーナビーの相棒は
ワイルドタイガーではなく、シュナイダーがスカウトした新ヒーロー、ゴールデンライアン(ライアン・ゴールドスミス)だった。
バーナビーとゴールデンライアンの新コンビの活躍を見た虎徹は、2部リーグでの自身の活躍を誓う。
だがしかし、虎徹には厳しい現実が待っていた。
時を同じくして、シュテルンビルトでは街に古くから伝わる女神の“影"があらわれたことをきっかけに奇妙な事件が起こりはじめていた。
女神伝説になぞらえた一連の事件には、怪しげな三人のNEXT(特殊能力者)の姿が。事件の解決を待たずして、女神が災いをもたらすことで
市民を悔い改めさせたとされる記念日“ジャスティスデー"の日は近づいていた…
果たしてこの事件の真の目的とは――謎に翻弄されるヒーローたちにさらなる危機が襲いかかる!!
◎キャスト◎
鏑木・T・虎徹(ワイルドタイガー):平田広明/バーナビー・ブルックス Jr.:森田成一/ライアン・ゴールドスミス(ゴールデンライアン):中村悠一
カリーナ・ライル(ブルーローズ):寿 美菜子/アントニオ・ロペス(ロックバイソン):楠 大典/ホァン・パオリン(ドラゴンキッド):伊瀬茉莉也
ネイサン・シーモア(ファイヤーエンブレム):津田健次郎/キース・グッドマン(スカイハイ):井上 剛/イワン・カレリン(折紙サイクロン):岡本信彦
ユーリ・ペトロフ(ルナティック):遊佐浩二/リチャード・マックス:小山力也/カーシャ・グラハム:水樹奈々/ジョニー・ウォン:麦人
マーク・シュナイダー:大塚芳忠/ヴィルギル・ディングフェルダー:平川大輔 他
カスタマーレビュー

上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
中村さんが俺様キャラでなかなかいい味出してます。
ひらりんのキャラはちょっと切ないのですが、そこがひらりんボイスのいい演技力で私は最高でした。
ネイサンの設定には賛否が別れていますが、ツダケン好きな私には大変良かったです。
アニメの次期も決定した今、見ておくに越した事は無いと思います。
他の国からのトップレビュー

1.) Outer box, featuring Kotetsu and Barnaby on one side (as pictured) and Golden Ryan on the other.
2.) The BluRay disc of the movie. (Japanese with optional English subtitles. No English dub.)
3.) A second BluRay disc with lots of bonus material.
4.) A drama CD that I'm pretty sure also includes cast commentary, but as with everything else, it's not in English and since it's an audio CD, well, I'm going to have to scour the 'net for a translation.
5.) Very nicely illustrated fold-out case for the discs.
6.) A T&B: The Rising Encyclopedia. Approx. 60 pages. Lots of gorgeous stuff in here, including character design illustrations from the movie and character bios as well as some full-page illustrations. Again, it is not in English except for some basic titles/headings and character names. There is also a text-heavy section in the middle that is, of course, not in English.
7.) A second booklet (abt 10 or 12 pages) that primarily contains a list of scenes illustrated by a small still from each one and what is probably a brief synopsis of the scene. Again, only the titles of the scenes are in English. There are also some character illustrations and whatnot as filler, and some full-page illustrations.
8.) Finally, there is a strip of four cells from the film. They're random (mine happen to be Kaede with Nathan/Fire Emblem) and come sealed in plastic wrap on a piece of gold cardboard backing. (They're not attached to the cardboard--just stabilized by a couple slits in the cardboard for the corners to fit in so they don't slide around.)
Language barrier aside, I couldn't be happier with this set. It's just as gorgeous to look at as the Hero Books and the other T&B extras that haven't been released in English. Since I actually saw this movie in a theater during its limited US run, the BluRay was a must.