メーカー | アイロボット |
---|---|
型番 | R692060 |
梱包サイズ | 46.5 x 41 x 14.8 cm |
素材 | ABS樹脂 |
色 | グレー |
サイズ | 最大幅340 x 高さ92(mm) |
その他 機能 | 衝突防止 |
電圧(V) | 110120 ボルト |
電池種別 | リチウムイオン |
リチウム電池パック | 電池内蔵 |
梱包重量 | 5.03 キログラム |
電池使用 | はい |
電池付属 | はい |
ブランド名 | アイロボット(IRobot) |
商品重量 | 3.6 キログラム |
ルンバ 692 ロボット掃除機 アイロボット WiFi対応 遠隔操作 自動充電 グレー R692060 Alexa対応 【Amazon.co.jp限定】
購入を強化する
ブランド | アイロボット(IRobot) |
色 | グレー |
推奨表面 | カーペット;フローリング |
コントローラタイプ | Amazon Alexa;アプリケーション |
電池セルの構成 | リチウムイオン |
この商品について
- 【新デザインのルンバ】初めてのロボット掃除機を検討される方におすすめ。「Amazonで最も売れているロボット掃除機 ルンバのスタンダードモデルにWi-Fiを搭載。」床掃除の負担を軽減します。
- 【Wifi対応・スマホ対応】専用アプリでロボット掃除機をどこでも操作、指定日時の清掃予約やソフトウェアの自動アップデートも可能
- 【Alexa対応】ルンバを音声で操作可能。両手がふさがっていてもボタンを押す必要がなく清掃できます。
- 【部屋の環境に合わせて清掃】高度なナビゲーションがその場の状況に合わせて考えながら動きます。段差を感知し、落下を自動回避*。また、清掃後は自動でホームベースへ戻り充電します。
- 【確かな清掃力】ゴミをかき出して、浮き上がらせて、吸引。「3段階クリーニングシステム」でカーペットやフローリングのホコリや髪の毛、大きなゴミまで取り除きます。
- 【スペック】サイズ:最大幅34cm x 高さ9.2cm / 重量:3.6kg / 稼働(通常清掃時):最大90分 自動充電、自動帰還、衝突防止、落下防止、ゴミセンサー(ゴミの多い場所を自動検知)、絡まり防止機能も
- 本商品はWorks with Alexa認定を受けたAmazon Alexa対応端末です。
- 原産国:中国
小型家電 宅配リサイクル券 ( パソコン本体 レンジ 炊飯器 プリンター など対象)
小型家電リサイクル法に基づく適正なリサイクルサービスです。▶詳しくはこちら
本サービスはリネットジャパンリサイクル株式会社が提供する回収サービスです。
対象品目等を必ずご確認ください。
この商品を見た後に買っているのは?
類似商品と比較する
![]() この商品は ルンバ 692 ロボット掃除機 アイロボット WiFi対応 遠隔操作 自動充電 グレー R692060 Alexa対応 【Amazon.co.jp限定】 | ![]() ルンバ e5 アイロボット ロボット掃除機 水洗い ダストボックス パワフルな吸引力 WiFi対応 遠隔操作 自動充電 ラグ 絨毯(じゅうたん) にも e515060 【Alexa対応】 | ![]() ブラーバジェット 240 アイロボット 床拭きロボット 水拭き ロボット掃除機 から拭き ホワイト B240060 | ![]() ルンバ i3 ロボット掃除機 アイロボット 水洗いできるダストボックス wifi対応 マッピング 自動充電・運転再開 吸引力 カーペット 畳 i315060 Alexa対応 | ![]() ルンバ i3+ ロボット掃除機 アイロボット 自動ゴミ収集 水洗いできるダストボックス wifi対応 マッピング 自動充電・運転再開 吸引力 カーペット 畳 i355060 Alexa対応 | ![]() Anker Eufy RoboVac 15C(ロボット掃除機)【BoostIQ搭載/アプリ対応/超薄型/強力吸引/静音設計/自動充電/落下防止/衝突防止】(ホワイト) | |
---|---|---|---|---|---|---|
カスタマー評価 | 5つ星のうち4.3 (2360) | 5つ星のうち4.4 (1796) | 5つ星のうち4.3 (1397) | 5つ星のうち4.4 (236) | 5つ星のうち4.4 (314) | 5つ星のうち4.5 (1590) |
価格 | ¥29,800 298ポイント(1%) | ¥36,800 1106ポイント(3%) | ¥26,300 | ¥49,800 4980ポイント(10%) | ¥79,800 7979ポイント(10%) | ¥19,800 |
出荷 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 | 詳細 |
販売者 | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | Tiamo(株) | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | AnkerDirect |
カラー | グレー | チャコール | ホワイト | グレー | グレー | ホワイト |
パッケージ寸法 | 46.5 x 41 x 14.8cm | 53.9 x 43.79 x 14.8cm | 28.2 x 24.5 x 10.2cm | 47.7 x 43.79 x 15.3cm | 51 x 43 x 41cm | 43.9 x 34.6 x 12.3cm |
パッケージの重さ | 5.03kg | 5.43kg | 1.90kg | 5.18kg | 9.80kg | 3.97kg |
不明な点がある場合
商品情報、Q&A、レビューで回答を検索
あなたの質問は、この商品を購入した出品者、メーカー、購入者が回答する場合があります。
有効な質問が入力されていることを確認してください。質問は編集することができます。または、そのまま投稿してください。
質問を入力してください。
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B088HL6J9P |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち4.3 |
Amazon 売れ筋ランキング | - 7,459位ホーム&キッチン (の売れ筋ランキングを見るホーム&キッチン) - 7位ロボット型クリーナー |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2020/5/27 |
ご意見ご要望
商品の説明
[確かな清掃力で床掃除の負担を軽減させます]
【3段階クリーニングシステム】
2本のデュアルアクションブラシ、特別設計された壁ぎわのゴミをかき出すエッジクリーニングブラシ、パワフルな吸引力で、大きなゴミから小さなゴミまで徹底的に取り除きます。カーペットやフローリングを毎日キレイにします。
【壁ぎわや部屋の隅もキレイに】
エッジクリーニングブラシが、壁ぎわや部屋の隅のゴミもかき出します。
【2本のデュアルアクションブラシ】
2 本のデュアルアクションブラシが連携して、フローリングやカーペットに入り込んだホコリ、大きなゴミやペットの毛などをかき込みます。
1本目のブラシがゴミを浮き上がらせ、かき出し、2本目のブラシが確実にゴミを取り除きます。
【ゴミが多い場所は集中的に】
ゴミや汚れが多い場所はセンサーで感知する、ダートディテクトテクノロジーを搭載。キレイになったと判断するまで、集中的に清掃します。
【家具の下や脚まわりも賢く】
毎秒60回以上も部屋の状況を判断。家具の下や脚まわり、壁ぎわなども賢く、すみずみまでキレイにします。
【イノベーションを生み出し続けるアイロボット】
マサチューセッツ工科大学のロボット工学者によって1990年に設立されたアイロボット社はロボット技術で人々の生活を豊かにするというビジョンを掲げ、イノベーションを起こし続けています。
ルンバは、あなたが今まで床掃除に感じていたストレスまでも、取りのぞいてくれることでしょう。
※メーカーサポートは、販売/出品がAmazon.co.jpである製品(「この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。」と表示されます)が対象です。
他事業者が販売する同製品のサポートについては、各販売事業者にお問い合わせください。
ブランド紹介

-
-
-
-
常に、ワンランク上の清掃体験を。
高度な学習能力と画期的な機能を備えた「アイロボット ジーニアス」を搭載。
あなたの生活習慣や部屋の状況、季節に合わせた清掃を実現します。
自動的にアップデートされるため、常に進化した機能をお使いいただけます。
-
史上初の家電大賞ロボット掃除機部門7連覇を樹立!!
「家電大賞2021-2022」ノミネート製品の頂点に立ったのは、「ルンバ i3」シリーズ。アイロボット製品の総合グランプリは前年の「ルンバ s9+」に続き2年連続、ロボット掃除機部門でも7連覇と同社製品の評価は盤石です。
-
アイロボットとは
これまで30年以上にわたり全世界で4,000万台 を超えるロボットを販売してきました。
ロボット掃除機 ルンバや床拭きロボット ブラーバをはじめとする当社製品は世界中のご家庭に迎えられ、家族の皆さまがゆとりのある時間を過ごせるよう、毎日一生懸命にお手伝いしています。
メーカーによる説明
ルンバ600シリーズ
確かな清掃力で、床掃除の負担を軽減
3段階クリーニングシステム搭載。
CLEANボタンひとつで、部屋をさまざまな角度から複数回走行。
フローリングからカーペットまで、毎日のゴミやホコリをすみずみまで清掃します。
※動画内の商品の色は異なります。

-
アイロボットが提供するデジタル体験
iRobot Homeアプリは、より高度なパーソナライゼーションを提供します。あなたの習慣を学習して、ライフスタイルに寄り添ったスケジュールを提案。さらに直感的な操作によって、思い通りの清掃を可能にします。
-
Amazon Alexa対応
ルンバとAmazon Alexaの連携により、話しかけるだけでお家のお掃除が完了します。
「アレクサ、ルンバを使って掃除を開始して」
「アレクサ、ルンバを使って掃除をやめて」
「アレクサ、ルンバを使ってホームベースに戻して」
-
ライフスタイルに合わせた清掃提案
あなたに合ったスケジュールの提案、ペットの脱毛期や、花粉の時期など季節ごとの提案、スマートホーム機器との接続をおこないます。
-
進化を続けてさらに賢く
アイロボットでは、絶えずソフトウェアを改良し、お使いのロボットに直接アップデート情報を送信しています。そのため、ロボット掃除機 ルンバ は常に進化し続けることができます。
-
ゴミとはお別れ
部屋の隅や壁ぎわのゴミはエッジクリーニングブラシがかき出し、2本のデュアルアクションブラシがラグやカーペット、フローリングからホコリやチリ、ゴミをかき込み、しっかり吸い取ります。
-
住環境に適応しながら走行
搭載された多くの高性能センサーで部屋の状況を把握。家具の周りや下、壁ぎわまでキレイにします。段差を感知して、階段からの落下を回避。掃除が終わったら自動でホームベースに戻り、充電します
-
ゴミを見つけて除去
アイロボットの特許技術である、ダートディテクトテクノロジーで、ゴミの多いエリアを感知。集中的に清掃します。また、床材に合わせてクリーニングヘッドの高さを自動調整し、カーペットもフローリングも的確にキレイに。
ロボット掃除機 ルンバ692 製品特徴

壁ぎわや部屋の隅もキレイに
エッジクリーニングブラシが、壁ぎわや部屋の隅のゴミもかき出します

落下を回避
段差を感知して、階段からの落下を回避。筋が終ったら自動でほーうBaseに戻り、充電します。

フローリングやカーペットをキレイに
床材に応じて、クリーニングヘッドの高さを自動調整。だからカーペットもフローリングも的確にキレイに清掃。

自動で充電
最大稼働90分。清掃完了、またはバッテリー残量が少なくなると、自動でホームベースへ戻り充電します。
ほかのルンバとの比較

カスタマーレビュー

上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
ナビゲーションシステムも1番劣るiAdaptなのでルンバ本体の位置や間取りを学習して掃除するのではなく手当たり次第部屋を掃除する感じです。
我が家は3LDKですが1LDK分が間仕切り無しにできるのでそこで使ってみました。
まずアプリを入れてWi-Fiに繋げて(2.4GHz対応が曲者でしたが)Alexaに認証させ、音声でも動作できるようにしました。
アプリでスケジュール管理・ルンバの起動や停止、エラーの有無など簡単な操作ができ、音声認識は掃除途中でホームベースに帰還させたりする時に便利だなと思いました。
使ってみるとリビングのラグ(毛がシャギータイプ)は問題ないのですがキッチンのラグ(毛がループタイプ)がルンバ君には難しいらしくひっかかるのかエラーで頻繁に止まってしまうしラグが傷む。
在宅中にリビングの窓を開けて掃除させるとサッシの段差に引っ掛かりエラーになりる。
最初マンション玄関も試したが、玄関と廊下の段差が少ないので止まらずに靴砂まで掃除してしまう。
こういった問題をバーチャルウォールがあれば解決できるがこの機種には付属してません(オプションで購入はできるが)
ダイニング周りはうまくテーブル・椅子の脚を掻い潜りながらこまめに掃除してくれてます。
他機種との比較はしてないが運転音が煩くリビングでくつろぎながら掃除をさせるというのはかなりストレスになります。
その他部屋の広さにもよるのだと思いますがホームベースに帰還を促しても辿り着くまでに右往左往してなかなか帰還しません。
評価としては床掃除の能力としては十分ですが部屋の広さ・間取りはワンルーム程度(シンプルな間取り)侵入させたくない場所もない、ネット接続でアプリで簡単操作をしたい!という家庭に非常に向いてると思います。
追加
バーチャルウォールを買ってみました!
侵入させたくないキッチンに置くとルンバがちゃんとUターンしてくれます。
これでエラーで止まることもないのでアプリでスケジュール管理して不在時に安心してルンバに掃除してもらえます!
1,まず持ち運び用のハンドルが消え、デザインが違う。これはどうせハンドルあまり使わないのでスッキリして良い。
2,電池がパワーアップし、いままでのニッケル水素からリチウムイオンになったようだ。これで今までの60分から、90分へと大幅延長。充電時間も短くなった。完全充電で電池切れまで動かしてみたが、2時間2分動いた。かなり燃費はいいようだ。
3,今まで私が使っていた機種からダストボックスが変わった。部品点数が減り、フィルタ形状が変わり、ゴミ捨てやフィルタの分解がやりやすくなった。
4,普及価格帯だがWi-Fi対応、スマートスピーカー対応になった。私の場合、Wi-Fiの設定はかなり苦戦した。アプリからの初期設定が何をやっても完了せず、ネットで調べてみたところ、まず最初にルンバをリセットするといいといいとあったため、説明書を見てリセット。その後設定したらすんなり完了した。困っている人は試してみてください。
5,掃除能力は今まで通り問題なし。まず部屋の床にできる限り何も置かないようにするというところから始めてください。Wi-Fiで出先からも状況が確認できるため、なんとなく心強い。
私の感じた問題点がひとつある。どうもWi-Fiに常時接続しているのか、待機状態での電池消費が異常に激しい。今までは節電と過充電防止のため満充電したらコンセント抜いていたのだが、そのノリでやってみたら三日後には電池が切れていて起動不可になっていた。この調子だと電池がヘタるのが早いかもしれない。とりあえず普段はコンセント抜いておき、掃除予定日の前日寝ている間にコンセント差して充電している。
【運動性能】★★☆☆☆ 2点/5点
【吸引性能】★★☆☆☆ 2点/5点
【静粛性能】★☆☆☆☆ 1点/5点
以下詳細
------------------------------------------
【使用後の総合評価】
★★☆☆☆ 2点/5点
あくまで、入門用の体験機。最低限の機能が実装されているスタンダードモデル。
単純な仕事しかできないので、家具が少ないすっきりした部屋であれば機能するが、少しでも散らかっている部屋や、家具の配置により床面の形が複雑な部屋だと、あまり機能しない。
手動の掃除機やコロコロなどでの追加の掃除は必要。
「人間の代わりに掃除業務を完了してくれるロボット」というよりは、「掃除時間を10分ほど減らしてくれるお掃除支援ロボット」という感じ。
スマホ経由で、掃除の時間予約ができるので、その点は便利。
------------------------------------------
【運動性能】
★★☆☆☆ 2点/5点
間取りの学習、記憶機能は無い。毎度、体当たりしながら、行き当たりばったりで掃除をしている。
少し奥まった場所に入ると自力で引き返すことができず、閉じ込められて帰ってこない。
段差に関しては、カーペットや、ウレタンのジョイントマットなども難なく乗り越えている。2cm程度の段差であれば十分対応できる。
一方で、コード類に関してはかなり弱い。モールに収納するなり、テープで床に固定するなりしないと、進んでくれない。
場合によっては、絡まったり引っかかったりして、引き倒してしまったり、コンセントが抜けてしまったりして危険。
------------------------------------------
【吸引性能】
★★☆☆☆ 2点/5点
回転部分であるエッジクリーニングブラシが意外とゴミをかき集めてくれない上、右側にしか装備されておらず、左側のゴミは完全に放置される。
本体が30cm以上と大きいわりに、わずか16cmの大きさの吸引口が通過した範囲のゴミしか吸わず、何度か通った後もゴミが残る。
フローリングや、畳の上のゴミは比較的に吸引するが、ビニル製の床材上のゴミは普通に残っている。床の材質によって性能が大きく左右される。
カーペット上で使うと、ゴミも吸うが、同時にカーペットそのものも吸い込む。使用後にダストボックスを開けると、ゴミが1割、カーペット繊維が9割という具合。カーペットをかなり痛めていると思われる。
部屋の隅のごみを掻き出すことができない。
------------------------------------------
【静粛性能】
★☆☆☆☆ 1点/5点
ゴミの吸引性能は高く無いわりに、バキュームの風力自体は強いので、その分、騒音も大きい。
家の中で使っていると、別の部屋であったとしても目が覚める。
壁や家具への衝突音も馬鹿にならない。
狭い空間だと頻繁に当たるためかなりうるさい。
アパートやマンションだと、時間帯によっては近所迷惑になると思うので気を付けたほうがいいかもしれない。
こんなに便利ならねもっと早く購入しておけば良かったと感じます。
1点難は、次の清掃がきれいになる為にはゴミ・埃が1回で大体溜まるのでそのたびにクリーニングが必要ですよ。
マッピング機能は無いようですんで、家具にぶつかりながら、33m2の1ルームの部屋を、約1時間20分で清掃しています。
単身赴任のため、毎週土曜日は掃除機がけをしていましたが、これを購入してから、掃除機がけはいらなくなりました。
ただ、安い機種のため、ダストボックスの水洗い不可は、埃が舞い、思った以上に手間がかかります。