最近、時々アフォリエイトでタイアップ版のゲームがある(こちらは興味なし)を思い出し、
本編を見直したのですが、そういえばどこかに設定集があったな、と思いだしました。
改めて見直すと、これはこれで悪くないです(ムック)。ただ、アマゾン限定版はポスター
付属以外は通常版と変わらないようなので、そういう趣味の無い方には通常版で十分
とも思います。
世界観とかメカ設定の継承も多いので、デザインムック、設定集としては★3つ+くらい。
ただし、他の方も言われているように、描き下ろしの短編で、前篇からのクラウスの事情
等があるのは楽しい。「砂時計の旅人」~「銀ファム」の間のミッシングリンクを、一応、準
公式として埋めたのはかなり貴重な気がします。
総合的には★3、75位かな、という感覚ですが、それは、通常版でも変わらないでしょう。
通常版の方がコスパは高いと思います。
また、偶々入手した下記のイラスト(?)集は、他作品も含めて、かなり興味深いというか、
メカ設定者の仕事の一端が見えて貴重、という感じです。
ハイパーウェポン 2005 再生なき永遠の闇へ
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。

Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。