【Amazon.co.jp限定】さんかく窓の外側は夜 豪華版(L判ブロマイド3枚セット TypeA付) [DVD]
この商品を買った人はこんな商品も買っています
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
メーカーによる説明
【Amazon.co.jp限定】さんかく窓の外側は夜 豪華版(L判ブロマイド3枚セット TypeA付) | さんかく窓の外側は夜 豪華版 | 【Amazon.co.jp限定】さんかく窓の外側は夜 豪華版(L判ブロマイド3枚セット TypeA付) | さんかく窓の外側は夜 豪華版 | 【Amazon.co.jp限定】さんかく窓の外側は夜 通常版(L判ブロマイド3枚セット TypeA付) | さんかく窓の外側は夜 通常版 | |
---|---|---|---|---|---|---|
仕様 | Blu-ray | Blu-ray | DVD | DVD | Blu-ray | Blu-ray |
特典 | L判ブロマイド3枚セット TypeA | L判ブロマイド3枚セット TypeA | L判ブロマイド3枚セット TypeA |
【Amazon.co.jp限定】さんかく窓の外側は夜 通常版(L判ブロマイド3枚セット TypeA付) | さんかく窓の外側は夜 通常版 | |
---|---|---|
仕様 | DVD | DVD |
特典 | L判ブロマイド3枚セット TypeA |
曲目リスト
商品の説明
"謎を解け。闇を裂け。
書店で働く三角康介(志尊淳)は、幼い頃から幽霊が視える特異体質に悩まされていた。
ある日、書店に除霊師・冷川理人(岡田将生)が現れる。
「僕といれば怖くなくなりますよ」の一言で、三角は冷川と共に除霊作業の仕事をすることに。
そんな中、二人は刑事・半澤(滝藤賢一)から、一年前に起きた未解決殺人事件の捜査協力を持ちかけられる。
調査を進める冷川と三角は、やがて自殺した犯人の霊と出会う。
冷川が三角に触れると、犯行時の状況がフラッシュバックのように浮かび上がり、恨みがましい犯人の声が響く――。「ヒウラエリカに…だまされた…。」犯人の霊を通して視た情報を元に、真相へと近づいていくふたりの前に現れたのは、呪いを操る女子高生・非浦英莉可(平手友梨奈)。
〈ヒウラエリカ〉とは何者なのか? 連続殺人事件との関係は――?
死者からのメッセージの謎を解き明かそうとする二人は、やがて自身の運命をも左右する、驚愕の真実にたどり着く…。
キャスト
岡田将生
志尊淳
平手友梨奈
滝藤賢一
マキタスポーツ
新納慎也
桜井ユキ
和久井映見
筒井道隆
スタッフ
原作:ヤマシタトモコ「さんかく窓の外側は夜」(株式会社リブレ刊)
主題歌:ずっと真夜中でいいのに。 「暗く黒く」(EMIRecords/UNIVERSAL MUSIC)
監督:森ガキ侑大
脚本:相沢友子
音楽:山口由馬
特典
【仕様・封入特典】
・「さんかく窓」特製三方背ケース
・ブックレット(12p)
・大判ポストカード(3枚組)
【映像特典】
・予告集(特報・予告・TVCM)
・メイキング
・未公開シーン集
・イベント映像集
(完成披露試写会舞台挨拶・大ヒット祈願トークイベント・公開前夜祭舞台挨拶・公開記念舞台挨拶・大ヒット御礼舞台挨拶)
※特典ディスクはDVDとなります
音声
日本語 ドルビーデジタル 5.1chサラウンド
(C)2021映画「さんかく窓の外側は夜」製作委員会 (C)Tomoko Yamashita/libre
"
登録情報
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 200 g
- 監督 : 森ガキ侑大
- 時間 : 1 時間 42 分
- 発売日 : 2021/7/2
- 出演 : 岡田将生, 志尊淳, 平手友梨奈, 滝藤賢一, マキタスポーツ
- 販売元 : Happinet
- ASIN : B08ZTNW3YC
- ディスク枚数 : 2
- Amazon 売れ筋ランキング: - 85,380位DVD (の売れ筋ランキングを見るDVD)
- - 834位日本のミステリー・サスペンス映画
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
原作の漫画?がどういう風か知りませんが、要するに岡田と志尊が霊視のためベタベタ触れあうことで、BL好きなファンを集客しようとするのがセールスポイントらしく、そこだけに頼ろうとしすぎです。しかしそんなものは観ていてまったく面白くなく、取って付けたようなオバケ話と噛み合っていません。
この監督は本当にヘタです。近年の監督の中では稀に見るヘタさ加減です。はっとさせなきゃならない場面、びっくりさせなきゃいけない場面、ことごとくタイミングも画作りもズレていて安っぽく、ちっとも惹きつけられません。カメラは照明をわりと適切に配置し、綺麗な画を撮ってる気がしますので、駄目なのは監督でしょう。編集が荒く、細部へのこだわりが感じられません。
平手友梨奈さんもこの映画では魅力が感じられません。続編を見たいと思わせようというラストカットも空振り、この興行成績では2作目はないでしょう。死者を冒涜した低予算映画にふさわしい爆死ぶりだと思います。
原作は少しずつ点と点が繋がって線になるところ、そしてエリカと冷川の頑なな心が
三角の強さと温かさによって繋がって行くところが面白いのに、
そこが2時間の枠で全く無い事に驚愕。
更に、三角の良さとは別に刑事とエリカの用心棒の似たモノ信じないキャラと、
協力しながら「先生」に、立ち向かうところも無い・・・・。
ファンなのでレンタルしましたが、この映画は私が知っている「さんかく窓の外側は夜」では無いです。
雰囲気も終始、陰鬱でこれもまたしんどい。
正直ストーリーもなんじゃこりゃ?という感じだし、三角くんの眼鏡もダサすぎ…(他にも言いたいとことはたくさんありますが)
率直に言うと、個人的には全然面白くなかったです。原作ファンの方は、同じタイトルの別作品だと思った方が良いです。
ちなみに自分は、巷で言われているBL要素?には特に興味はないので、そこらへんはよくわかりませんが。
本来は雰囲気はもっと軽めだけど、でも内容が深い作品だと思っています。
先ほど視聴を終えましたが、あまりにもガッカリしたので、
俳優さん方、関係者の方へは大変申し訳ないですが、こっぴどく感想を書かずにはいられませんでした!すみません。
原作のストーリーをなぞっていますが、主人公、三角青年が映画ではかなり軟弱に描かれていて見応えに欠けました。原作を読んだことがある方だと好き、嫌いが分かれるかもしれません。登場人物達がすぐ除霊や穢れと対決する際にすぐはぁはぁ息を切らすシーンや、最後の方で主人公が泣くシーンがなんだか気分をしらけさせます。私の好みとは全く合わなかったので星一つ。非浦 英莉可役に平手さん、半澤刑事役に滝頭さんと配役があっていたので星一つで合わせて星2つです。
個人的には平手友梨奈さんがとても良かったです。少女と呪い屋の切り替えが見事でした。あの儚さは守ってあげたくなる…。全体を通して、エリカの孤独が胸に来ました。最後の余韻も秀逸。
三角君は本当に良い子。冷川さんは一人のシーンが人間っぽくて好き。半澤さんカッコいい。
また観たいと思います!