- 注記:タイトルに記載のない限り、商品に封入されていない「外付け予約特典」は、お付けしておりません。画像や商品説明に特典の記載があった場合も同様に、タイトルに記載のない限り、「外付け予約特典」は、添付されませんのでご注意ください。なお、メーカーの意向により、特典内容が変更となる場合がありますので予めご了承願います。 また「メーカー特典」の有無については、出品者にお問い合わせください。 商品の「Amazon.co.jpオリジナル特典」はAmazon.co.jp以外の出品では付属しません。
- 注記: Amazon.co.jpが販売・発送する一部の商品は、お一人様あたりのご注文数量を限定させていただいております。お一人様あたりのご注文上限数量を超えるご注文(同一のお名前及びご住所で複数のアカウントを作成・使用されてご注文された場合を含みます。)、その他Amazon.co.jpにおいて不正なご注文とみなす場合には、予告なくご注文をキャンセルさせていただくことがあります。
- PS4/PSVita: PlayStationのニューリリース、売れ筋ランキングなどは「プレイステーション特集」でチェック。新型PS4本体から最新ソフトラインナップムービー、期間限定のお得なキャンペーン情報まで。
アズールレーン クロスウェーブ 限定版 【限定版同梱物】(描き下ろしイラスト使用)オリジナル収納BOX、設定資料ビジュアルブック、プチドラマ&ミニサウンドトラックCD、特製デフォルメフィギュア 同梱 & 【Amazon.co.jp限定】ドラマCD 付 - PS4
プラットフォーム :
PlayStation 4
価格: | ¥22,906 |
この商品は、買取&販売 ゲートナー 通常1-3日以内に発送(日・祝除く) が販売、発送します。
- 新たなる波が交錯する。
- 艦船(KAN-SEN)を育成し海戦をくり広げるスマートフォンアプリ『アズールレーン』がPlayStation(R)4で新生!原作の登場人物を愛らしく3Dモデル化した迫力の3Dシューティングバトル!仲間を集め、自分だけの部隊を編成し、華やかな友情の戦記を綴ろう。
CD・DVD・テレビゲーム・PCソフト お買い得ストア
タイムセール、キャンペーン、クーポン、在庫処分ワゴンセール、バーゲン品、廉価版など、お買い得商品がもりだくさん。 ⇒いますぐチェック
よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- アズールレーン クロスウェーブ - Switch (【Amazon.co.jp限定特典】ICカードステッカー 同梱)コンパイルハートNintendo Switch
- アズールレーン First Anniversary Art Collection大型本
- ブイブイブイテューヌ エモーショナルエディション - PS4 (【特典】描き下ろしイラスト使用 オリジナル収納BOX、設定資料ビジュアルブック、スペシャルサウンドアルバムCD、四女神ガチ恋距離ポスター(4枚入り) & 【Amazon.co.jp限定特典】ドラマCD「メガミリフレ・夜の部(BARシェアハート編~)」 同梱)コンパイルハートPlayStation 4
- アズールレーン イラストリアス 1/8スケール PVC&ABS製 塗装済み 完成品 フィギュア
- アズールレーン Third Anniversary Art Collection大型本
- 【メーカー特典あり】アズールレーン 三笠大先輩と学ぶ世界の艦船 ぶるーれい(描き下ろしイラストポストカード3枚セット付) [Blu-ray]戦艦三笠(CV:大原さやか)Blu-ray
この商品を見た後に買っているのは?
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- アズールレーン クロスウェーブ - Switch (【Amazon.co.jp限定特典】ICカードステッカー 同梱)コンパイルハートNintendo Switch
- アズールレーン クロスウェーブ - SwitchコンパイルハートNintendo Switch
- アズールレーン Second Anniversary Art Collection (画集)大型本
- アズールレーン Vol.3 Blu-ray(初回生産限定版)石川由依Blu-ray
- アズールレーン Vol.6 Blu-ray(初回生産限定版)石川由依Blu-ray
- アズールレーン Vol.5 Blu-ray(初回生産限定版)石川由依Blu-ray
不明な点がある場合
商品情報、Q&A、レビューで回答を検索
あなたの質問は、この商品を購入した出品者、メーカー、購入者が回答する場合があります。
有効な質問が入力されていることを確認してください。質問は編集することができます。または、そのまま投稿してください。
質問を入力してください。
登録情報
機種・種類:限定版 | エディション:Amazon限定あり- 梱包サイズ : 27 x 19.6 x 7.2 cm; 800 g
- 発売日 : 2019/8/29
- ASIN : B07Q214C46
- 製造元リファレンス : 2200630049594
-
Amazon 売れ筋ランキング:
- 9,048位ゲーム (の売れ筋ランキングを見るゲーム)
- - 1,146位PS4ゲームソフト
- カスタマーレビュー:
商品の説明
機種・種類:限定版
|
エディション:Amazon限定あり
戦闘中のボイスのみならず、シナリオ中の会話イベントもフルボイス。トータルの収録ボイス数は1万4000超! ゲストイラストレーターによる、本作用の描き下ろし一枚絵もゲーム中に複数登場! キャラクターを自由に並べて好みのシチュエーションを撮影できる『フォトモード』を収録! 『ギャラリーモード』で、獲得したイラストと、閲覧済みのイベントをいつでもプレビューできる!
人気スマートフォンアプリの初コンシューマーゲーム化! 原作の登場キャラクターを完全新規造形により愛らしく3Dモデル化さらには今作より初登場となる新キャラクターが2人も登場し、今作の主人公として仲間達を導いていく。
限定版特典は、描き下ろしイラスト使用オリジナル収納BOX、100Pにも及ぶ設定資料ビジュアルブック、ミニサウンドトラック&新キャラ登場のボイスドラマ収録CD、そして新キャラ特製デフォルメフィギュアが付属の豪華仕様でお届け!
型番 : 2200630049594
(C)2018 IDEA FACTORY / COMPILE HEART / FELISTELLA / Manjuu Co.,Ltd. & Yongshi Co.,Ltd. / Yostar, Inc.
メーカーより

30隻以上の艦船(KAN-SEN)を率い、合同大演習に挑め
艦船(KAN-SEN)を育成し海戦をくり広げるスマートフォンアプリ『アズールレーン』が、PlayStationⓇ4で新生
|
|
|
---|---|---|
今作初登場となる新キャラクターも存在原作とは異なる完全オリジナルストーリーをもとに、大海を舞台にしたRPGとしてゲームデザインを再構成。 【重桜】の新たな艦船(KAN-SEN)「島風」と「駿河」の目線でストーリーは描かれ、初めてシリーズに触れるプレイヤーにも適した構成になっています。 |
キャラクターの3Dモデルを自由に動かせる原作の登場人物を愛らしく3Dモデル化 |
戦闘シーンは、迫力の3Dシューティングバトル攻撃とスキルを状況に応じて使い分け勝利し、報酬で艦隊を強化しましょう |
|
|
|
---|---|---|
『ストーリーモード』戦闘中のボイスのみならず、シナリオ中の会話イベントもフルボイス。 トータルの収録ボイス数は1万4000超 |
『エクストリームバトルモード』最上級の強敵たちが、プレイヤーの挑戦を待ち受ける 勝利すれば貴重な装備が入手できるかも・・・? |
『フォトモード』3Dキャラクターを撮影可能なモード。 フリーステージでキャラクターを3体まで並べ、好きなポーズをとらせることが可能 |
|
|
|
---|---|---|
『エピソードモード』条件を満たすことで解禁される隠しイベントの閲覧が可能。 本作に登場する66人のキャラクターたちの、新たな一面を知ることができます 全イベントがフルボイス。 |
『ギャラリーモード』ゲストイラストレーターによる、本作用の描き下ろしイラストを収録 イベントだけでなく、イラストの再確認も可能です。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|
アズールレーン クロスウェーブ【Amazon特典無し】 | アズールレーン クロスウェーブ【Amazon特典有り】 | アズールレーン クロスウェーブ 限定版 【Amazon特典無し】 | アズールレーン クロスウェーブ 限定版【Amazon特典有り】 | |
【予約特典】プロダクトコードカード | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
【Amazon.co.jp限定特典】ドラマCD | × | 〇 | × | 〇 |
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.7
星5つ中の4.7
74 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年8月30日に日本でレビュー済み
違反を報告
機種・種類: 限定版エディション: Amazon限定ありAmazonで購入
【ゲーム自体について】
①ゲームシステム
・よくある、アドベンチャーパート(ストーリーパート)にバトルパートが付いているというやつ。
ただし、ストーリーに分岐はなく、ただ眺めているだけ。
・バトル
・前衛3隻+後衛3隻、というスマホ版と同じ編成で出撃、後衛は自動支援のみで操作不可というところも同じ。
・敵に狙いを定めて、砲雷撃をするのだけど、照準がオートでロックオンする対象としない対象があって、
勝手に狙いが変わってしまってちょっと煩わしいかも。
・基本的にボタンぽちぽちゲーです。
・育成システム
・バトルで経験値を稼いでレベルを上げるという典型的なシステム。
課金アイテム「嚮導艦用訓練マニュアル」を使うと、あっという間にLv200まで行く。
・艤装の強化はスマホ版と同じで、必要な強化用アイテムを揃えて強化していくだけ。
・艤装自体の入手は、ショップで売られているものか、バトルで入手したアイテムを使って
研究室(明石ショップ)で開発して入手。
・限界突破は、個々の艦船専用のメンタルユニットを作るためのアイテム(Mアイソマ)を集めて、
メンタルキューブを作り、Lv100に到達している子に使うことで突破できる。
必要数が10個と少ないので、それほど作業感は無い。
・ケッコンは、限界突破後に、「○○への想い」という個々の艦船用のアイテムを25個集めて、
「○○との誓い」を研究室で作成後、対象の子に使うとケッコンできる。
この「○○への想い」がそこそこ集めにくくて、若干の作業感あり。
②ストーリー
ボリュームとして、バトル操作している時間よりも、
ストーリーを見ている時間の方が圧倒的に長い割に、
分岐も無く一本道で、あまり起伏の無いストーリーです。
艦船間の関係についても、スマホ版の方をやっていればわかる(?)のか、
何の説明も無いので、会話での絡みで、ちょいちょい「??」となる部分があります。
ネタバレになるので誰とは言いませんが、
自分がスマホ版の方で長らく秘書艦にしている子が、
このゲーム中ではすでに死んでいることになっていて
「えぇぇぇ・・・・」
となったのですが、これもゲーム中での説明も解説も無いので
よくわからないのですが、現実の史実(第二次世界大戦)側を
設定にしているのでは?と思います。
【キャラクター】
①艦船の登場数が少なすぎる。
選定基準がよくわからないけど、自分のお気に入りの子は多くいるので
個人的には満足だけど、ここで満足・不満足が大きく分かれそう。
②3Dモデルは、まぁこんなもんじゃないでしょうか?
某艦これと違って、アズレンはアーケード版が無いので、
3Dモデルのキャラが動くというだけで満足です。個人的には。
ただ、後衛の艦船は3Dモデルが見られないのが残念。
2Dはスマホ版の立ち絵そのままで、表情が少し変わる程度で、
L2Dとも言えない感じ。
③島風
えっと・・・早見沙織さんなのに、なんでこんなウザいんだろう?ってくらい、
ウザカワイイです(笑)
あと、あれはふんどしなんだろうか・・・。
てか、2D絵でもパンツが丸見えな子がかなりいるけど、
これよくPS4で出せたなぁと。
④駿河
典型的な、内弁慶ツンデレキャラ。
デレてからはずっとデレデレという、最近のツンデレの風上にも置けないタイプと違い、
最後までツンツンデレデレを貫き通してくれます。
「内弁慶って?」はネタバレになるので、プレイしてお確かめを。
⑤既存キャラ
基本的にスマホ版のまんまです。
【特典】
①フィギュア
かわいいです!!
よくある「おまけなので作りが雑」ということもないのでは?というくらいのクオリティ。
ただ、ゲーム中と違って、ふんどしではないです。
②ドラマCD
自分はほぼこれ目的で限定版を買ったようなものなので、
ドラマCD+サウンドトラックのもの1枚と、別にもう1枚付いてきてホクホクです。
【総評】
なんかいろいろ中途半端で、特に艦船数が少なすぎるので、
「スマホ版にはもっとたくさんの艦船がいるので、是非スマホ版をプレイしてください」
と言われているような気分になります。
3Dモデルで動く!!というところだけが目玉かなぁという感じです。
スマホ版をプレイしている人は過度な期待をしないで購入した方がよいです。
スマホ版をプレイしていない人(でこれを買う人がいるのかわかりませんが)
このゲームで満足できなくても、
スマホ版はもっと楽しいので、是非スマホ版もやってみてください
(結局スマホ版の宣伝になってしまう・・・(笑))
①ゲームシステム
・よくある、アドベンチャーパート(ストーリーパート)にバトルパートが付いているというやつ。
ただし、ストーリーに分岐はなく、ただ眺めているだけ。
・バトル
・前衛3隻+後衛3隻、というスマホ版と同じ編成で出撃、後衛は自動支援のみで操作不可というところも同じ。
・敵に狙いを定めて、砲雷撃をするのだけど、照準がオートでロックオンする対象としない対象があって、
勝手に狙いが変わってしまってちょっと煩わしいかも。
・基本的にボタンぽちぽちゲーです。
・育成システム
・バトルで経験値を稼いでレベルを上げるという典型的なシステム。
課金アイテム「嚮導艦用訓練マニュアル」を使うと、あっという間にLv200まで行く。
・艤装の強化はスマホ版と同じで、必要な強化用アイテムを揃えて強化していくだけ。
・艤装自体の入手は、ショップで売られているものか、バトルで入手したアイテムを使って
研究室(明石ショップ)で開発して入手。
・限界突破は、個々の艦船専用のメンタルユニットを作るためのアイテム(Mアイソマ)を集めて、
メンタルキューブを作り、Lv100に到達している子に使うことで突破できる。
必要数が10個と少ないので、それほど作業感は無い。
・ケッコンは、限界突破後に、「○○への想い」という個々の艦船用のアイテムを25個集めて、
「○○との誓い」を研究室で作成後、対象の子に使うとケッコンできる。
この「○○への想い」がそこそこ集めにくくて、若干の作業感あり。
②ストーリー
ボリュームとして、バトル操作している時間よりも、
ストーリーを見ている時間の方が圧倒的に長い割に、
分岐も無く一本道で、あまり起伏の無いストーリーです。
艦船間の関係についても、スマホ版の方をやっていればわかる(?)のか、
何の説明も無いので、会話での絡みで、ちょいちょい「??」となる部分があります。
ネタバレになるので誰とは言いませんが、
自分がスマホ版の方で長らく秘書艦にしている子が、
このゲーム中ではすでに死んでいることになっていて
「えぇぇぇ・・・・」
となったのですが、これもゲーム中での説明も解説も無いので
よくわからないのですが、現実の史実(第二次世界大戦)側を
設定にしているのでは?と思います。
【キャラクター】
①艦船の登場数が少なすぎる。
選定基準がよくわからないけど、自分のお気に入りの子は多くいるので
個人的には満足だけど、ここで満足・不満足が大きく分かれそう。
②3Dモデルは、まぁこんなもんじゃないでしょうか?
某艦これと違って、アズレンはアーケード版が無いので、
3Dモデルのキャラが動くというだけで満足です。個人的には。
ただ、後衛の艦船は3Dモデルが見られないのが残念。
2Dはスマホ版の立ち絵そのままで、表情が少し変わる程度で、
L2Dとも言えない感じ。
③島風
えっと・・・早見沙織さんなのに、なんでこんなウザいんだろう?ってくらい、
ウザカワイイです(笑)
あと、あれはふんどしなんだろうか・・・。
てか、2D絵でもパンツが丸見えな子がかなりいるけど、
これよくPS4で出せたなぁと。
④駿河
典型的な、内弁慶ツンデレキャラ。
デレてからはずっとデレデレという、最近のツンデレの風上にも置けないタイプと違い、
最後までツンツンデレデレを貫き通してくれます。
「内弁慶って?」はネタバレになるので、プレイしてお確かめを。
⑤既存キャラ
基本的にスマホ版のまんまです。
【特典】
①フィギュア
かわいいです!!
よくある「おまけなので作りが雑」ということもないのでは?というくらいのクオリティ。
ただ、ゲーム中と違って、ふんどしではないです。
②ドラマCD
自分はほぼこれ目的で限定版を買ったようなものなので、
ドラマCD+サウンドトラックのもの1枚と、別にもう1枚付いてきてホクホクです。
【総評】
なんかいろいろ中途半端で、特に艦船数が少なすぎるので、
「スマホ版にはもっとたくさんの艦船がいるので、是非スマホ版をプレイしてください」
と言われているような気分になります。
3Dモデルで動く!!というところだけが目玉かなぁという感じです。
スマホ版をプレイしている人は過度な期待をしないで購入した方がよいです。
スマホ版をプレイしていない人(でこれを買う人がいるのかわかりませんが)
このゲームで満足できなくても、
スマホ版はもっと楽しいので、是非スマホ版もやってみてください
(結局スマホ版の宣伝になってしまう・・・(笑))
10人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2019年8月31日に日本でレビュー済み
機種・種類: 限定版エディション: Amazon限定ありAmazonで購入
終章まで全てクリアしてのレビューです。ネタバレは含みません。
アプリ版のアズレンもガッツリ遊んでますが、本作はキャラゲーとしては満点だと思います。
フルボイスで表情差分もありキャラ同士の掛け合いが見ていて楽しいです。本作初登場の駿河と島風もいいキャラしてます。全部アプリのほうにも逆輸入してほしいくらいです。
戦闘はアズレンの2Dを上手く3Dにしたなーと。開始前のロードも早くスピーディーで操作性もよくキャラもグリグリ動いて本当にコンパゲーか?と思いました(褒め言葉)
シューティングはよくドンパチ系のゲームをしますが、本作のように気軽に楽しめるゲームは今は貴重かもしれません。難易度も変えられるので自分の腕前に合わせて楽しめるかな。1つ言うとすればキーコンフィグを数種類の中から選択ではなく、任意のボタン配置にできればよかったなぁと。
あと本作はBGMもよかったです。かっけえ戦闘曲からほのぼの会話シーンにメインメニューまで。全部オリジナル曲かと思ってましたがお馴染みのボス戦や赤加戦の曲もあったり、最後は○○戦のオケ風アレンジ?ですかねあれ、燃えました。
ゲームは通常版といろいろ特典がついた限定版がありますが、限定版の資料集は個人的に嬉しかったです。各キャラの服から艤装からパ○ツまで事細かに載っていて資料として最高ですありがとうございます。
総じてアズレン好きなら買いなゲームです。
アプリ版のアズレンもガッツリ遊んでますが、本作はキャラゲーとしては満点だと思います。
フルボイスで表情差分もありキャラ同士の掛け合いが見ていて楽しいです。本作初登場の駿河と島風もいいキャラしてます。全部アプリのほうにも逆輸入してほしいくらいです。
戦闘はアズレンの2Dを上手く3Dにしたなーと。開始前のロードも早くスピーディーで操作性もよくキャラもグリグリ動いて本当にコンパゲーか?と思いました(褒め言葉)
シューティングはよくドンパチ系のゲームをしますが、本作のように気軽に楽しめるゲームは今は貴重かもしれません。難易度も変えられるので自分の腕前に合わせて楽しめるかな。1つ言うとすればキーコンフィグを数種類の中から選択ではなく、任意のボタン配置にできればよかったなぁと。
あと本作はBGMもよかったです。かっけえ戦闘曲からほのぼの会話シーンにメインメニューまで。全部オリジナル曲かと思ってましたがお馴染みのボス戦や赤加戦の曲もあったり、最後は○○戦のオケ風アレンジ?ですかねあれ、燃えました。
ゲームは通常版といろいろ特典がついた限定版がありますが、限定版の資料集は個人的に嬉しかったです。各キャラの服から艤装からパ○ツまで事細かに載っていて資料として最高ですありがとうございます。
総じてアズレン好きなら買いなゲームです。
2019年9月3日に日本でレビュー済み
機種・種類: 限定版エディション: Amazon限定ありAmazonで購入
原作では余りない艦船同士のやり取りが主で、指揮官相手でなければそういう感じなのかと思わせられる。もっとも原作とはパラレルなので同じであるかは別だが
内容は重そうな場面もあれど基本ゆるいので気楽に楽しむにはよい。内容を突き詰めるような人にはあまり向いていないかもしれない
戦闘システムはコントローラーでやるにはいまいち勝手が悪い。キーボードとマウスであればかなり楽ではあっただろうがキーコンフィグが決まったセットしかなく自由に変えられないのがマイナス点だった
難易度はイージーであれば適当でも余程の人でなければ負ける事はないので苦手な人でも安心
ただしハードでも自分で縛りを付けない限りは特定の組み合わせで特に何も変わりなく勝ててしまうのでゲーム性は余りない
駆逐艦、軽巡洋艦、重巡洋艦、戦艦、空母とあるが軽巡・重巡・空母がかなり使いにくい。それに陣営も4陣営+αがあるが重桜がメインである為かやたら組み合わせのシナジーが強い為他陣営を使う必要性がない
前述の難易度の関係で好きなキャラでやってもどうとでもなるので特定のキャラがいなければ…という事がないのはいいのかもしれない
トロフィーなどおまけ要素も難しい物は特にないので悩むこともそれほどないだろう
特典の設定資料集はキャラというより艤装が割と細かく描いてあるのでそっち方面の人の方が役に立つかもしれない
原作ファンとしてはおおむね満足できる内容なので、是非とも今回出なかったキャラが出るような別作品も作ってもらいたいものである
不満点としてはあるキャラが死亡扱いになっているのと、やはり審査の関係上か重桜なのに例の駆逐艦勢がいなかった事か、ロリコンは出てるのに…
内容は重そうな場面もあれど基本ゆるいので気楽に楽しむにはよい。内容を突き詰めるような人にはあまり向いていないかもしれない
戦闘システムはコントローラーでやるにはいまいち勝手が悪い。キーボードとマウスであればかなり楽ではあっただろうがキーコンフィグが決まったセットしかなく自由に変えられないのがマイナス点だった
難易度はイージーであれば適当でも余程の人でなければ負ける事はないので苦手な人でも安心
ただしハードでも自分で縛りを付けない限りは特定の組み合わせで特に何も変わりなく勝ててしまうのでゲーム性は余りない
駆逐艦、軽巡洋艦、重巡洋艦、戦艦、空母とあるが軽巡・重巡・空母がかなり使いにくい。それに陣営も4陣営+αがあるが重桜がメインである為かやたら組み合わせのシナジーが強い為他陣営を使う必要性がない
前述の難易度の関係で好きなキャラでやってもどうとでもなるので特定のキャラがいなければ…という事がないのはいいのかもしれない
トロフィーなどおまけ要素も難しい物は特にないので悩むこともそれほどないだろう
特典の設定資料集はキャラというより艤装が割と細かく描いてあるのでそっち方面の人の方が役に立つかもしれない
原作ファンとしてはおおむね満足できる内容なので、是非とも今回出なかったキャラが出るような別作品も作ってもらいたいものである
不満点としてはあるキャラが死亡扱いになっているのと、やはり審査の関係上か重桜なのに例の駆逐艦勢がいなかった事か、ロリコンは出てるのに…
2020年2月5日に日本でレビュー済み
機種・種類: 限定版エディション: Amazon限定ありAmazonで購入
ストーリーをクリアするだけなら10時間もかからずクリアできました。(ノーマルモード)
スマホ版のアズールレーンもプレイしていますが、3D化されたキャラクターはなかなかよかったと思います。
残念なのは、その3Dキャラが(プレイ可能なキャラ)少ないところです。
DLCで3Dキャラも追加されるそうですが2020年2月現在未だ追加されていない状態です。
また、ゲーム自体が単調なため現在トロフィーコンプリートを目指していますがかなりの作業ゲーとなっています。
(全員とケッコンする必要があるので好感度あげのために何度も戦闘に行く必要がある。)
プレイ可能なキャラクターがもう少し多ければまた評価も変わったかな…という感じです。
でも、キャラゲーとしては及第点だと思います。
スマホ版のアズールレーンもプレイしていますが、3D化されたキャラクターはなかなかよかったと思います。
残念なのは、その3Dキャラが(プレイ可能なキャラ)少ないところです。
DLCで3Dキャラも追加されるそうですが2020年2月現在未だ追加されていない状態です。
また、ゲーム自体が単調なため現在トロフィーコンプリートを目指していますがかなりの作業ゲーとなっています。
(全員とケッコンする必要があるので好感度あげのために何度も戦闘に行く必要がある。)
プレイ可能なキャラクターがもう少し多ければまた評価も変わったかな…という感じです。
でも、キャラゲーとしては及第点だと思います。
2019年9月6日に日本でレビュー済み
機種・種類: 限定版エディション: Amazon限定ありAmazonで購入
原作でいう自分「提督」の存在しない時間軸のお話、豪華声優陣によるフルボイステキストはアプリのお粗末なテキストと違い、キャラの個性が立っており、提督目線ではない彼女達のキャラクター像をしっかりと際立たせている。
ボリューム自体はそう多くないが痒いところに手が届く一品だと思う。
戦闘面に関しては残念ながら「レベルを上げて物理で殴る」を地でいく為、特に代わり映えのないまま敵が硬くなっていくだけになってしまっている。
※ユニオンのやべー奴ことポートランドのキャラがキマリまくっている為大団円なのは全てインディちゃんがいてくれたお陰のような錯覚に陥ってしまう、イマジナリーインディちゃんとは…。
ボリューム自体はそう多くないが痒いところに手が届く一品だと思う。
戦闘面に関しては残念ながら「レベルを上げて物理で殴る」を地でいく為、特に代わり映えのないまま敵が硬くなっていくだけになってしまっている。
※ユニオンのやべー奴ことポートランドのキャラがキマリまくっている為大団円なのは全てインディちゃんがいてくれたお陰のような錯覚に陥ってしまう、イマジナリーインディちゃんとは…。
現時点ではこのメニューの読み込みに問題があります。