- 注記:タイトルに記載のない限り、商品に封入されていない「外付け予約特典」は、お付けしておりません。画像や商品説明に特典の記載があった場合も同様に、タイトルに記載のない限り、「外付け予約特典」は、添付されませんのでご注意ください。なお、メーカーの意向により、特典内容が変更となる場合がありますので予めご了承願います。 また「メーカー特典」の有無については、出品者にお問い合わせください。 商品の「Amazon.co.jpオリジナル特典」はAmazon.co.jp以外の出品では付属しません。
- 注記: Amazon.co.jpが販売・発送する一部の商品は、お一人様あたりのご注文数量を限定させていただいております。お一人様あたりのご注文上限数量を超えるご注文(同一のお名前及びご住所で複数のアカウントを作成・使用されてご注文された場合を含みます。)、その他Amazon.co.jpにおいて不正なご注文とみなす場合には、予告なくご注文をキャンセルさせていただくことがあります。
- PS4/PSVita: PlayStationのニューリリース、売れ筋ランキングなどは「プレイステーション特集」でチェック。新型PS4本体から最新ソフトラインナップムービー、期間限定のお得なキャンペーン情報まで。
この商品をお持ちですか?
ドラゴンズクラウン・プロ ロイヤルパッケージ 【限定版同梱物】・ヴァニラウェア描き下ろし豪華トレジャーアートBOX・PlayStation(R)4用ソフト『ドラゴンズクラウン・プロ』・「ドラゴンズクラウン・プロ」オーケストラアルバム(CD3枚組)・「ドラゴンズクラウン・プロ」オーケストラアルバム スペシャルブックレット・DLCセット「デジタルアートコレクション」 同梱 &【先着購入特典】DLCデジタルゲームブック「悪霊島の秘宝」 同梱 - PS4
プラットフォーム :
PlayStation 4
価格: | ¥14,980 |
- ゲーム史上最も美しい2DアクションRPG、PlayStation(R)4に再臨。
- 全世界100万本の大ヒットを記録した最も美しい2DアクションRPG『ドラゴンズクラウン』がパワーアップ。美しい幻想アートはさらに磨きをかけネイティブ4K画質対応に、楽曲は全て生オーケストラで新録実装。PS4は勿論、ハイエンドモデルPS4 Proでの極上のゲームプレイが、貴方を魅了します。
CD・DVD・テレビゲーム・PCソフト お買い得ストア
タイムセール、キャンペーン、クーポン、在庫処分ワゴンセール、バーゲン品、廉価版など、お買い得商品がもりだくさん。 ⇒いますぐチェック
よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- ドラゴンズクラウン・プロ 新価格版アトラスPlayStation 4
- ドラゴンズクラウン アートブック単行本(ソフトカバー)
- オーディンスフィア レイヴスラシル 新価格版 - PS4アトラスPlayStation 4
- 十三機兵防衛圏 Music and Art Clips(PS4用ソフト 十三機兵防衛圏 プロローグ付き) 【同梱物】ビジュアルブック・ミニサントラCD・DLCオリジナルPS4テーマ&アバターセット 同梱 - PS4アトラスPlayStation 4
- ドラゴンズクラウン - PS VitaアトラスPlayStation Vita
- Dragon's Crown Pro Battle Hardened Edition (輸入版:北米) - PS4Atlus(World)PlayStation 4
この商品を見た後に買っているのは?
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- ドラゴンズクラウン・プロ 新価格版アトラスPlayStation 4
- ドラゴンズクラウン アートブック単行本(ソフトカバー)
- 十三機兵防衛圏 - PS4アトラスPlayStation 4
- 真・女神転生Ⅲ NOCTURNE HD REMASTER【限定版同梱物】リアル『月刊 妖(あやかし) 特別最終号』・新録ピアノアレンジ+レアサントラ 全2枚組CD・アマラ転輪鼓型アロマランプ・豪華ボルテクスケース - PS4アトラスPlayStation 4
- オーディンスフィア レイヴスラシル 新価格版 - PS4アトラスPlayStation 4
- 十三機兵防衛圏 Music and Art Clips(PS4用ソフト 十三機兵防衛圏 プロローグ付き) 【同梱物】ビジュアルブック・ミニサントラCD・DLCオリジナルPS4テーマ&アバターセット 同梱 - PS4アトラスPlayStation 4
不明な点がある場合
商品情報、Q&A、レビューで回答を検索
あなたの質問は、この商品を購入した出品者、メーカー、購入者が回答する場合があります。
有効な質問が入力されていることを確認してください。質問は編集することができます。または、そのまま投稿してください。
質問を入力してください。
登録情報
機種・種類:ロイヤルパッケージ | エディション:Amazon限定無し- Is Discontinued By Manufacturer : いいえ
- 梱包サイズ : 28.2 x 18 x 2.6 cm; 480.81 g
- 発売日 : 2018/2/8
- ASIN : B075R9GWCG
- 製造元リファレンス : ATS-01801
-
Amazon 売れ筋ランキング:
- 15,345位ゲーム (の売れ筋ランキングを見るゲーム)
- - 1,776位PS4ゲームソフト
- カスタマーレビュー:
商品の説明
機種・種類:ロイヤルパッケージ
|
エディション:Amazon限定無し
・ヴァニラウェア描き下ろし豪華トレジャーアートBOX
・PlayStation(R)4用ソフト『ドラゴンズクラウン・プロ』
・「ドラゴンズクラウン・プロ」オーケストラアルバム(CD3枚組)
崎元仁作曲の全56曲を生オーケストラ演奏にて新規収録!
弦・管楽器編成に加え、特殊なパーカッションや民族楽器もふんだんに、豪華にアレンジされた楽曲をご堪能ください!
・「ドラゴンズクラウン・プロ」オーケストラアルバム スペシャルブックレット
表紙を含め12ページのブックレットには美麗なイラストの他、今作の新録楽曲に関するライナーノーツを掲載! (サイズ:ヨコ275mm×タテ170mm)
・DLCセット「デジタルアートコレクション」
1.ドラゴンズクラウンの世界を彩る、表情豊かに動き回るモンスター。
息づかいを感じるほどの細やかな動きを心ゆくまで満喫できる、「動くモンスター図鑑」
2.ロイヤルパッケージでしか手に入らないスペシャルカスタムテーマをダウンロードできるDLコードを収録!
3.その他、大画面で閲覧可能なデジタルコンテンツでの「アート・資料」がセットで収録されています。
※数量には限りがございます。無くなり次第終了となります。
※商品内容・デザインは変更になる可能性があります。予めご了承ください。
型番 : ATS-01801
(c)ATLUS (c)SEGA All rights reserved.
メーカーより
ゲーム史上最も美しい2DアクションRPG、再臨
|
|
|
---|---|---|
PS3&PS Vitaで発売され、全世界100万本のヒットを記録した「ゲーム史上最も美しい2DアクションRPG」が待望のPS4に登場。 |
美しい幻想アートはさらに磨きをかけ4K対応に進化し、全楽曲を「生オーケストラ」・「特殊なパーカッション」・「民族楽器」で新録実装。 |
全6弾のバージョンアップを重ね、より深みが増した極上のアクション体験が貴方を魅了する。 |

更に美しく、ネイティブ4Kに対応
ネイティブ4Kに対応し、キャラクターや背景はもちろんインターフェースに至るまで、
あらゆるグラフィックが高解像度、高画質化。
(PS4 Proだけでなく、通常のPS4でも高画質化の恩恵を感じられます。)
|
|
|
---|---|---|
PS4×PS3×PS Vitaでマルチプレイが楽しめるPS3版やPS Vita版でプレイしているプレイヤーとPS4版「ドラゴンズクラウン・プロ」でのマルチプレイが可能。更に「PlayStation Plus加入者向けの「シェアプレイ」に対応。 |
まるで絵画のような美しい幻想世界を冒険し、伝説を解き明かそう冒険者たちは、街の人々や「冒険者ギルド」からの依頼を受け、世界に点在する遺跡や魔物の巣窟に向かうことになる。果たして、ドラゴンを操るという伝説の冠は実在するのだろうか…? |
「スキル」を修得してキャラクターを強化経験値を溜めてレベルアップすると、「スキルポイント」を獲得。「冒険者ギルド」で「スキル」を修得し、自分好みにキャラクターを育成して、ダンジョンに挑め。 |
|
|
|
---|---|---|
先着購入特典(ダウンロードコンテンツ):デジタルゲームブック「悪霊島の秘宝」ドラゴンズクラウンで活躍する6人の冒険者たち。彼らの新たな冒険がデジタルゲームブックになった。ダイスを振って悪霊島に隠された謎の秘宝を手にすべく、勇気と決断と幸運を頼りに恐ろしい怪物や危険な罠をかいくぐれ。 |
限定版「ドラゴンズクラウン・プロ」ロイヤルパッケージ●ヴァニラウェア描き下ろし豪華トレジャーアートBOX ●PS4用ソフト「ドラゴンズクラウン・プロ」 ●「ドラゴンズクラウン・プロ」オーケストラアルバム(CD3枚組) 「崎元 仁」氏作曲の全56曲を、弦・管楽器編成に加え、特殊なパーカッションや民族楽器もふんだんに、豪華にアレンジされた楽曲を生オーケストラ演奏にて新規収録。 ●「ドラゴンズクラウン・プロ」オーケストラアルバム スペシャルブックレット 表紙を含め12ページのブックレットには美麗なイラストの他、今作の新録楽曲に関するライナーノーツを掲載! (サイズ:ヨコ275mm×タテ170mm) ●DLCセット「デジタルアートコレクション」 1.ドラゴンズクラウンの世界を彩る、表情豊かに動き回るモンスター。 息づかいを感じるほどの細やかな動きを心ゆくまで満喫できる、「動くモンスター図鑑」 2.ロイヤルパッケージでしか手に入らないスペシャルカスタムテーマをダウンロードできるDLコードを収録! 3.その他、大画面で閲覧可能なデジタルコンテンツでの「アート・資料」がセットで収録されています。 ※数量限定のため、無くなり次第終了。 ※商品内容・デザインは変更になる可能性があります。予めご了承ください。 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|
【Amazon.co.jp限定特典付】「ドラゴンズクラウン・プロ」限定版「ロイヤルパッケージ」 | 【Amazon.co.jp限定特典付】「ドラゴンズクラウン・プロ」通常版 | 「ドラゴンズクラウン・プロ」限定版「ロイヤルパッケージ」 | 「ドラゴンズクラウン・プロ」通常版 | |
限定版「ロイヤルパッケージ」 | ○(限定版) | × | ○(限定版) | × |
通常版 | × | ○(通常版) | × | ○(通常版) |
Amazon.co.jp限定特典付き | ○(Amazon.co.jp限定特典 PS4オリジナルテーマ配信) | ○(Amazon.co.jp限定特典 PS4オリジナルテーマ配信) | × | × |
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.4
星5つ中の4.4
27 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2018年11月13日に日本でレビュー済み
違反を報告
機種・種類: ロイヤルパッケージエディション: Amazon限定無しAmazonで購入
購入から約10ヵ月、ゆっくりじっくりプレイしました、全キャラにてストーリーはクリア、現在は混沌の迷宮を攻略中です。
簡単に内容を説明すると、ファイナルファイトやゴールデンアックスに似たベルトスクロールアクション(グラフィックは2Dだが、とても綺麗)にハクスラ要素が加わったアクションゲームです。
ストーリーモードをクリアすると、難しい難易度が新たに加わり、その後は混沌の迷宮、無限の天廊(いわゆるサバイバルモード)がプレイ可能、雑魚を倒しつつ宝箱を取り、ボスを倒して、また冒険に挑むという流れです。
ベルトスクロールアクションゲーム世代でもありました私としては、かなり楽しめています。プレイ中に気付いた点、次回作への要望も含めて何点か。
良い点...
・操作が比較的簡単なため、アクションゲーム初心者でも楽しめる
・操作キャラは6名、それぞれにかなりの個性があり、違った攻略で楽しめる
・ベルトスクロールアクションにハクスラ要素はなかなかないゲーム、レア武器やレアアイテムがゲット出来た時は嬉しい
・特定ステージクリア後にある、料理はかなり面白いと思う。頑張って調理しまくり、食べたら食べた分、次以降のステージで強化される
・オンラインはもちろん、オフラインでの4人までの同時協力プレイは盛り上がる、接待ゲームにも最適
・音楽は新たにオーケストラバージョンが追加、かなり美しい
気付いた点...
・4人同時プレイともなると、画面がごちゃごちゃして見にくい
・冒険を盛り上げるゲームマスターだが、慣れてくるとだんだん聞きあきてくる
・画面が自動的に拡大や縮小され、このおかげで馴れるまでは少し画面酔いになりがち。
・ステージは全9ステージ、ボスはラスボス合わせても約20体、ずっと同じ事の繰り返しで飽きやすいかも?
・扉や宝箱の解除は毎回盗賊のロニにお願いするため、面倒
次回作要望...
・キャラの種類をさらに増やしてほしい、性別の選択や、体格、服装、髪型まで色々とカスタマイズ出来たら最高
・ステージ数や敵のキャラ、数をさらに増やしてほしい
・画面の自動拡大、自動縮小は任意にできるようにしてほしい
・装備している武器やアイテムの付加能力が全てわかるステータスにしてほしい
・ゲームマスターの有無を選択できるようにしてほしい
アクション制をとるならば、ドラゴンズクラウン、超簡単操作+ハクスラを徹底するならば、ディアブロシリーズ、といったところでしょうか。
この手のゲームはなかなかないので、色々とさらに改善すればディアブロ並みの神ゲーと化けると思います。次回作をぜひ希望します。
簡単に内容を説明すると、ファイナルファイトやゴールデンアックスに似たベルトスクロールアクション(グラフィックは2Dだが、とても綺麗)にハクスラ要素が加わったアクションゲームです。
ストーリーモードをクリアすると、難しい難易度が新たに加わり、その後は混沌の迷宮、無限の天廊(いわゆるサバイバルモード)がプレイ可能、雑魚を倒しつつ宝箱を取り、ボスを倒して、また冒険に挑むという流れです。
ベルトスクロールアクションゲーム世代でもありました私としては、かなり楽しめています。プレイ中に気付いた点、次回作への要望も含めて何点か。
良い点...
・操作が比較的簡単なため、アクションゲーム初心者でも楽しめる
・操作キャラは6名、それぞれにかなりの個性があり、違った攻略で楽しめる
・ベルトスクロールアクションにハクスラ要素はなかなかないゲーム、レア武器やレアアイテムがゲット出来た時は嬉しい
・特定ステージクリア後にある、料理はかなり面白いと思う。頑張って調理しまくり、食べたら食べた分、次以降のステージで強化される
・オンラインはもちろん、オフラインでの4人までの同時協力プレイは盛り上がる、接待ゲームにも最適
・音楽は新たにオーケストラバージョンが追加、かなり美しい
気付いた点...
・4人同時プレイともなると、画面がごちゃごちゃして見にくい
・冒険を盛り上げるゲームマスターだが、慣れてくるとだんだん聞きあきてくる
・画面が自動的に拡大や縮小され、このおかげで馴れるまでは少し画面酔いになりがち。
・ステージは全9ステージ、ボスはラスボス合わせても約20体、ずっと同じ事の繰り返しで飽きやすいかも?
・扉や宝箱の解除は毎回盗賊のロニにお願いするため、面倒
次回作要望...
・キャラの種類をさらに増やしてほしい、性別の選択や、体格、服装、髪型まで色々とカスタマイズ出来たら最高
・ステージ数や敵のキャラ、数をさらに増やしてほしい
・画面の自動拡大、自動縮小は任意にできるようにしてほしい
・装備している武器やアイテムの付加能力が全てわかるステータスにしてほしい
・ゲームマスターの有無を選択できるようにしてほしい
アクション制をとるならば、ドラゴンズクラウン、超簡単操作+ハクスラを徹底するならば、ディアブロシリーズ、といったところでしょうか。
この手のゲームはなかなかないので、色々とさらに改善すればディアブロ並みの神ゲーと化けると思います。次回作をぜひ希望します。
3人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2018年11月18日に日本でレビュー済み
機種・種類: ロイヤルパッケージエディション: Amazon限定無しAmazonで購入
剣と魔法とドラゴンの正統派ファンタジーの世界観にどっぷりつかれます。
奇抜なオリジナルキャラやモンスターは少なく,ドラゴンやメデューサ,戦士や魔法使いといったおなじみの存在が丁寧に作りこまれており,安心して,どこかなつかしいファンタジー世界を楽しめます。
今では聞いたことがない人が多いかもしれませんが,西洋のファンタジーRPGは,テーブルトークRPGという会話による遊びがオリジナルと言われており,そこではゲームマスターと呼ばれる語り手がストーリーテラーを務めます。
本作であらゆるキャラのセリフがストーリーテラーの声を通して語られるのは,そのオリジナルを意識してのものと思われ,若い頃に「D&D」にハマった者としては,RPGの伝統に対するリスペクトがひしひしと感じられました。
ゲーム内容は,2Dベルトロールアクションですが,職業ごとに豊富な技や武器・防具があり,どんなスキルを覚えさせるかによって違いが出るので,ある程度幅のあるプレイを楽しめます。
絵本のようにキレイな2Dの絵がウネウネと動くほか,ミッションの報酬としてもらえる絵画もよく書き込まれており,実に丁寧に作っているなと感心しました。
こういう本当にきちんと仕事をしている会社が評価されるゲーム業界であってほしいとつくづく思いました。
難点をいえば,3つの難易度で3周クリアすることになるのですが,さすがにちょっと飽きました。
各周回が全く同じことの繰り返しではなく,一応ストーリー的につながっていることになっているのは,小さな気配りとは思いましたが,どうせなら2週目は別の職業で遊べるとかの方がよかったかなと思います。
特典の豪華パッケージはテンションが上がりました。
ただ,音楽CDに関しては,素晴らしいオーケストラなのですが,何度も何度もゲーム中に聞くことになる曲のため,あえてCDで聞くほどでもないかなと。
むしろ,デジタルアートブックではなく,紙のグラフィック本が欲しかったです。
いずれにせよ,本当に丁寧に作られたゲームです。
奇抜なアイデアよりも,こういう基本的な質を大事にしたゲームがもっと出るといいなと思います。
奇抜なオリジナルキャラやモンスターは少なく,ドラゴンやメデューサ,戦士や魔法使いといったおなじみの存在が丁寧に作りこまれており,安心して,どこかなつかしいファンタジー世界を楽しめます。
今では聞いたことがない人が多いかもしれませんが,西洋のファンタジーRPGは,テーブルトークRPGという会話による遊びがオリジナルと言われており,そこではゲームマスターと呼ばれる語り手がストーリーテラーを務めます。
本作であらゆるキャラのセリフがストーリーテラーの声を通して語られるのは,そのオリジナルを意識してのものと思われ,若い頃に「D&D」にハマった者としては,RPGの伝統に対するリスペクトがひしひしと感じられました。
ゲーム内容は,2Dベルトロールアクションですが,職業ごとに豊富な技や武器・防具があり,どんなスキルを覚えさせるかによって違いが出るので,ある程度幅のあるプレイを楽しめます。
絵本のようにキレイな2Dの絵がウネウネと動くほか,ミッションの報酬としてもらえる絵画もよく書き込まれており,実に丁寧に作っているなと感心しました。
こういう本当にきちんと仕事をしている会社が評価されるゲーム業界であってほしいとつくづく思いました。
難点をいえば,3つの難易度で3周クリアすることになるのですが,さすがにちょっと飽きました。
各周回が全く同じことの繰り返しではなく,一応ストーリー的につながっていることになっているのは,小さな気配りとは思いましたが,どうせなら2週目は別の職業で遊べるとかの方がよかったかなと思います。
特典の豪華パッケージはテンションが上がりました。
ただ,音楽CDに関しては,素晴らしいオーケストラなのですが,何度も何度もゲーム中に聞くことになる曲のため,あえてCDで聞くほどでもないかなと。
むしろ,デジタルアートブックではなく,紙のグラフィック本が欲しかったです。
いずれにせよ,本当に丁寧に作られたゲームです。
奇抜なアイデアよりも,こういう基本的な質を大事にしたゲームがもっと出るといいなと思います。
2020年10月11日に日本でレビュー済み
特典のサウンドトラックが三つ折り仕様になっているのですが、一番内側になるトレーの爪が三ヶ所も折れていた為、改正のたびに落ちてきてしまいます。
なので、隣のトレーにティッシュをかませ、その上に置くことで落下を防いでいます。
通常価格よりも安くサントラ等の特典がつき、お得な買い物ができたな❤️と喜んでいただけに、少々落胆いたしました。
この様な初期不良(?)付きの商品に当たってしまうのは、たまには致し方ないよな!と思うようにはしておりますが、お店の不備なのか配送中の不備なのか判別不可能なので、蚊にでも刺されたと思い、割りきることに致します。
今回のような「初期不良の商品に合う方が」、少しでも少なく済むよう、心から願います。
それ以外は配送も早く、梱包もキチンとされていたので、不満はありません。
ゲーム自体は未プレイなので、追って追記するかもしれません。
機種・種類: ロイヤルパッケージエディション: Amazon限定無しAmazonで購入
ゲームROM には特に問題はない模様ですが、ひとつ残念な事がありました。
特典のサウンドトラックが三つ折り仕様になっているのですが、一番内側になるトレーの爪が三ヶ所も折れていた為、改正のたびに落ちてきてしまいます。
なので、隣のトレーにティッシュをかませ、その上に置くことで落下を防いでいます。
通常価格よりも安くサントラ等の特典がつき、お得な買い物ができたな❤️と喜んでいただけに、少々落胆いたしました。
この様な初期不良(?)付きの商品に当たってしまうのは、たまには致し方ないよな!と思うようにはしておりますが、お店の不備なのか配送中の不備なのか判別不可能なので、蚊にでも刺されたと思い、割りきることに致します。
今回のような「初期不良の商品に合う方が」、少しでも少なく済むよう、心から願います。
それ以外は配送も早く、梱包もキチンとされていたので、不満はありません。
ゲーム自体は未プレイなので、追って追記するかもしれません。
特典のサウンドトラックが三つ折り仕様になっているのですが、一番内側になるトレーの爪が三ヶ所も折れていた為、改正のたびに落ちてきてしまいます。
なので、隣のトレーにティッシュをかませ、その上に置くことで落下を防いでいます。
通常価格よりも安くサントラ等の特典がつき、お得な買い物ができたな❤️と喜んでいただけに、少々落胆いたしました。
この様な初期不良(?)付きの商品に当たってしまうのは、たまには致し方ないよな!と思うようにはしておりますが、お店の不備なのか配送中の不備なのか判別不可能なので、蚊にでも刺されたと思い、割りきることに致します。
今回のような「初期不良の商品に合う方が」、少しでも少なく済むよう、心から願います。
それ以外は配送も早く、梱包もキチンとされていたので、不満はありません。
ゲーム自体は未プレイなので、追って追記するかもしれません。

5つ星のうち3.0
全体的には、概ね満足なのですが、、、。
ユーザー名: T.K、日付: 2020年10月11日
ゲームROM には特に問題はない模様ですが、ひとつ残念な事がありました。ユーザー名: T.K、日付: 2020年10月11日
特典のサウンドトラックが三つ折り仕様になっているのですが、一番内側になるトレーの爪が三ヶ所も折れていた為、改正のたびに落ちてきてしまいます。
なので、隣のトレーにティッシュをかませ、その上に置くことで落下を防いでいます。
通常価格よりも安くサントラ等の特典がつき、お得な買い物ができたな❤️と喜んでいただけに、少々落胆いたしました。
この様な初期不良(?)付きの商品に当たってしまうのは、たまには致し方ないよな!と思うようにはしておりますが、お店の不備なのか配送中の不備なのか判別不可能なので、蚊にでも刺されたと思い、割りきることに致します。
今回のような「初期不良の商品に合う方が」、少しでも少なく済むよう、心から願います。
それ以外は配送も早く、梱包もキチンとされていたので、不満はありません。
ゲーム自体は未プレイなので、追って追記するかもしれません。
このレビューの画像



2019年10月18日に日本でレビュー済み
機種・種類: ロイヤルパッケージエディション: Amazon限定無しAmazonで購入
ヴァニラウェアゲームのファンなので、PS3版も発売日に買ってプレイ済みなのですが、急にやりたくなったのでPS4版も買ってしまいました。2D表現にとことん拘っているメーカーというだけで唯一無二の存在なので、そのグラフィックがPS4で解像度上がった、というだけで結構満足してしまっています。
中身はベルトスクロール+ハクスラという異色の組み合わせですが、中身は無難な作りです。キャラクターは6体、スキルの取捨選択でビルドを考える楽しみも有り、永遠とダンジョンを攻略し続けるエンドコンテンツも容易されています。
めちゃくちゃ面白いかと言われればそうじゃないんですが、刺さった人は永遠とプレイし続けそうなゲーム、って感じでしょうか。
中身はベルトスクロール+ハクスラという異色の組み合わせですが、中身は無難な作りです。キャラクターは6体、スキルの取捨選択でビルドを考える楽しみも有り、永遠とダンジョンを攻略し続けるエンドコンテンツも容易されています。
めちゃくちゃ面白いかと言われればそうじゃないんですが、刺さった人は永遠とプレイし続けそうなゲーム、って感じでしょうか。
2018年2月13日に日本でレビュー済み
機種・種類: ロイヤルパッケージエディション: Amazon限定無しAmazonで購入
コントローラーを4つ持ち寄れば、オフラインによる4人協力プレイも可能でパーティゲームとしても素晴らしい。
物語の本筋としては最強と呼ばれるドラゴンの復活を阻止する為に集まった戦士(”あなた”)が戦うという内容。
テーブルトークRPGの要素も内包しており、ストーリーダンジョンを攻略中やイベントシーンなどで美麗なグラフィックと共にゲームマスターなるナレーション[故・谷口節さんを始め、今回のPROは無印版でDLCとして後に配信されたゲーム中にプレアブルで選べる6人の職種のキャスト(各声優)にゲームマスターを自由に変更出来る要素が最初から入っている]がバックストーリー解説をしてくれる。
昨今のキャラクリエイトが自由に行える作品と違い、キャラのカラー変更しか自由に行えないという点はあるが各キャラクターの魅力、クラス毎のバラエティに富んだスキルやヴァニラウェアの職人技が織り成す美麗な2Dキャラクターのアクション、ダンジョン攻略後の食事ミニゲームのワイワイ感、レベル上げ・武器防具集め・サイドクエストなどを楽しんでいる内にそんな小さな欠点など消し炭になって消えている。
無印で配信やアップデートで追加された上記のゲームマスター変更DLCやダンジョンと新難易度も全て”ディスク内に収録”(これ重要)されているので、これからこの作品を始めたいと思っていて且つPS4を所持しているのなら完全版となる本作をオススメしたい。
物語の本筋としては最強と呼ばれるドラゴンの復活を阻止する為に集まった戦士(”あなた”)が戦うという内容。
テーブルトークRPGの要素も内包しており、ストーリーダンジョンを攻略中やイベントシーンなどで美麗なグラフィックと共にゲームマスターなるナレーション[故・谷口節さんを始め、今回のPROは無印版でDLCとして後に配信されたゲーム中にプレアブルで選べる6人の職種のキャスト(各声優)にゲームマスターを自由に変更出来る要素が最初から入っている]がバックストーリー解説をしてくれる。
昨今のキャラクリエイトが自由に行える作品と違い、キャラのカラー変更しか自由に行えないという点はあるが各キャラクターの魅力、クラス毎のバラエティに富んだスキルやヴァニラウェアの職人技が織り成す美麗な2Dキャラクターのアクション、ダンジョン攻略後の食事ミニゲームのワイワイ感、レベル上げ・武器防具集め・サイドクエストなどを楽しんでいる内にそんな小さな欠点など消し炭になって消えている。
無印で配信やアップデートで追加された上記のゲームマスター変更DLCやダンジョンと新難易度も全て”ディスク内に収録”(これ重要)されているので、これからこの作品を始めたいと思っていて且つPS4を所持しているのなら完全版となる本作をオススメしたい。
他の国からのトップレビュー

DEPLAT-POISNET
5つ星のうち5.0
The King!
2019年10月30日にフランスでレビュー済み機種・種類: ロイヤルパッケージエディション: Amazon限定無しAmazonで購入
Ce collector n'a d'intérêt que pour le collectionneur évidemment! Je l'ai pris pour trois raisons. La première est que je suis fan de ce jeu et de ce studio Vanillaware. Un studio qui est le dernier gardien d'une direction artistique et d'une 2D céleste qui côtoie les dieux! Deuxièmement, pour le compositeur, Hitoshi Sakimamoto, qui est une légende dans l'industrie vidéoludique nippone! Et son travail sur Dragon's Crown est magistral! La dernière est qu'en 2019, à part ce titre et un Vermintide 2, il est complètement fou de voir que l'industrie est saturée de jeux shoot insipide et que pour trouver un jeu d'action/aventure où l'on peut incarner des elfes, des nains, hommes-bêtes, etc., il faut se lever de bonne heure!
現時点ではこのメニューの読み込みに問題があります。