東宝怪獣映画のターニングポイントとなった一作。「ゴジラ」以来、多くの怪獣映画の根底に横たわっていた原水爆の影はこの「モスラ」で遂に終焉を迎えます。本作で単独新怪獣による都市破壊をメインに据えた怪獣映画は一つのピークを迎え、次作の怪獣映画「キングコング対ゴジラ」から始まる怪獣対決路線へと変貌していきます。
「空の大怪獣ラドン」と比較すると特撮のスケールが大幅に拡大し、破壊するセットも増えているためミニチュアは「ラドン」程の手間がかけられず、若干マイルドな仕上がりになっていますが、渋谷駅や東京タワー周辺の一大パノラマセットに加え、要所では1/20スケールの大型モデルを駆使する等、その物量感でもって本作の都市破壊は東宝特撮最高の満足度。
また従来の路線から特撮・怪獣映画の裾野を拡げるべく企画された本作は、子供や女性客を意識したソフトでロマンティックなストーリー、古関裕而によるフェミニスティックな音楽、ザ・ピーナッツによる小美人の華麗な歌声、幼虫から華麗な成虫へ変態するモスラの魅力も相まってストーリーの根底には原水爆の影を抱きながらも、全体として従来の特撮路線にはない華やかな明るさを持った作品になってます。
ドラマ的にもシリアスな演技に加えてコメディも得意なフランキー堺や、憎々しい演技が絶品、ネルソン役のジェリー伊藤を迎え、従来の東宝特撮にはないテンポの良いセリフが飛び交う、活気ある物語世界の構築に成功してます。この作品での成功が、怪獣映画の次作である「キングコング対ゴジラ」のコメディ路線結実に一役買っていることは間違いないでしょう。今見ても途中にリアルな当時の世界情勢的エピソードを挟み込みながら、大きくうねっていくストーリーには観てる側をグイグイ引き込む勢いを感じます。まさに関沢脚本開眼の一作。
Blu-rayは東宝特撮でも初期のリリースとあって、あんまり高画質感を感じられません。残念ながら劇場のスクリーンでニュープリント版を観たときのディテール感を感じることは出来ませんでした。できれば初期にリリースされたシリーズはそろそろ4Kリマスター版の再発売を期待したい処です。
【東宝特撮Blu-rayセレクション】 モスラ
-19% ¥4,836¥4,836
参考価格: ¥5,985¥5,985
特別な表記がない限り、参考価格は、製造業者、卸売業者、輸入総代理店等、小売業者以外の者(以下「製造業者等」といいます)が設定し、あらかじめカタログや商品本体への印字等により公表されている希望小売価格または製造業者等が小売業者に対して呈示している参考小売価格です。
詳細はこちら
詳細はこちら
購入を強化する
フォーマット | 色, ドルビー, ワイドスクリーン |
コントリビュータ | フランキー堺, ザ・ピーナッツ, 小泉博 |
言語 | 日本語 |
稼働時間 | 1 時間 41 分 |
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
メーカーによる説明
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|
【東宝特撮Blu-rayセレクション】 モスラ | モスラ [東宝DVD名作セレクション] | モスラ [DVD] | |
製品仕様 | Blu-ray | DVD | DVD |
発売日 | 2009/9/18 | 2015/7/15 | 2003/11/21 |
曲目リスト
商品の説明
"東宝特撮作品が、待望のBlu-rayハイクオリティ映像でリリース!!
Blu-rayでよみがえる珠玉の名作を目撃せよ!
インファント島で発見された、島の守護神に仕えるふたりの小美人。小美人の悲しい歌声が
守護神・モスラを呼び覚ます…!美しくも幽玄なモスラの3段変化は必見!
【スタッフ&キャスト】
原作:中村真一郎/福永武彦/堀田善衛 監督:本多猪四郎 脚本:関沢新一
特技監督:円谷英二 音楽:古関裕而
出演:フランキー堺/小泉 博/ザ・ピーナッツ ほか
【商品仕様】※豪華スリーブ付
カラー/シネスコサイズ/本編101分/1961年製作作品
High-Def 1920×1080P/Mpeg4 AVC/片面2層式
<音声>
1.モノラル(リニアPCM)
2.4chステレオ(リニアPCM)
3.オーディオ・コメンタリー(ドルビーデジタル)
<字幕>
日本語
【特典】
●「新版 モスラ」(1974年チャンピオンまつり公開版/HDブローアップ)
●「モスラ 資料」(仮)(HD画質)
●オーディオ・コメンタリー(小泉 博)
※ジャケットデザイン、仕様、映像等は予定です。変更になる場合がございますので、ご了承ください。
発売元:東宝
TM & (C)1961 TOHO CO., LTD.
"
登録情報
- Is Discontinued By Manufacturer : いいえ
- 言語 : 日本語
- 梱包サイズ : 17 x 13.8 x 1.4 cm; 99.79 g
- EAN : 4988104051639
- メディア形式 : 色, ドルビー, ワイドスクリーン
- 時間 : 1 時間 41 分
- 発売日 : 2009/9/18
- 出演 : フランキー堺, 小泉博, ザ・ピーナッツ
- 販売元 : 東宝
- ASIN : B002DUH7GK
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 24,879位DVD (の売れ筋ランキングを見るDVD)
- - 56位日本のSF映画
- - 104位日本の特撮映画
- - 464位特撮・戦隊・ヒーロー
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.3
星5つ中の4.3
162 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2021年10月3日に日本でレビュー済み
違反を報告する
Amazonで購入
4人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2017年6月15日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
子供の頃に映画館で見て、つくり話なのに引き込まれていく不思議なストーリーと見たことの無いもの達にとてもドキドキしていたことを覚えています。封切り当時はもちろんビデオもレコーダーも無い時代ですから、何年も後にTVで放送した時に再び出会えたザ・ピーナッツのモスラの歌の歌詞と最後に空港でモスラが降りたつように書き記した古代文字(?)を、必死で書き留めていた、今では笑い話になるような自分の懐かしいエピソード溢れる大好きな映画のひとつです。
2020年4月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ザ・ピーナッツの目の横に黒子があるのはお姉さんだと思うが、この映画では両者に黒子があった。その後の作品では片方にしかないのでチョット違和感。
因みに私はモスラの唄をアカペラで歌える。勿論映画で憶えた訳ではない。ハタチくらいの頃再発されたレコードを買ったから。日劇が取り壊される時ゴジラシリーズ全作上映されたキャンペーン絡みか?私はゴジラしか行かなかったが、ゴジラが日劇を破壊した時館内で大喝采が起きた事は笑った。←モスラちゃうやん。
因みに私はモスラを劇場で見た事はない。今回が初ではないが、前に買ったDVDを無くしたので、再購入です。
因みに私はモスラの唄をアカペラで歌える。勿論映画で憶えた訳ではない。ハタチくらいの頃再発されたレコードを買ったから。日劇が取り壊される時ゴジラシリーズ全作上映されたキャンペーン絡みか?私はゴジラしか行かなかったが、ゴジラが日劇を破壊した時館内で大喝采が起きた事は笑った。←モスラちゃうやん。
因みに私はモスラを劇場で見た事はない。今回が初ではないが、前に買ったDVDを無くしたので、再購入です。
2017年11月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
子供の頃感動した。
地上に降りたとき足を収納して胸が地面にぺったんこ。子供心にちょっと変だなと思っていたけど大の大人が作るのだからそんなものかなと思っていた。懐かしくて数十年振りに観て、どうしても気になったのでネットで蛾を調べてみたらちゃんと足を使って立っているではないか。モスラに止まらず怪獣ものでは山から逃げ下りてくる人の中に若い男女が何やら楽しげに笑いながら逃げているとか宇宙ものでは宇宙船が左から右にカタカタカタカタと移動したり。
戦車はプラモデルだったり。子供騙しのつもりだろうが子供は騙さされなかった。この作品も足で立ってたら★5つですが。その部分以外は良く出来ていたので。
着地のときはスローモーションかコマ撮りでズシリと重量感が出ていたら言うこと無し。
地上に降りたとき足を収納して胸が地面にぺったんこ。子供心にちょっと変だなと思っていたけど大の大人が作るのだからそんなものかなと思っていた。懐かしくて数十年振りに観て、どうしても気になったのでネットで蛾を調べてみたらちゃんと足を使って立っているではないか。モスラに止まらず怪獣ものでは山から逃げ下りてくる人の中に若い男女が何やら楽しげに笑いながら逃げているとか宇宙ものでは宇宙船が左から右にカタカタカタカタと移動したり。
戦車はプラモデルだったり。子供騙しのつもりだろうが子供は騙さされなかった。この作品も足で立ってたら★5つですが。その部分以外は良く出来ていたので。
着地のときはスローモーションかコマ撮りでズシリと重量感が出ていたら言うこと無し。