【メーカー特典あり】ギフト Blu-ray BOX(B5サイズクリアファイル付き)
この商品を買った人はこんな商品も買っています
この商品を見た後に買っているのは?
商品の説明
早期購入特典:B5サイズクリアファイル付き
そして新たな伝説が生まれた――。
1997年木村拓哉主演の明るいクライム・ロマンドラマ「ギフト」待望のBlu-ray & DVD化!
[内容解説]
大ヒットドラマがついに初Blu-ray & DVD化!
木村拓哉主演!
室井滋、篠原涼子、忌野清志郎、今井雅之、小林聡美、倍賞美津子など豪華キャストが出演。
最終話の緒形拳など、各話に登場する豪華ゲストにも注目。
脚本は飯田譲治と井上由美子、主題歌はブライアン フェリー、最高視聴率23.0%(関東地区・ビデオ
リサーチ社調べ)のヒットを記録した話題作!
【STORY】
主人公、早坂由紀夫(木村拓哉)は、クロゼットから生まれた。彼にあるのは、「生まれた」日から
3年間の記憶だけ。――3年前、腰越奈緒美(室井滋)が、51億円という横領金と共に失踪した愛人・
岸和田裕二郎(緒形拳)のマンションのクロゼットから発見したのは、血まみれの男だった。奈緒美
は男を「早坂由紀夫」と名づけ、大金の行方の鍵となる過去が明らかになるまで、自分の保護下に置
くことにした。奈緒美が経営する怪しげな人材派遣会社で彼女が与えた由紀夫の仕事は、「届け屋」
。武器、ラブレター、遺言、裏帳簿、ペット、脅迫状、花束、年金、人間――さまざまな品物を彼は
届ける。必ず受取人本人の手元まで。由紀夫の、怪しげな人間に囲まれた奇妙な生活―-奈緒美とは
犬猿の仲、でたらめな女占い師・ジュリエット星川(小林聡美)。奈緒美に雇われ、由紀夫につきま
とう秋山千秋(篠原涼子)。犯罪マニア・田村アキラ(忌野清志郎)。そしてタフでクールな女刑事
朔原令子(倍賞美津子)。「届ける」 という仕事に、由紀夫はなぜか異常なまでの執着とパワーを
見せる。そして、失われた過去の記憶と引き換えであるかのように、彼は足が速く、動物的嗅覚や記
憶力に優れていた。そのような「届け屋」早坂由紀夫の「才能=ギフト」ゆえに、差出人たちは高い
報酬を支払うのだ。受取人がいないときは、探す。 逃げる時は、追いかける。当然、彼は差出人や
受取人の人生に、深く関わることになる。そして、時として、「奇跡のような、崇高な贈り物=ギフ
ト」の担い手になるのだった。
[スタッフキャスト]
【キャスト】:木村拓哉・室井滋・篠原涼子 忌野清志郎 今井雅之・小林聡美・倍賞美津子
ほか
【スタッフ】
脚本:飯田譲治 井上由美子
主題歌:Bryan Ferry 【TOKYO JOE】
プロデュース:山口雅俊
演出:河毛俊作 中江功 澤田鎌作
制作著作:フジテレビ
[発売元]
フジテレビジョン
[クレジット表記]
(C)1997 フジテレビ
カスタマーレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
その飯田譲治がキムタクを主演にドラマを作るとなると、どんなドラマなんだ?とワクワクして観た。
当時としても異質なドラマで、あんな内容をゴールデンに放送して良いのか?
これは深夜向きじゃないか?
と思ったほどにブッ飛んでいた。
久しぶりに観たが、かなり思い出補完がされていたみたいで、ちょと大人しめな印象になっていた。
これは、時代が追い付いたと言うことか?
今思うと、当時では時代を先に行っていたのだろい。
雰囲気としては、松田優作の「探偵物語」だろう。
「探偵物語」も時代を先に行っていた。
今観ると、丁度良い。
しかし、この「GIFT」は脚本家は2人で回している。
一人は飯田譲治、もう一人は女性。
その女性は当時から売れっ子だったが、
ぶっちゃけ、飯田譲治の脚本の回と比べると、
かなりトーンダウンしている。
つまらないわけでは無いが、鋭さやヒリヒリ感がかなりマイルドになっている。
風刺も弱めで、在り来たりな展開で残念でならない。
全話、飯田譲治の脚本で観たかった。
あと、ラストが一気に詰め込み過ぎ。
鈴木京香や真木蔵人が急に出てきた辺りから、
目まぐるしく展開が急になる。
煽るだけ煽った岸和田の存在が、
ラストに、え?それだけ?ってガッカリ。
ま、それでも面白い!
今は、演技についてとやかく言われることを逆に意識し過ぎているように思うんだけど、この頃の木村拓哉はもっと自然体で難しい役どころを上手く演じていると思う。いきなり全裸(っぽい)とかも、今では絶対観られない映像だよね。
多分、この作品はこういう商品でしか観ることができないと思うので、興味ある人は是非観てほしい。