購入オプション
紙の本の価格: | ¥1,540 |
割引: | ¥ 77 (5%) |
| |
Kindle 価格: | ¥1,463 (税込) |
獲得ポイント: | 27ポイント (2%) |

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
【新版】小さな会社★儲けのルール Kindle版
中小企業のためのバイブルをリニューアル
2002年の初版から14年、12万部を突破したロングセラーを、
30ページ以上増補、内容当時の成功事例を最新版にして新版として刊行。
ランチェスター法則とは、中小・零細企業が生き残るための戦略。
戦略と戦術の違いを知り、商品・客層・エリアを絞り、
小さい部分で1位を作り、シェアを徐々に拡大していくともの。
また、大企業に競合しない戦略・戦術を打ち立て、
顧客に忘れられないような戦術を行っていくという「勝つための法則」です。
現在までに5000社以上が採用し、
創業期のソフトバンクやセブンイレブン、旅行業者のH.I.Sなども
ナンバーワン企業へ成長する中で実践してきたと言います。
著者の竹田陽一は、東京商工リサーチ時代に1600社の倒産企業を調査、
その後、1000社以上の中小企業の指導をしてきました。
もう1人の著者、栢野克己は1人から100人以内のさまざまな企業を取材、
ランチェスター法則を実例から指導するコンサルタントとして活躍しています。
こうした中小企業の盛衰を見つめ続けてきた
著者ならではのノウハウが散りばめられています。
扱う商品・サービスの決め方から、営業・顧客戦略の核となるエリア戦略、
性格にあった営業スタイルの選び方など、
中小企業の経営者が必要なノウハウのほとんどを網羅しており、
かつ内容は、毒舌説法で刺激的です。
初版時には、メールマガジン「ビジネスブックマラソン」の
土井氏からも推薦の言葉もいただきました。
「業績を良くするには、意図的に1位を目指す」
「『これから伸びる商品』に手を出してはいけない」
「同業が弱い業種は勝ちやすい」「営業エリアは狭く」
といった考え方は、一見当たり前のように思えるが、
実践できている企業・営業マンは少ないはずだ。
中小企業の経営者や営業マンに役立つアイデアが満載の、
注目の1冊である。(土井英司)
中小・零細企業、個人事業主、起業家、これから起業する人など
まさに必読の書です。
- 言語日本語
- 出版社フォレスト出版
- 発売日2016/8/2
- ファイルサイズ10653 KB
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
著者について
中小企業コンサルタント。ランチェスター経営(株)代表。福岡県久留米市出身。福岡大学経済学部卒業後、建材メーカーで経理と営業を経験。28歳のときに企業調査会社(株)東京商工リサーチに転職。34歳のときセミナーに参加してランチェスターの法則と出会う。44歳のとき起業してランチェスター経営を創業
栢野/克己
零細企業コンサルタント、小さな会社やお店向けの講演家、コーチ・カウンセラー。(株)インタークロス/九州ベンチャー大学・代表。福岡県生まれ。立命館大学卒業後、ヤマハ発動機、リクルート、IBMリース、アド通信社などを経て、1995年に(株)インタークロスを設立 --このテキストは、tankobon_softcover版に関連付けられています。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
中小企業コンサルタント。ランチェスター経営(株)代表。福岡県久留米市出身。福岡大学経済学部卒業後、建材メーカーで経理と営業を経験。28歳のときに企業調査会社(株)東京商工リサーチに転職。34歳のときセミナーに参加してランチェスターの法則と出会う。44歳のとき起業してランチェスター経営を創業
栢野/克己
零細企業コンサルタント、小さな会社やお店向けの講演家、コーチ・カウンセラー。(株)インタークロス/九州ベンチャー大学・代表。福岡県生まれ。立命館大学卒業後、ヤマハ発動機、リクルート、IBMリース、アド通信社などを経て、1995年に(株)インタークロスを設立(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです) --このテキストは、tankobon_softcover版に関連付けられています。
登録情報
- ASIN : B01IOXQE8G
- 出版社 : フォレスト出版 (2016/8/2)
- 発売日 : 2016/8/2
- 言語 : 日本語
- ファイルサイズ : 10653 KB
- Text-to-Speech(テキスト読み上げ機能) : 有効
- X-Ray : 有効
- Word Wise : 有効にされていません
- 本の長さ : 272ページ
- Amazon 売れ筋ランキング: - 62,290位Kindleストア (の売れ筋ランキングを見るKindleストア)
- - 48位経営科学
- - 99位経営学 (Kindleストア)
- - 319位マーケティング (Kindleストア)
- カスタマーレビュー:
著者について

◆新刊「小さな会社の稼ぐ技術」(日経BP社)「35歳から一生負けない生き方」「やずやの秘密」「弱者の戦略」「小さな会社★儲けのルール」「大逆転バカ社長:天職発見の人生マニュアル」はお陰様で18万部。日本・中国・韓国・タイ・インドネシア語版も。「小企業・起業☆人生逆転」の講演・執筆・勉強会主催。(株)インタークロス代表取締役。主催のセミナー交流会「九州ベンチャー大学」「経営人生計画」「早朝サロン会」は18年1000回以上で累計約1万人が参加。ブログ「人生は逆転できる!」は年間約100万アクセス・年間講演約100回・2007年に世界一周
◆裏のプロフィール
福岡市出身・西新小・百道中・小倉西高・立命館大学卒・新卒入社のヤマハ発動機を9ヶ月でノイローゼ退社、バイトのリクルートは3年弱で正社員試験落第。失意と復讐を誓い、大阪のIBMリースへ転職するが、またも仕事失敗+ウツ+婚約破棄+自殺未遂で退社。東京へ逃げ、半年失業後チラシ宅配ベンチャーへ転職。しかし、そこも詐欺的FC会社でまたも転職に失敗。もはや「同級生に勝つには独立しかない」と決意し、様々なセミナーや交流会に参加後に「無料職業相談業」で起業。しかし、半年で金がなくなり、出版社:ビジネス社でテープ起こしのバイトをするも先の人生が見えない。そんな92年実家が他人の連帯保証1億円かぶり博多へUターン。6度目の転職で広告代理店へ。同時にビジネス交流会「九州ベンチャー大学」立ち上げ。 95年、借金返済のため2度目の起業。97年完済するも実家失い親は自殺。2002年~今までの人生への復讐スタート。お楽しみはコレからだ。詳細はブログやYoutubeで「栢野」検索
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
カスタマーレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
30人以下の会社のに向けて、取るべき戦略を1冊の本にまとめて
くれています。
中小企業や零細企業がどのようにビジネスを進めていけばいいか、
強者の戦略と弱者の戦略を比較しながら、ポイントをまとめてくれて
いますので、とってもわかりやすいです。
また、成功事例の紹介も載せてくれています。
まず基本的なポイントとして
●何かで1位を目指す
●ランチェスターの法則を応用する。
第一法則:攻撃力=兵力数×武器性能
第二法則:攻撃力=兵力数^2×武器性能
●細分化して1つに絞る
等々があり、これらの基本的なポイントに対して、
●ビジネスの選び方
●エリアの選び方
●客層の選び方
それぞれ、そういう戦略を立てればいいか、説明してくれています。
また、
●お客探し
●お客への好かれ方
の紹介があり、最後に
●成功するための基本的な考え方
が書かれています。
基本はやはり、しぼって1点に集中すること。が、重要だとわかります。
それ以外にも、考え方はとても役に立つと思います。
ぜひ一度読んでみてください!
では!
納得させられました。