内容については初心者なので何もいえません。が、面白いです。新劇場版と比較して見ています。
漫画ではあまりない、かなり白い紙だなと思いました。
カバーはツルツルのところとザラザラのところがあって、質が高いです。カバーを取った時の表紙も、黒くてカッコ良いです。
普通の単行本より大きいサイズで、見やすいけど、少し取り扱いにくいと思う人もいるかもしれません。
ポストカードブックは、カードが外れないように恐る恐る見ました。
特典は、良かったんですが、特典なしの普通の愛蔵版を売ってくだされば、金額的にもっと買いやすくなるのではないかと思います。
【愛蔵版】新世紀エヴァンゲリオン (1) ([バラエティ]) (日本語) コミック – 2021/1/26
貞本 義行
(著)
著者の作品一覧、著者略歴や口コミなどをご覧いただけます
この著者の 検索結果 を表示
あなたは著者ですか?
著者セントラルはこちら
|
購入を強化する
-
本の長さ336ページ
-
言語日本語
-
出版社KADOKAWA
-
発売日2021/1/26
-
ISBN-104041093686
-
ISBN-13978-4041093689
よく一緒に購入されている商品
こちらもおすすめ
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.6
星5つ中の4.6
79 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2021年1月28日に日本でレビュー済み
漫画版のエヴァンゲリオンが、全7巻として連続刊行されます。
愛蔵版という事で、原作全14巻のうち2巻分を1冊にまとめつつA5版にサイズアップして出版されます。大判になり、人物・メカともに細かい描写もわかりやすくなっております。
内容についてですが、基本的にはTVアニメ版から旧劇場版までの物語に沿った展開となっております。その頃のエヴァの物語が好きだった人は間違いなく楽しめます。ただ、完全に同じというわけではなく、心理描写やキャラの動きなどが微妙に異なり、それが漫画独特の持ち味になっています。結末は大きく変わります。必見です。
愛蔵版1巻では単行本1巻-2巻の内容が収録されるため、シンジがエヴァパイロットとなり、使徒と呼ばれる正体不明の敵と戦う事になる中での苦悩や葛藤が描かれます。
1月から3月まで毎月刊行される予定だったようですが、まずは1月の1-3巻までのようです。
4巻以降は延期のお知らせが来ておりました。この愛蔵版自体、一度延期していたものなので再延期となります。
劇場版のエヴァも延期となりましたし、おそらくそことの兼ね合いかな、と思っております。
かつて漫画を読んだ方/テレビ版を見ていた方/新劇場版から入った方、愛蔵版として刊行された事をきっかけに、漫画版にも触れてみませんか。
2021年1月30日追記:
付録のポストカードについて追記します。
漫画とは別に、今まで各種媒体で紹介された絵がポストカードブックとして付属します。
絵をまとめて見ることが出来るのでありがたいのですが、個人的には「ポストカード」ではなくイラスト集のような形で製本して欲しかったなぁと感じます。
じっくり見たいのですが、あくまでポストカードをまとめた物なので背が外れるように製本されています。日めくりカレンダーとかメモパッドとかをイメージすると分かりやすいかと。
それでも、美麗な絵を通覧出来るのはありがたいのです!
愛蔵版という事で、原作全14巻のうち2巻分を1冊にまとめつつA5版にサイズアップして出版されます。大判になり、人物・メカともに細かい描写もわかりやすくなっております。
内容についてですが、基本的にはTVアニメ版から旧劇場版までの物語に沿った展開となっております。その頃のエヴァの物語が好きだった人は間違いなく楽しめます。ただ、完全に同じというわけではなく、心理描写やキャラの動きなどが微妙に異なり、それが漫画独特の持ち味になっています。結末は大きく変わります。必見です。
愛蔵版1巻では単行本1巻-2巻の内容が収録されるため、シンジがエヴァパイロットとなり、使徒と呼ばれる正体不明の敵と戦う事になる中での苦悩や葛藤が描かれます。
1月から3月まで毎月刊行される予定だったようですが、まずは1月の1-3巻までのようです。
4巻以降は延期のお知らせが来ておりました。この愛蔵版自体、一度延期していたものなので再延期となります。
劇場版のエヴァも延期となりましたし、おそらくそことの兼ね合いかな、と思っております。
かつて漫画を読んだ方/テレビ版を見ていた方/新劇場版から入った方、愛蔵版として刊行された事をきっかけに、漫画版にも触れてみませんか。
2021年1月30日追記:
付録のポストカードについて追記します。
漫画とは別に、今まで各種媒体で紹介された絵がポストカードブックとして付属します。
絵をまとめて見ることが出来るのでありがたいのですが、個人的には「ポストカード」ではなくイラスト集のような形で製本して欲しかったなぁと感じます。
じっくり見たいのですが、あくまでポストカードをまとめた物なので背が外れるように製本されています。日めくりカレンダーとかメモパッドとかをイメージすると分かりやすいかと。
それでも、美麗な絵を通覧出来るのはありがたいのです!
2021年3月10日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
エヴァンゲリオンの愛蔵版が無事に発売になり、早速ですが購入しました。良かった。