ブランド | RODE |
---|---|
製品型番 | WIGO |
年式 | 2019 |
画面サイズ | 1 インチ |
種類 | ワイヤレスマイクシステム |
付属品 | ファーウィンドシールド×2、ポーチ、USB A-Cケーブル×2、SC2ケーブル |
電池付属 | はい |
製品サイズ | 4.53 x 1.85 x 4.3 cm; 63.78 g |
こちらからもご購入いただけます
257pt (1%)
+ 配送料無料
【国内正規品】RODE ロード Wireless GO ワイヤレスマイクシステム WIGO
参考価格: | ¥28,600 |
価格: | ¥25,736 |
OFF: | ¥2,864 (10%) |
ポイント: | 257pt (1%) 詳細はこちら |
ブランド | RODE |
ポーラーパターン | 全指向性 |
コネクタタイプ | USB端子 |
オーディオ感度 | 100 dB |
チャンネル数 | 1 |
商品の重量 | 2.25 オンス |
電池の個数 | 1 リチウムポリマー 電池(付属) |
よく一緒に購入されている商品
こちらもおすすめ
- RODE Microphones ロードマイクロフォンズ Lavalier GO ラベリアマイク LAVGO
- 【国内正規品】RODE ロード SC7 VideoMic Go用 3.5mm TRS-TRRSパッチケーブル SC7
- 【国内正規品】RODE ロード Wireless GO white ワイヤレスシステム WIGOW
- ソニー コンデンサーマイク モノラル/ビジネス用 ホルダークリップ付属 ECM-C10
- RODE Microphones ロードマイクロフォンズ Lavalier GO white 3.5mm TRS ラベリアマイク LAVGOW
- RODE Microphones ロードマイクロフォンズ RODELink LAV ラベリアマイク LAVRL
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
- 【セット買い】【国内正規品】RODE ロード Wireless GO ワイヤレスマイクシステム WIGO & 【国内正規品】 ロード SmartLav+ スマートフォン専用ラベリアマイク SMARTLAVP
- Comica ワイヤレスマイク ミニマイク 2.4GHzワイヤレス 1対2ワイヤレスシステム 2つワイヤレスマイク利用可能 LCDディスプレイ ラベリアマイク 高品質集音 リアルタイム監視 安定的に信号伝送 TRS端子付き 外部マイクに対応 スタジオ Youtube動画製作 ロケ ブログ Tiktok
- Hollyland Lark 150 ワイヤレスマイクシステム 2.4GHz 双発信機 三種の音声出力 18時間使える 充電ケース付 【技適マーク認証&直営店】
- ワイヤレスマイクシステム-カメラマイク-UHF帯-外付けマイク-高音質ピンマイク付き 技適取得済み UHF帯 小型軽量 6時間駆動 70m伝送距離 全指向性 低ノイズ 高音質 VLOG ビデオ録音用 MOMAN C1 正規代理 日本語サポート
- 【日本語説明書付き】Comica-BoomX-D UC2-2.4Gワイヤレスマイク USB-TypeCスマホ接続 2台送信機・1台受信機 LCDスクリーン付き 高機能 モノラル/ステレオ出力サポート 録音マイク 内蔵/外部マイクサポート 品質保証【正規代理店&技適マーク認証&1年間保証】
- 【SYNCO公式】【技適マーク認証】SYNCO-G1(A2)-2.4GHzワイヤレスピンマイクシステム ステレオ/モノラルモード切替 カメラマイク 内蔵マイク/外部マイク付属 50M伝送距離 2台送信機・1台受信機 スマホ、ノートパソコン、一眼レフ、タブレット、ビデオカメラ、レコーダーなどに対応【日本語説明書付き&日本語サポート&1年間保証】
類似商品と比較する
![]()
この商品は
【国内正規品】RODE ロード Wireless GO ワイヤレスマイクシステム WIGO
|
![]()
RODE Microphones ロードマイクロフォンズ Lavalier GO ラベリアマイク LAVGO
|
![]()
RODE Microphones ロードマイクロフォンズ Wireless GO II ワイヤレスマイクシステム WIGOII
|
![]()
【国内正規品】RODE ロード SC7 VideoMic Go用 3.5mm TRS-TRRSパッチケーブル SC7
|
![]()
【SYNCO公式】【技適マーク認証】SYNCO-G1(A2)-2.4GHzワイヤレスピンマイクシステム ステレオ/モノラルモード切替 カメラマイク 内蔵マイク/外部マイク付属 50M伝送距離 2台送信機・1台受信機 スマホ、ノートパソコン、一眼レフ、タブレット、ビデオカメラ、レコーダーなどに対応【日本語説明書付き&日本語サポート&1年間保証】
|
![]()
RODE Microphones ロードマイクロフォンズ Lavalier GO white 3.5mm TRS ラベリアマイク LAVGOW
|
|
---|---|---|---|---|---|---|
詳細を表示 | ||||||
カスタマー評価 | 5つ星のうち4.4 (4276) | 5つ星のうち4.6 (1004) | 5つ星のうち3.0 (1) | 5つ星のうち4.7 (3384) | 5つ星のうち3.7 (76) | 5つ星のうち4.6 (147) |
価格 | ¥25,736 | ¥10,118 | ¥40,590 | ¥1,518 | ¥14,449 | ¥10,200 |
販売者 | Amazon.co.jp | Amazon.co.jp | 『ALLCAM』 | Amazon.co.jp | Changle | Amazon.co.jp |
不明な点がある場合
商品情報、Q&A、レビューで回答を検索
あなたの質問は、この商品を購入した出品者、メーカー、購入者が回答する場合があります。
有効な質問が入力されていることを確認してください。質問は編集することができます。または、そのまま投稿してください。
質問を入力してください。
商品の情報
パターン:単品詳細情報
登録情報
商品モデル番号 | WIGO |
---|---|
ASIN | B07QGGBNMN |
発売日 | 2019/9/27 |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2019/4/28 |
おすすめ度 |
5つ星のうち4.4 |
Amazon 売れ筋ランキング |
- 5,750位家電&カメラ (の売れ筋ランキングを見る家電&カメラ)
- 9位ビデオカメラ用外付けマイク |
保証とサポート
ご意見ご要望
- 【SYNCO公式】【技適マーク認証】SYNCO-G1(A2)-2.4GHzワイヤレスピンマイクシステム ステレオ/モノラルモード切替 カメラマイク 内蔵マイク/外部マイク付属 50M伝送距離 2台送信機・1台受信機 スマホ、ノートパソコン、一眼レフ、タブレット、ビデオカメラ、レコーダーなどに対応【日本語説明書付き&日本語サポート&1年間保証】
- Comica BoomX-D D2 ワイヤレスカメラマイク ビデオ録音用 外付けマイクセット 2.4G無線 2台送信機・1台受信機セット 内部/MICサポート 低レイテンシ 音声モニタリング 高音質 収納ケース付き
- ワイヤレスマイク クリップマイク Bluetooth5.0 ZYM 48kHz高音質【Apple MFi 認証取得】 マルチレベルノイズ軽減 Qualcommチップ 無線マイク ビデオ 録音 自動字幕機能 無料の専用アプリ iPhone/ipad/Androidなど適用 YOUTUBE インタビュー 宅録用マイク (SmartMic)
- Ulanzi VM-Q1 ビデオマイク dji osmo マイク ウインドスクリーン付き iPhone 11 OnePlus 7 Pro Samsung Nikon Canon Sony A6400 DSLRカメラDJI OSMO Action OSMO ポケット Gopro Vlogに対応
- MOZA Aircross 2 スタビライザー ジンバル カメラ専用 Arca Swissクイックリリースプレート付き スマホホルダー付き 一眼レフ ミラーレスカメラ対応 最大3.2KGまで負荷 タイムラプス撮影自動調節 スマートホイール 3軸ロック 12時間連続稼働 急速充電 縦撮り 【MOZA正規品&1年保証】
- LEDビデオ照明ライトキット SAMTIAN 2パック600AS二色3200K-5600K色温度と調光可能 LCDディスプレイと遮光板付き CRI 96+ 二つリモコン、四つ電池、二つ充電器、二つ電源アダプターとキャリングケース付属 スタジオ撮影、YouTube、生放送、商品撮影、写真ビデオ撮影に適用
商品の説明
商品紹介
ワイヤレスゴーは、さまざまなシチュエーションに最適な世界最小のワイヤレスマイクシステムです。送信機にはラベリアマイク内蔵で、クリップオンマイクとして使用できます。また、外部マイクの接続もでき、RØDE製ラベリアマイクを取り付けてベルトパックとしてもご使用いただけます。
ワイヤレスゴーは 2.4GHz デジタル通信で、鮮明で優れたサウンドをお届けします。
送受信周波数:2.4GHz
ポーラパターン:無指向性
サイズ:H1.9 × W4.6 × D4.4cm(受信機)
重量:TX/RX 各31g
同梱物:ファーウインドシールド×2、ポーチ、USB A-Cケーブル×2、SC2
※ 保証・修理サービスについて ※
日本国内での保証・修理サービスは、正規流通品のみが対象となります。
日本国内正規販売店様を除く並行輸入品は、国内での保証・修理対象外となりますので、ご注意ください。
なお、国内正規品には、製品パッケージに「国内正規流通品」と記載されたラベルを貼付しています。
ご購入の際は十分にご注意いただき、ご不明な点がございましたら、あらかじめ各販売店様へお問い合わせください。
受賞
メーカーより



ファーウインドシールドが付属
送信機内蔵のラベリアマイク用に、ファーウインドシールドが付属しています。外での撮影など、風切り音を防ぎたいときに重宝します。
小さく、軽く、確かな音を
驚くほど小さく、さまざまなシチュエーションで活躍するワイヤレスマイクシステム
送信機(TX)と受信機(RX)の重量はそれぞれわずか31gと非常に軽く、手のひらに収まるサイズです。
ラベリアマイクが内蔵された送信機はクリップオンマイクとして、または別売りのRØDEラベリアマイク製品を取り付けてベルトパックとしても使用できます。
ワイヤレスゴーは 2.4GHz デジタル通信で、鮮明で優れたサウンドを届けます。
使い方はとてもシンプルで、ほんの十数秒でセットが完了します。
- その1:充電をした送信機、受信機の電源ボタンを約 3 秒間長押しをする
- その2:送信機上部に青色のライトが 2 つ点灯していることを確認する(左:ペアリング完了、右:充電 20% 以上)
- その3:送信機を襟元にセット、もしくは外部マイクを接続してベルトパックとして固定する
- その4:受信機とカメラまたはレコーダーを付属のケーブルでつなげる
- その5:ワイヤレスゴーのセッティング完了
|
|
|
|
---|---|---|---|
内蔵バッテリーはUSB経由で充電ができます。 フル充電で約7時間使用可能なため、長時間の撮影にも安心です。 送受信機のバッテリー残量の目安は、受信機の画面に表示されています。 |
送信機にラベリアマイクが内蔵されているので、このセットだけで収音ができる優れものです。 また、外部マイク用の3.5mmTRS端子も備わっているので、RØDEラベリアゴー(別売)などと組み合わせての使用もお勧めです。 音声入力レベルは受信機側で、0dB、-12dB、-24dB の3段階で設定できます。 |
送受信機のクリップは、コールドシューへの取り付けもできる設計になっています。 カメラのコールドシューに取り付けたり、ストラップなどに挟んで固定したりと、いろいろな撮影セットアップに対応可能です。 |
ワイヤレスゴーは送信機1台と受信機1台の1対1のワイヤレスシステムです。撮影現場で、最大で8組までを一緒に使用することができます。 伝送距離は見通し70mまでが安定した通信の目安です。 ※ ワイヤレスゴーは、ロードマイクロフォンズ製ワイヤレスシステムのフィルムメーカーキット、ニュースシューターキット、パフォーマーキットとの互換性はありません。 |

ロードマイクロフォンズ
1990年台初頭にたった2型のマイクとともに創業したロードマイクロフォンズ。その後ミュージック・ライブ・ビデオ・ブロードキャストなど幅広いラインナップのマイクを次々にリリースし、その地位 を築いてきました。ボーカルマイクやガンマイクといったベーシックな製品はもちろん、コールドシューマウント付きのオンカメラマイク、スマートフォン対応製品やワイヤレスキットに至るまで、幅広い ジャンルを網羅し、世界中のユーザーを魅了しています。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|
ラベリア ゴー | ワイヤレス ゴー ホワイト | ラベリア ゴー ホワイト | インタビュー ゴー | |
製品説明 | ワイヤレスゴーや、 3.5mm TRS 端子を持つ多くのレコーダーや、 プラグインパワーに対応しているカメラに使用できるラベリアマイクです。 | さまざまなシチュエーションに最適な世界最小のワイヤレスマイクシステムです。カラーはホワイト。 | ワイヤレスゴーや、 3.5mm TRS 端子を持つ多くのレコーダーや、 プラグインパワーに対応しているカメラに使用できるラベリアマイクです。 | ワイヤレスゴーの送信機をコンパクトなハンドヘルド型マイクに変換するアダプターです。 |
カスタマーレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
初期不良の品物を送った方に問題があり、初期不良の品物を買ったら、使いたかったら、もう一台買えって、どういう事でしょうか?
が、今回は別件でレビューです。
・初回購入時、開封したら、2台の内1台が液晶漏れ。
表面の傷はなかったので、配送時のトラブルというよりは出荷前からの不具合でしょう。
Amazonにすぐに返品し、買い直し。
・商品が届き、開封するも、何か違和感が…。
前の時は中箱があったのに、今回は中箱なし。
本来、Quickstart Guideと書かれた中箱があるはずなのですが、いきなりポーチに入った商品が入ってました。
・一応、Tear hereと書かれた切り取り部分も開いてなかったし、商品の表面には保護フィルムは貼られてましたが、保護フィルムは傷だらけでした。
・保護フィルムを剥がしたら、本体は綺麗な状態でしたし、1回目の注文・返品で時間をロスして、実際に使用するまでに買い直している時間的余裕がないため、このまま使い続けますが、再梱包して販売するのは気分が悪いですね。やるなら、完全に新品と同じ状態で出荷して貰いたいものです。
・販売店は、PREMIUM RECさん。メーカーなのか販売店なのか、どちらで問題が発生したのかは私には分かりません。
私が数カ月使用した感想を書きます。
気に入った点
・軽い、小さい
・ワイヤレスで音が飛ばせる
・ペアリングが簡単
ダメな点
・ゲインを一番下げても、周りの音をすごく拾う。
→ほぼ無指向マイク
・音質はイマイチ
チューニングも出来ない。
・現地PAのピンマイクを右胸に、本製品を左胸につけたらノイズが発生。
周波数かマイクが干渉してしまう。
ということで、本製品のクセを理解すれば、まあまあ使える商品ではないでしょうか。
あー、レビューにもあったけど、俺も掴まされたか、とAmazon返品を考えたところ、Rodeのホームページで取説を読んでみたところ、Single press to turn on when the device is in charging modeと記載があり。
RXはボタン押す必要ないようで、普通、何も押さなくてもUSB繋げば充電するだろーとブツブツいいながらとりあえず、USBつないで電源ボタンを一回短めに押したところ、なぜかBTリンクのLEDも点滅(バッテリーLEDも点滅)
しばらくしてRX側でTXバッテリーのインジケータが赤から緑に変化。「よかった、故障じゃない」と安心。
その後。1時間ほどでフルチャージ表示になり。
なぜTX側は、ボタンを押さないとチャージしないのか? Youtubeや海外見ても誰もそのことには触れず。
皆、普通に気づいたの?取説も付属してないからホームページ見てやっとわかったけど、最初、不安でした。
肝心のマイクの機能、Yotube掲載するくらいなら、十分な性能だと思います。
なおRodeホームページで正規代理店のAmazonだと登録すると2年の製品保証が可能です。
2020.5.26
結局TXの充電は初期不良とわかり、交換してもらいました。正規品なのでRODEにメールして、正規代理店GINICHIを紹介してもらい、交換対応してもらいました。
2年の保証が付いてるので、色々安心ですね!

ユーザー名: Amazon カスタマー、日付: 2020年5月16日
あー、レビューにもあったけど、俺も掴まされたか、とAmazon返品を考えたところ、Rodeのホームページで取説を読んでみたところ、Single press to turn on when the device is in charging modeと記載があり。
RXはボタン押す必要ないようで、普通、何も押さなくてもUSB繋げば充電するだろーとブツブツいいながらとりあえず、USBつないで電源ボタンを一回短めに押したところ、なぜかBTリンクのLEDも点滅(バッテリーLEDも点滅)
しばらくしてRX側でTXバッテリーのインジケータが赤から緑に変化。「よかった、故障じゃない」と安心。
その後。1時間ほどでフルチャージ表示になり。
なぜTX側は、ボタンを押さないとチャージしないのか? Youtubeや海外見ても誰もそのことには触れず。
皆、普通に気づいたの?取説も付属してないからホームページ見てやっとわかったけど、最初、不安でした。
肝心のマイクの機能、Yotube掲載するくらいなら、十分な性能だと思います。
なおRodeホームページで正規代理店のAmazonだと登録すると2年の製品保証が可能です。
2020.5.26
結局TXの充電は初期不良とわかり、交換してもらいました。正規品なのでRODEにメールして、正規代理店GINICHIを紹介してもらい、交換対応してもらいました。
2年の保証が付いてるので、色々安心ですね!

音質なんかは文句ないです。
しかし、保護フィルム以外にも3本ぐらい長い傷、角に擦り跡があります。

ユーザー名: koheim、日付: 2020年5月15日
音質なんかは文句ないです。
しかし、保護フィルム以外にも3本ぐらい長い傷、角に擦り跡があります。


外見は新品だけど、中身は傷だらけ!
明らかに使い古した商品!
ここの販売元からは絶対買わ内容がいい!

ユーザー名: Amazon カスタマー、日付: 2020年7月12日
外見は新品だけど、中身は傷だらけ!
明らかに使い古した商品!
ここの販売元からは絶対買わ内容がいい!

RODE WiressGoではX-S10に問題なく収音出来ました。
Sennheiserに比べ音質は音圧に欠け若干乾いたような音質ですが集音性は良いようです。
そして、最悪なのは付属のウィンドジャマーが真面に装着出来ず、気付けば足元に落ちている事が多々あります。挿し込んで若干ねじ込むようになっているのですが直ぐに緩んできます。
屋外収録時に紛失し風切り音がのってしまうようなミスはおかせませんので、そこは慎重なもの作りをお願いしたかったと思います。
*2021/03/09 新 Rode Wireless Go II は送信機が2個装備され2音声を収録できる。
写真の様な形状でウインドジャマーをねじ込んで取り付ける仕様になって進展が見られます。
ウインドジャマー必須という方はⅡの発売を待っても良いかと思います。

ユーザー名: C-Max019、日付: 2021年3月2日
RODE WiressGoではX-S10に問題なく収音出来ました。
Sennheiserに比べ音質は音圧に欠け若干乾いたような音質ですが集音性は良いようです。
そして、最悪なのは付属のウィンドジャマーが真面に装着出来ず、気付けば足元に落ちている事が多々あります。挿し込んで若干ねじ込むようになっているのですが直ぐに緩んできます。
屋外収録時に紛失し風切り音がのってしまうようなミスはおかせませんので、そこは慎重なもの作りをお願いしたかったと思います。
*2021/03/09 新 Rode Wireless Go II は送信機が2個装備され2音声を収録できる。
写真の様な形状でウインドジャマーをねじ込んで取り付ける仕様になって進展が見られます。
ウインドジャマー必須という方はⅡの発売を待っても良いかと思います。

他の国からのトップレビュー

Although I have only owned this for a couple of days I have still been able to fully test it for my needs in different environments. The sound quality is very clear and competes well with my Rode VideoMic Pro and RODELink Filmaker Kit. It's so small and versatile that I expect I will use this more than my other mics. It takes around 2 hours to fully charge and I have had approx 5 hours of use from it in 10-20 minute intervals and there is still plenty of power left. The battery indicator seems to only display empty, half full and full, but considering the unit and screen are so small, this is to be expected.
The transmitter, receiver, dead cat/wind muff and cable all fit into the pouch which is smaller than my hand. I can keep this in my camera bag and not even notice that it's there until I need it. I will use this for both interviews and vlogging.
If you're shopping for mic to improve your audio for online videos, this is the one! You won't find a better quality mic at this price. Thanks Rode, great job!.

2019年5月12日に英国でレビュー済み
Although I have only owned this for a couple of days I have still been able to fully test it for my needs in different environments. The sound quality is very clear and competes well with my Rode VideoMic Pro and RODELink Filmaker Kit. It's so small and versatile that I expect I will use this more than my other mics. It takes around 2 hours to fully charge and I have had approx 5 hours of use from it in 10-20 minute intervals and there is still plenty of power left. The battery indicator seems to only display empty, half full and full, but considering the unit and screen are so small, this is to be expected.
The transmitter, receiver, dead cat/wind muff and cable all fit into the pouch which is smaller than my hand. I can keep this in my camera bag and not even notice that it's there until I need it. I will use this for both interviews and vlogging.
If you're shopping for mic to improve your audio for online videos, this is the one! You won't find a better quality mic at this price. Thanks Rode, great job!.





Le pack contient le récepteur, le transmetteur, deux petits windshield de protection contre le vent et la pluie, deux câbles USB vers USB-C, un câble micro jack 3.5mm, ainsi qu’une pochette de rangement.
Au niveau de taille, c’est de l’ultra compact, la marque annonce que c’est le kit HF le plus petit au monde. Ça tient dans la paume de la main.
Chaque boitier pèse environ 31g, enfin 33g pour le récepteur.
Au niveau du matériau de conception, c'est assez simple, ça l’air d’être du plastique ou en tout cas, un revêtement vraiment très léger.
A mon avis, il vaut mieux éviter de le faire tomber.
Côté alimentation, on est sur une batterie intégré pour l’émetteur et le récepteur.
Les boitiers se rechargent par USB-C, soit directement sur secteur, soit via un power bank.
La marque annonce une autonomie de 7h. Chose pratique, tu peux continuer d’utiliser le kit pendant une charge.
Le kit s'installe très facilement. Au niveau du récepteur, soit tu le connecte directement à ta caméra soit à un enregistreur audio externe.
Si tu veux le connecter à ta caméra. Tu peux le positionner directement sur la griffe flash de ton boitier. En fait, la pince, s’intègre dans le support cold shoe.
Au niveau de l’installation de l’émetteur, tu as deux options. Si utilises directement le micro intégré du boitier, tu peux l’installer au niveau du col d’un vêtement, je te conseille de retourner le boitier, pour avoir que le côté de la pince à l’extérieur, c’est un peu plus discret.
La deuxième option, c’est d’utiliser un micro-cravate et dans ce cas-là, tu peux fixer l’émetteur sur une poche, ou plus bas sur un vêtement.
Par contre, c'est dommage, il n’y a pas de monture, de filetage autour de la prise micro pour verrouiller le micro-cravate. Le sujet pourrait déconnecter le micro par mégarde.
Sur le récepteur, il est possible de régler le niveau de sortie. Il y a 3 niveaux: 0dB, -12dB ou 24dB.
Tu peux également utiliser le kit HF wireless Go sur un smartphone. Alors tu vas avoir besoin d’adaptateur. Si ton téléphone à une prise micro jack 3.5mm, il faut utiliser l’adaptateur Rode SC7, qui va transformer le TRS en TRRS qui nécessaire pour les smartphones.
Si tu as juste un port USB-C, il faut que tu rajoutes un adaptateur micro jack a USB-C.
J'ai pu faire différent test. Je trouve que le kit fonctionne plutôt bien, je n'ai aucun souci de transmission. Personnellement, je préfère le rendu audio quand l'émetteur est utilisé avec un micro cravate.
J’aurai tendance à le recommander pour des vidéos youtube, des interviews, si tu fais des vidéos sportives ou tu présentes en même temps le contenu oralement, ça peut- être intéressant. L’émetteur est facile à fixer sur un vêtement et pèse trois fois rien. Et puis tu peux l’utiliser avec un smartphone, il te faut juste un adaptateur.
Plutôt un bon produit dans l'ensemble. Reste à voir dans la durée, s'il tient la route.
Je tiendrai ce commentaire à jour, si des problèmes viennent à apparaitre.
Si vous avez jugé ce commentaire utile, merci de cliquer sur oui, vous me ferez plaisir :)

2020年3月12日にフランスでレビュー済み
Le pack contient le récepteur, le transmetteur, deux petits windshield de protection contre le vent et la pluie, deux câbles USB vers USB-C, un câble micro jack 3.5mm, ainsi qu’une pochette de rangement.
Au niveau de taille, c’est de l’ultra compact, la marque annonce que c’est le kit HF le plus petit au monde. Ça tient dans la paume de la main.
Chaque boitier pèse environ 31g, enfin 33g pour le récepteur.
Au niveau du matériau de conception, c'est assez simple, ça l’air d’être du plastique ou en tout cas, un revêtement vraiment très léger.
A mon avis, il vaut mieux éviter de le faire tomber.
Côté alimentation, on est sur une batterie intégré pour l’émetteur et le récepteur.
Les boitiers se rechargent par USB-C, soit directement sur secteur, soit via un power bank.
La marque annonce une autonomie de 7h. Chose pratique, tu peux continuer d’utiliser le kit pendant une charge.
Le kit s'installe très facilement. Au niveau du récepteur, soit tu le connecte directement à ta caméra soit à un enregistreur audio externe.
Si tu veux le connecter à ta caméra. Tu peux le positionner directement sur la griffe flash de ton boitier. En fait, la pince, s’intègre dans le support cold shoe.
Au niveau de l’installation de l’émetteur, tu as deux options. Si utilises directement le micro intégré du boitier, tu peux l’installer au niveau du col d’un vêtement, je te conseille de retourner le boitier, pour avoir que le côté de la pince à l’extérieur, c’est un peu plus discret.
La deuxième option, c’est d’utiliser un micro-cravate et dans ce cas-là, tu peux fixer l’émetteur sur une poche, ou plus bas sur un vêtement.
Par contre, c'est dommage, il n’y a pas de monture, de filetage autour de la prise micro pour verrouiller le micro-cravate. Le sujet pourrait déconnecter le micro par mégarde.
Sur le récepteur, il est possible de régler le niveau de sortie. Il y a 3 niveaux: 0dB, -12dB ou 24dB.
Tu peux également utiliser le kit HF wireless Go sur un smartphone. Alors tu vas avoir besoin d’adaptateur. Si ton téléphone à une prise micro jack 3.5mm, il faut utiliser l’adaptateur Rode SC7, qui va transformer le TRS en TRRS qui nécessaire pour les smartphones.
Si tu as juste un port USB-C, il faut que tu rajoutes un adaptateur micro jack a USB-C.
J'ai pu faire différent test. Je trouve que le kit fonctionne plutôt bien, je n'ai aucun souci de transmission. Personnellement, je préfère le rendu audio quand l'émetteur est utilisé avec un micro cravate.
J’aurai tendance à le recommander pour des vidéos youtube, des interviews, si tu fais des vidéos sportives ou tu présentes en même temps le contenu oralement, ça peut- être intéressant. L’émetteur est facile à fixer sur un vêtement et pèse trois fois rien. Et puis tu peux l’utiliser avec un smartphone, il te faut juste un adaptateur.
Plutôt un bon produit dans l'ensemble. Reste à voir dans la durée, s'il tient la route.
Je tiendrai ce commentaire à jour, si des problèmes viennent à apparaitre.
Si vous avez jugé ce commentaire utile, merci de cliquer sur oui, vous me ferez plaisir :)






••ABER!!•• nach nur ein paar mal benutzen mit einem angeschlossenen Lavelier, hat sich DAS INTERNE MIKRO (der TX Einheit) VERABSCHIEDET. Tot! Wo ich Anfangs dachte es könnte vielleicht ein Bedienfehler sein, habe ich das problem gegoogelt und siehe da… es passiert EINIGEN anderen. Und zwar stellt sich heraus, dass wenn man ein Lavelier Mikro (bzw. was auch immer man mit einem Klinkenstecker hat) zu oft rein und rausstöpselt, dann verabschiedet sich das eingebaute Mikro! Wenn man aber das Gehäuse im Bereich des Steckers FEST zusammendrückt, dann funktioniert es wieder. Lässt man los… wieder tot. Also ganz offensichtlich ein mechanisches Problem im inneren. Konstruktionsfehler!
Ist natürlich wieder so ein „MUSS nicht, KANN aber” Ding. Ich würde also darauf achten wenn man öfters eine externe Quelle per Klinke nutzt… ODER warten bis sie nachgebessert haben, was man aber vermutlich niemals erfahren wird oder irgendwie nachprüfen kann… ODER einfach gar nicht erst kaufen, wenn man etwas braucht worauf man sich verlassen kann… ODER man entscheidet sich nie etwas einzustecken und immer nur das interne Mikro zu verwenden oder eben andersrum, nutz IMMER etwas externes und verlässt sich nie darauf, dass das interne Mikro auch funktionieren wird.
Sehr sehr schade!! Ich bin gespannt ob RØDE nachbessert und dieses auch kommuniziert, sonst lasse ich die Finger von dem Teil für wichtige Produktionen. Ich habe zwar (gerade erst) Ersatz direkt von RØDE bekommen, aber traue den Geräten einfach jetzt schon nicht mehr. Mal schauen wie es mit dem neuen Paar weitergeht.
Darüber hinaus fand ich aber auch, dass es ein deutliches Grundrauschen im Signal hatte, also, wenn auch ohne ausgiebig getestet zu haben, fragliche Ton- bzw. Sendequalität. Sollte ich sie weiter nutzen, werde ich es evtl. mal genauer unter die Lupe nehmen und die Ergebnisse hier nachtragen.

Ansonsten ist das Mikrofon handlich, praktisch und dank Akkuanzeige auch immer einsatzbereit. Ideal für den Einsatz bei Video-Blogs mit kurzer Entfernung.

Update: after two months of use I am loving this system. For normal interviews it is fine - and is much easier to rig on talent. But it comes into its own for documentary style shooting. I have the TX clasped to my camera ready to deploy in the middle of a location, stick on a table or near a group to pick up sound whilst I am roaming a room for shots. It is small enough not to be obvious if caught in shot - so I doubt I'd be using a traditional mike kit in such a flexible deployment mode. If I have a reservation is the need to keep an eye on battery levels. If you should let it deplete to 10% during a shoot you have to plan to recharge and that either means stopping or running from a USB power pack (which is fine as long as you plan to have one!)
Update 2: after 7 months of use this is a must have. The battery concerns are not a problem - I carry a powerpack and at lunchtime I just give both RX and TX a top up. If, in worse case scenario the battery level drops to 25% you can always run either whilst in use from a powerpack- which is no bigger than a normal TX belt pack. I have not had a single shot spoilt by transmission interference - which can't be said of traditional UHF transmitters.