非常にシンプルでサイズも小さく邪魔になりません。
裏面がゴムになっていてUBSケーブルの反発でずれないようになっています。
余計な接続は不要で、USBケーブル1本で動きます。
・性能
今回は3Dモデルの手のトラッキングに使用しました。
現在以下のソフトが対応しており、無償で手に入ります。
3tenePro:https://3tene.com/pro/
動画をアップしたので動作が気になる方は見てみてください。
webカメラで顔を、LeapMotionで手をトラッキングしています。
リアルタイムでここまで動く上、デバイスとしてはPCを除けば合わせてわずか13000円程度です。
・弱点
動画でもありますが、下からカメラでトラッキングしているので
手が縦になるかつ指が複雑な形になる場合トラッキングに失敗します。(ピースを縦にするなど)
手を開いたり握ったりする程度なら意外に上手くいきました。
また手を交差させるとやはりうまくいかなくなりますね。
※ソフトの影響も当然あると思うのでいくつかはこのデバイスの問題ではないかもしれません
総評すると素晴らしいの一言に尽きます。
この価格の機器として大変優秀ではないでしょうか。
Viveのヘッドセット前面につけて手をトラッキングすることもできるので
いずれ試して再レビューしようと思います。