Brand | Arrows hello(アローズハロー) |
---|---|
メーカー | 富士通 |
製品サイズ | 11.81 x 5 x 1.3 cm; 99.79 g |
電池 | 1 リチウムイオン 電池(付属) |
商品モデル番号 | AT01 |
商品の寸法 幅 × 高さ | 11.8 x 5 x 1.3 cm |
Standing screen display size | 3 インチ |
同梱バッテリー | はい |
リチウム電池 | 0.5 ワット時 |
リチウム電池パック | 電池内蔵 |
リチウムイオン電池数 | 1 |
商品の重量 | 99.8 g |
富士通 arrows hello AT01 マルチ通訳機 ATMD01002 墨(SUMI)
価格: | ¥21,800 |
購入を強化する
一緒に購入
こちらもおすすめ
- パナソニック ヘアドライヤー ナノケア 海外対応 ブラウン EH-NA5B-T
- ソニー ステレオICレコーダー ICD-TX650 : 16GB 高性能デジタルマイク内蔵 ブラック ICD-TX650 B
- パナソニック ICレコーダー (ブラック) RR-XP009-K
- ソニー デジタルカメラ Cyber-shot DSC-W830 カメラ任せ かんたん きれい シルバー 200mm
- ISELECTOR 純正弦波 海外旅行用変圧器 変換プラグ付き 100V-240V to 100V 変換ヘアアイロン・電動歯ブラシ対応 QC3.0ポート付き 急速充電対応 200W ホコリ防止 感電防止 IS201HU-WH
- 【公式】 POCKETALK ( ポケトーク ) S /グローバル通信2年付き + 端末保証 【音声翻訳+カメラ翻訳】 多言語対応 翻訳機 SOURCENEXT(ソースネクスト) ホワイト
不明な点がある場合
商品情報、Q&A、レビューで回答を検索
あなたの質問は、この商品を購入した出品者、メーカー、購入者が回答する場合があります。
有効な質問が入力されていることを確認してください。質問は編集することができます。または、そのまま投稿してください。
質問を入力してください。
商品の情報
詳細情報
登録情報
ASIN | B07QDYKQFN |
---|---|
おすすめ度 |
5つ星のうち3.5 |
Amazon 売れ筋ランキング |
- 43,770位文房具・オフィス用品 (の売れ筋ランキングを見る文房具・オフィス用品)
- 18位翻訳機 |
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 | 2019/5/12 |
ご意見ご要望
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
- TAKUMI JAPAN KAZUNA eTalk 5+ グローバル通信SIM2年分同梱版 自動翻訳機 72言語翻訳可能 Wi-Fiテザリング搭載 ブラック 【日本正規代理店品】 TKMT1809B1BK_2YSIM
- 音声 通訳 機 瞬間双方向 携帯 翻訳 機 翻訳機 写真翻訳 録音 翻訳 機 137言語Wi-Fi翻訳対応(ブラック)
- Langogo AI翻訳機+モバイルWiFiルーター 104言語対応 同時通訳 録音 文字起こし 音声を自動テキスト化 黒
- Arrows Hello フィルム AT01ガラスフィルム 旭硝子 強化ガラス 液晶保護 耐衝撃 高透過率 9H硬度 気泡ゼロ
- 【公式】 POCKETALK W ( ポケトーク ) 翻訳機 +グローバル通信(2年) ホワイト
- Langogo AI翻訳機+モバイルWiFiルーター 104言語対応 同時通訳 録音 文字起こし 音声を自動テキスト化 白
商品の説明
世界と「話す」「聞く」「読む」が自由自在。arrows hello

お互いの言語が話せなくても、まるで通訳がいるかのようにスムーズに翻訳し、会話ができる"マルチ通訳機"です。
arrowsならではの「使いやすさ」「安心」にこだわり、あなたと世界をつなげます。
オフラインでも使える、高性能通訳機

●オンライン翻訳で28言語対応!高性能な通訳性能
「arrows hello」は、Wi-Fi経由のインターネット環境に接続し、クラウド型翻訳エンジンを利用して双方向に翻訳します。翻訳キーを押している間に話している会話を認識し、途中で言葉がつまったり長い文章でも正確に翻訳することが出来ます。Wi-Fiルーター、スマートフォンのテザリング、Wi-Fiスポットに「arrows hello」をつなげば外出先でもご利用いただけます。
●Wi-Fiに接続しないオフライン翻訳も対応
通信圏外、航空機内のような通信環境の悪い場所やWi-Fiがない場所でも、本体内蔵の翻訳エンジンで3言語の翻訳に対応しています。
●誰でもかんたんに使える操作性
「arrows hello」は、誰でもかんたんに使えるスタイリッシュな通訳機です。3.0インチのタッチパネル対応の大画面で、言語の切り替えも直感的に操作が可能です。また画面表示と連動した配置と色で分かりやすい"翻訳キー"でかんたん、待ち時間のないスムーズな会話を実現します。日本語だけでなく外国語も音声認識するので、スピーキングやヒアリングなどの語学学習用にも最適です。
※画面の上側の言語を話すときは"翻訳キー(上)"、下側の言語を話すときは"翻訳キー(下)"で翻訳できます。
かんたんに使えるスタイリッシュな通訳機

Q.スマートフォンの翻訳アプリとの違いは何ですか?
A.下記のようなたくさんの優位性があります。
・ノイズキャンセル用の専用マイクで集音性能が高く、翻訳精度も高い。
・スピーカーが大きく非常にクリアな音で、翻訳結果が聞きやすい。
・アプリを探したりする操作がなく、使いたいときにすぐに使える手軽さ。
・海外で相手にスマートフォンを差し出す必要がないので安心。
・スマートフォンと使い分けることで電池残量を気にせず使える。
Q.動作時間はどれくらいですか?
A.連続待受時間※1:約280時間、音声翻訳※2:約9.7時間(オンライン)/約6.3時間(オフライン)
設定状況、使用環境やカメラなどのご利用頻度により、上記時間は変動します。
※1「輝度や音量などはお買い上げ時の状態かつ、静止状態でのデータ」を基に算出した平均的な利用時間です。※2「輝度や音量などはお買い上げ時の状態で、5分間連続翻訳を行い、5分間利用しないを繰り返した場合」のデータを基に算出した平均的な利用時間です。
Q.対応言語は何言語ですか?
A.双方向音声翻訳はオンラインで28言語、オフラインで3言語に対応。カメラ翻訳はオンラインで21言語、オフラインで3言語に対応しています。
Q.Wi-Fiルーターやスマートフォンのテザリング機能で接続して翻訳できますか?
A.はい、利用可能です。
Q.Wi-Fiに接続しなくても(オフラインでも)翻訳できますか?
A.オフラインでも本体内蔵の翻訳エンジンで3言語を翻訳可能です。ただし、ご購入後または初期化後の初回起動時はWi-Fiに接続する必要があります。
arrows hello で「話す」「聞く」「読む」

●arrows helloで話す
Wi-Fiに接続することで28言語が話せるだけでなく、Wi-Fiに接続しないオフライン翻訳にも対応。簡易的な会話であれば通信圏外や機内などでも電波状況に影響されず、安心して使うことができます。

●arrows helloで聞く
自分だけでなく相手の言語も翻訳できるので、会話がスムーズに進みます。翻訳キーを押し続けている間の言葉を認識し、訳します。途中で言葉がつまったり、長い会話でもきちんと翻訳ができます。

●arrows helloで読む
文字を撮影して翻訳ができる「カメラ翻訳」を搭載。レストランのメニューや、駅の案内表示などを読むのに便利です。
この商品を買った人はこんな商品も買っています
カスタマーレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
私は中国には行かないので英語の勉強用に使います。
買って少し触った印象としては、タッチパネルの反応が早く、キビキビ動くので、とても使いやすいです。
カメラの翻訳も想像以上に早く翻訳されるので、気兼ねなく使えます。
一番驚いたのはオフラインでの翻訳です。オンラインの翻訳には、長文や固有名詞の精度で少し劣りますが、海外旅行程度の会話なら充分だと思います。
他メーカーの機種だと、日本語の認識率が4割から5割くらいで使い物になりませんでしたが、アローズ翻訳機はオンラインで9割、オフラインでも8割くらいは認識するので実用的です。
この夏に海外に行く予定なので、活躍してくれそうです!

ユーザー名: セコム、日付: 2019年5月23日
買って少し触った印象としては、タッチパネルの反応が早く、キビキビ動くので、とても使いやすいです。
カメラの翻訳も想像以上に早く翻訳されるので、気兼ねなく使えます。
一番驚いたのはオフラインでの翻訳です。オンラインの翻訳には、長文や固有名詞の精度で少し劣りますが、海外旅行程度の会話なら充分だと思います。
他メーカーの機種だと、日本語の認識率が4割から5割くらいで使い物になりませんでしたが、アローズ翻訳機はオンラインで9割、オフラインでも8割くらいは認識するので実用的です。
この夏に海外に行く予定なので、活躍してくれそうです!

ずっと欲しがっていたのですが、
スマホもうまく使いこなせないため購入は躊躇っていました。
どうしても欲しそうなので、使いこなせないようであれば自分で使おうと購入しました。
ボタンを押して話すだけで翻訳してくれるので、
父でも簡単に操作できとても喜んでいました。
これで海外に行っても大丈夫だと嬉しそうに話しをしていました。
来年のオリンピックで使いたいそうです。リピートできる機能も良いですね。
英語の勉強にも使えそうです。
カメラ機能も簡単に使うことができ、活躍してくれそうです。
オフライン環境では正確に言葉を言わないと精度が下がることがあります。
私の場合は翻訳機の使い方というよりは、会話に必要な発音など英会話の勉強
のためのツールとして使っています。
間違った発音をすると違う意味の翻訳をするので正しい発音のチェックができます。
ネイティブの発音を勉強するには良い方法ですよ。
出来れば本機を使わなくても会話ができるようになれるといいんですが・・・。
もちろん翻訳機としての性能は十分と思いますしカメラ翻訳も役にたちますよ。
短く、Wi:Fiのパスを入れよ、とあったのだが、passが全く見つからない。これでは、使いようがない。売る側は、家電のごとく、もっと丁寧に使用者に接してもらいたい。