- 単行本: 189ページ
- 出版社: 東洋経済新報社 (2010/9/10)
- 言語: 日本語
- ISBN-10: 4492602003
- ISBN-13: 978-4492602003
- 発売日: 2010/9/10
- 梱包サイズ: 18.8 x 13.4 x 1.8 cm
- おすすめ度: 4件のカスタマーレビュー
-
Amazon 売れ筋ランキング:
本 - 466,099位 (本の売れ筋ランキングを見る)
- 1381位 ─ 本 > ビジネス・経済 > 経理・アカウンティング
- 13522位 ─ 本 > ビジネス・経済 > 経営学・キャリア・MBA
- 目次を見る
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。

Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
商品の説明
内容紹介
超「シンプル」で、超「深い」!
大前研一のアタッカーズ・ビジネススクール推薦!
本書は「絵が主役で、文章が脇役」という、全く新しいスタイルの
ビジネス書であり、会計の入門書でもあります。
会社の数字について勉強しておきたい。
会計の勉強に何度トライしてもだめだった。
世の中のことをもっと知りたい。
このように考えるあらゆる人々に、会計について「シンプル」だけども
「深い」理解をしてもらうことができると確信しています。
会計はいうまでもなく数字を扱うものですが、会計を本当に理解するためには、
その「大きさ」がどの程度であるかだけでなく、
「静止した状態」と「動いている状態」のどちらを表しているのか?
あるいは、「プラス」と「マイナス」のどちらの数字を表しているのか、
といったことが瞬時に頭の中でイメージできるようにならなければなりません。
それが、文章でなく絵が主役となった理由のひとつです。
この分野は嫌い!あるいは苦手!という方にこそ、ぜひこの本を手にとって頂き、
絵を主役にした効果を体感して頂けると嬉しいです。
内容(「BOOK」データベースより)
会社の数字について勉強しておきたい。会計の勉強に何度トライしてもだめだった。世の中のことをもっと知りたい。そのように考えるあらゆる人々に、会計について「本質的な」、もっと言うとシンプルだけど深い理解をしてもらうことがこの本を「作った」目的です。この本は、少し知識のある方だと1時間弱で、まったく知識のない方でも2時間あれば「見て学ぶ」ことが可能な内容となっています。
商品の説明をすべて表示する
登録情報 |