「脳にいいこと」だけをやりなさい! 単行本 – 2008/11/7
マーシー・シャイモフ
(著)
著者の作品一覧、著者略歴や口コミなどをご覧いただけます
この著者の 検索結果 を表示
あなたは著者ですか?
著者セントラルはこちら
|
茂木健一郎
(翻訳)
著者の作品一覧、著者略歴や口コミなどをご覧いただけます
この著者の 検索結果 を表示
あなたは著者ですか?
著者セントラルはこちら
|
-
本の長さ240ページ
-
出版社三笠書房
-
発売日2008/11/7
-
ISBN-104837956963
-
ISBN-13978-4837956969
よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- 最高の結果を引き出す質問力:その問い方が、脳を変える!単行本
- クオリアと人工意識 (講談社現代新書)新書
- 心に響くことだけをやりなさい!ジャネット・アットウッド単行本(ソフトカバー)
- 「書く」習慣で脳は本気になる (廣済堂新書)新書
- 眠れなくなるほど面白い 図解 脳の話: ヒトの脳はフシギでいっぱい 身近な疑問でナゾを解明単行本
- 孤独になると結果が出せる単行本
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
1分以内にKindleで 「脳にいいこと」だけをやりなさい!―――頭のいい人は「頭の使い方」がうまい! 三笠書房 電子書籍 をお読みいただけます。
Kindle をお持ちでない場合、Get your Kindle here Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
Kindle をお持ちでない場合、Get your Kindle here Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
商品の説明
著者について
マーシー・シャイモフ(Marci Shimoff)
カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)で経営学修士号(MBA)を取得。自己啓発セミナーを数々主催するカリスマ・コーチ。一流企業や大学機関で講演を行ない、何百万という人々の人間的成長を実現させてきた。『こころのチキンスープ』(ダイヤモンド社)シリーズを共著で出版し、一躍全米ベストセラー作家に。彼女のかかわったシリーズは累計1300万部を売り上げる。世界的な大ベストセラー『ザ・シークレット』(角川書店)に登場する賢者の一人としても注目を集めている。
茂木健一郎(もぎ・けんいちろう)
脳科学者。ソニーコンピュータサイエンス研究所シニアリサーチャー、東京工業大学大学院連携教授(脳科学、認知科学)、東京芸術大学非常勤講師(美術解剖学)。その他、東京大学、大阪大学、早稲田大学、聖心女子大学などの非常勤講師も務める。
1962年東京生まれ。東京大学理学部、法学部卒業後、東京大学大学院理学系研究科物理学専攻課程修了。理学博士。理化学研究所、ケンブリッジ大学を経て現職。主な著書に『脳とクオリア』(日経サイエンス社)、『ひらめき脳』(新潮社)、『すべては音楽から生まれる』『脳を活かす勉強法』(PHP研究所)など。「クオリア」(感覚のもつ質感)をキーワードとして脳と心の関係を研究するとともに、文芸評論、美術評論にもとり組んでいる。『脳と仮想』(新潮社)で、第4回小林秀雄賞を受賞。2006年より、NHK『プロフェッショナル 仕事の流儀』キャスター。
カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)で経営学修士号(MBA)を取得。自己啓発セミナーを数々主催するカリスマ・コーチ。一流企業や大学機関で講演を行ない、何百万という人々の人間的成長を実現させてきた。『こころのチキンスープ』(ダイヤモンド社)シリーズを共著で出版し、一躍全米ベストセラー作家に。彼女のかかわったシリーズは累計1300万部を売り上げる。世界的な大ベストセラー『ザ・シークレット』(角川書店)に登場する賢者の一人としても注目を集めている。
茂木健一郎(もぎ・けんいちろう)
脳科学者。ソニーコンピュータサイエンス研究所シニアリサーチャー、東京工業大学大学院連携教授(脳科学、認知科学)、東京芸術大学非常勤講師(美術解剖学)。その他、東京大学、大阪大学、早稲田大学、聖心女子大学などの非常勤講師も務める。
1962年東京生まれ。東京大学理学部、法学部卒業後、東京大学大学院理学系研究科物理学専攻課程修了。理学博士。理化学研究所、ケンブリッジ大学を経て現職。主な著書に『脳とクオリア』(日経サイエンス社)、『ひらめき脳』(新潮社)、『すべては音楽から生まれる』『脳を活かす勉強法』(PHP研究所)など。「クオリア」(感覚のもつ質感)をキーワードとして脳と心の関係を研究するとともに、文芸評論、美術評論にもとり組んでいる。『脳と仮想』(新潮社)で、第4回小林秀雄賞を受賞。2006年より、NHK『プロフェッショナル 仕事の流儀』キャスター。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
シャイモフ,マーシー
カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)で経営学修士号(MBA)を取得。自己啓発セミナーを数々主催するカリスマ・コーチ。一流企業や大学機関で講演を行ない、何百万という人々の人間的成長を実現させてきた。『こころのチキンスープ』(ダイヤモンド社)シリーズを共著で出版し、一躍全米ベストセラー作家に。彼女のかかわったシリーズは累計1300万部を売り上げる。世界的な大ベストセラー『ザ・シークレット』(角川書店)に登場する賢者の一人としても注目を集めている
茂木/健一郎
脳科学者。ソニーコンピュータサイエンス研究所シニアリサーチャー、東京工業大学大学院連携教授(脳科学、認知科学)、東京芸術大学非常勤講師(美術解剖学)。その他、東京大学、大阪大学、早稲田大学、聖心女子大学などの非常勤講師も務める。1962年東京生まれ。東京大学理学部、法学部卒業後、東京大学大学院理学系研究科物理学専攻課程修了。理学博士。理化学研究所、ケンブリッジ大学を経て現職。「クオリア」(感覚のもつ質感)をキーワードとして脳と心の関係を研究するとともに、文芸評論、美術評論にもとり組んでいる。『脳と仮想』(新潮社)で、第4回小林秀雄賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
カリフォルニア大学ロサンゼルス校(UCLA)で経営学修士号(MBA)を取得。自己啓発セミナーを数々主催するカリスマ・コーチ。一流企業や大学機関で講演を行ない、何百万という人々の人間的成長を実現させてきた。『こころのチキンスープ』(ダイヤモンド社)シリーズを共著で出版し、一躍全米ベストセラー作家に。彼女のかかわったシリーズは累計1300万部を売り上げる。世界的な大ベストセラー『ザ・シークレット』(角川書店)に登場する賢者の一人としても注目を集めている
茂木/健一郎
脳科学者。ソニーコンピュータサイエンス研究所シニアリサーチャー、東京工業大学大学院連携教授(脳科学、認知科学)、東京芸術大学非常勤講師(美術解剖学)。その他、東京大学、大阪大学、早稲田大学、聖心女子大学などの非常勤講師も務める。1962年東京生まれ。東京大学理学部、法学部卒業後、東京大学大学院理学系研究科物理学専攻課程修了。理学博士。理化学研究所、ケンブリッジ大学を経て現職。「クオリア」(感覚のもつ質感)をキーワードとして脳と心の関係を研究するとともに、文芸評論、美術評論にもとり組んでいる。『脳と仮想』(新潮社)で、第4回小林秀雄賞を受賞(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
登録情報
- 出版社 : 三笠書房 (2008/11/7)
- 発売日 : 2008/11/7
- 単行本 : 240ページ
- ISBN-10 : 4837956963
- ISBN-13 : 978-4837956969
-
Amazon 売れ筋ランキング:
- 112,337位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 2,756位倫理学入門
- - 5,910位自己啓発 (本)
- - 15,589位暮らし・健康・子育て (本)
- カスタマーレビュー:
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち3.7
星5つ中の3.7
105 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2015年12月30日に日本でレビュー済み
違反を報告
Amazonで購入
原書を知らないからなんの抵抗もなく素直に読めた。取り入れたら良さそうなことがたくさんあって参考になる。評論は他の人に任せて、何か一つでも生活に取り入れて豊かに生きたいと思う。
8人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2015年8月8日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
Happy for No Reason: 7 Steps to Being Happy from the Inside Out を先に手に取って
読みだしました。
いちいち英和辞典をひかないと先にすすまないあちらにくらべてすらすら読めます。
(あたりまえですが)
大体2日あれば読んでしまいます。
瞑想の方法などはためになりまして実践しています。
読みだしました。
いちいち英和辞典をひかないと先にすすまないあちらにくらべてすらすら読めます。
(あたりまえですが)
大体2日あれば読んでしまいます。
瞑想の方法などはためになりまして実践しています。
2014年1月26日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
要約すれば....
「何歳であっても脳には可塑性があり、考え方を変えることで、
ポジティブ回路が出来、幸せな感情が増え、実際に幸せがやってくる」
というお話です。
どうやってポジティブ回路をつくるかというと...
1.脳の中のネガティブを一掃する
マイナスな出来事からもプラスの面を探す。宇宙は自分にプラスになるものしか
あたえないのだから...。
2.ポジティブ回路をつくる。
人はマイナス思考をしやすい。繰り返し浮かぶ「思い込み」は本当かどうか疑い、
ひっくり返してみる。そして日々幸せなことを見つける。
3.脳が喜ぶことは「感謝」と「許し」
4.脳は薬局。多幸感をもたらす物質を出せるよう、リラックス、笑顔を絶やさず、食や睡眠に気を付ける。
5.人知を超えたものに人生を委ねる覚悟と諦めを持ち、流れに身をゆだねて生きる。
人生は切り開くもの、という考えに固執せず、困ったときは大きな力が助けてくれると考え、
何が起こってもいいという覚悟を持つ。偶然を大切に。
6.本当にやりたいことは何か立ち止まって自分に聴いてみる。
7.他人のため、大きな目的のために貢献しているという「気持ち」がポジティブに働く。
「唯一力を持っているのは過去でも未来でもなく今この瞬間だけ。
今この瞬間、私たちは自由なのだから、幸せになれる習慣を身につけて未来を作っていける。」
辛い過去にしばられ、何でも自分でやらねば、自分で克服せねば、と人生を重い十字架にしてしまっている人には、
視点を転換させてくれる強力な方法が書かれていると思います。
人生とは『美しく神秘的な海を泳ぐようなもの。』なのですから。
「何歳であっても脳には可塑性があり、考え方を変えることで、
ポジティブ回路が出来、幸せな感情が増え、実際に幸せがやってくる」
というお話です。
どうやってポジティブ回路をつくるかというと...
1.脳の中のネガティブを一掃する
マイナスな出来事からもプラスの面を探す。宇宙は自分にプラスになるものしか
あたえないのだから...。
2.ポジティブ回路をつくる。
人はマイナス思考をしやすい。繰り返し浮かぶ「思い込み」は本当かどうか疑い、
ひっくり返してみる。そして日々幸せなことを見つける。
3.脳が喜ぶことは「感謝」と「許し」
4.脳は薬局。多幸感をもたらす物質を出せるよう、リラックス、笑顔を絶やさず、食や睡眠に気を付ける。
5.人知を超えたものに人生を委ねる覚悟と諦めを持ち、流れに身をゆだねて生きる。
人生は切り開くもの、という考えに固執せず、困ったときは大きな力が助けてくれると考え、
何が起こってもいいという覚悟を持つ。偶然を大切に。
6.本当にやりたいことは何か立ち止まって自分に聴いてみる。
7.他人のため、大きな目的のために貢献しているという「気持ち」がポジティブに働く。
「唯一力を持っているのは過去でも未来でもなく今この瞬間だけ。
今この瞬間、私たちは自由なのだから、幸せになれる習慣を身につけて未来を作っていける。」
辛い過去にしばられ、何でも自分でやらねば、自分で克服せねば、と人生を重い十字架にしてしまっている人には、
視点を転換させてくれる強力な方法が書かれていると思います。
人生とは『美しく神秘的な海を泳ぐようなもの。』なのですから。