三千年の歴史の中で自然の恵みを基として培われた漢方医療。医療情報過多の現代をむかえ、あるべき医療の姿・考え方・想い…。その全てをまとめた、二四の珠玉の逸話集。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
佐藤/巳代吉
医学博士。医療法人陽明会佐藤内科医院理事長。1930年北海道に生まれる。1956年昭和薬科大学卒業。1961年弘前大学医学部卒業。1971年弘前市に内科医院を開設。漢方医学は伊藤清夫、小倉重成、寺師睦宗の諸先生に師事。1984年弘前市医師会理事就任(公害産業医委員会担当)。リンゴの花粉症について研究し、漢方薬投与で成果を上げている。現在、東西両医学の長所を取り入れた診療を行いつつ、東洋医学の教育指導に多忙な日々を送っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)