小坂医師の本の中で、この本の著者である浦田さんのことを知りました。
彼は、『浦田式脳力開発教室 空(くう)の会』を主宰しつつ、全国にある教室で、「気」の素晴らしさを伝え続けてある方です。
「気」を日常に活かしていくには、当人の意識の在り様が極めて大事という意味で、彼は、“意識エネルギー”という言い方をされています。
驚くことに、小坂さんが絶賛してあった浦田さんは、宇宙のエネルギーであって、生命エネルギー、更には、“意識エネルギー”でもある「気」を学ぶにあたって、誰かに師事したり、教示を受けたり、書物をあさることもなかったそうです。おそらく、その当時は、現在のように、気功が広く知られていなかったこともあって、「気」に関する書物もほとんど見かけなかったのではないでしょうか。きっと、彼には、先駆者として、手を付けられていない所にたった一人で乗り込んでいって、苦闘の末に、道を切り拓いていくという役割があったのでしょう。
そんな彼の30数年培ってきた経験から知り得た“宝”を、一冊にまとめたものがこの本になるのですが、「気」のテクニックに関しては、事細かには触れておられません。それは、「気」自体が、言葉で説明することも頭で理解することも困難であり、実践、体感を伴わないとわかり得ないものであるということなのでしょう。
代わりに、「気」を自在に使いこなす為の心の在り様、「気」を自在に使いこなすことで得られる効用、「気」を手にすることで、人生が如何に有意義で光り輝けるものになるか、ということが、この本で、語り尽くされています。そして、気の送り手も受け手も共に、“意識”がとりわけ大切であるということが述べられています。
浦田さんは、本の中で、自分自身の肉体、そして、日々の思考の中から湧き出てくる発想や“気づき”こそが自らの師であり、「天の教科書」に他ならないとおっしゃってあります。
誰にも頼らず、対話をする相手は、師でもある自身の肉体と心であり、だからこそ、ミクロコスモスとしての自らの内なる声にじっと耳を傾けて、閃くものがあればすぐさま実践に移していくという修行のような日々の繰り返しだったようです。
小坂医師と浦田さんは、元から好奇心が旺盛だったものと思われますが、出発する場所もその道程も全く異なっていました。
ですが、科学の道から入ろうが、全くの独学で学ぼうが、“癒したい”という願いを貫いて、辿り着いた場所は、結局は、同じであったと言えるのではないでしょうか?
それはつまり、求めるものは外ではなく内にあるということ、そして、〈知恵に勝る知識はない〉ということ、何処から出発しようとも、極めていけばいくほど、ごくシンプルな“真理”に辿り着くということの証に他なりません。
本当の治癒を志す者は、どんなに回り道をしようとも、必ずや「気」(=生命エネルギー)に辿り着くことでしょう。いや、原点としての「気」に戻ってくることでしょう。「気」こそが、ダメージを受けた肉体を「蘇生」、即ち、元の状態に戻す為の最高の特効薬になり得るからです。肉体が「蘇生」すれば、精神も、心も、活力を取り戻すことになるでしょう。つまり、私たちは、自分で自分を、そして、自分以外の何ものをも、癒す力を有している存在であるということに他ならないのです。
「気」は潜在的に誰もが備えている能力であり、“癒し”の力の最たるものです。訓練を重ねていくことで、「気」を用いて脳のスイッチを自在に切り替えては、脳を活性化させると同時に、身体能力を瞬時にアップさせたり、脳をリラックスさせることで、ストレスがもたらす様々な病からも解放されたりするようになり得ます。
どうか一人でも多くの人に、身に付いてしまった常識をほんの少しだけ変えてみる積もりで、一歩を踏み出して欲しいと思います。そして、内部に潜んだままになっている“宝”を是非とも見つけ出して、各人で、オリジナルの「天の教科書」を創り上げていって欲しいと、心より願っております。
この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
「気」を自在に使いこなす 単行本(ソフトカバー) – 2009/12/25
意識エネルギーをめぐらせ身体を癒す、具体的な方法。
「気」は超能力のように特別な人にしかないものではありません。少しのテクニックと今までの常識を変える気づきがあれば、どんな人でも自由自在に操れるようになります。
本書では、「気」の第一人者と呼ばれる著者により、「気」を学び習得する方法をご紹介しています。
「気」には癒しの力があり、使いこなせるようになると、身体の免疫力を高め自己治癒力を向上させることができます。ケガや病に苦しんでいる人ならばご自身が、またそんなご家族やご友人がいる方なら、大切な人の人生を好転させて、幸せな日々の生活を取り戻す手助けができるのです。
【実際に「気」を体験された方の事例】
・突然の原因不明の歩行障害になった人に、数分気を送っただけで歩けるようになりました。
・半月板骨折で手術を余儀なくされた高校生に気を送った直後、走れるまでケガが元に戻ったのです。
「気」は超能力のように特別な人にしかないものではありません。少しのテクニックと今までの常識を変える気づきがあれば、どんな人でも自由自在に操れるようになります。
本書では、「気」の第一人者と呼ばれる著者により、「気」を学び習得する方法をご紹介しています。
「気」には癒しの力があり、使いこなせるようになると、身体の免疫力を高め自己治癒力を向上させることができます。ケガや病に苦しんでいる人ならばご自身が、またそんなご家族やご友人がいる方なら、大切な人の人生を好転させて、幸せな日々の生活を取り戻す手助けができるのです。
【実際に「気」を体験された方の事例】
・突然の原因不明の歩行障害になった人に、数分気を送っただけで歩けるようになりました。
・半月板骨折で手術を余儀なくされた高校生に気を送った直後、走れるまでケガが元に戻ったのです。
- 本の長さ187ページ
- 言語日本語
- 出版社総合法令出版
- 発売日2009/12/25
- ISBN-104862801897
- ISBN-13978-4862801890
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
今までの常識を変えれば、誰でも手に入れることが出来る能力です。意識エネルギーをめぐらせ身体を癒す、具体的な方法。
著者について
浦田紘司(うらた・ひろし)
浦田式脳力開発教室「空の会」主宰。
1948年福岡県生まれ。30数年の歳月をかけ意識エネルギーの形態を確立。気は脳でコントロールし特殊能力ではなく誰でも自在に使いこなせるという考えをベースに現在、全国各地で浦田式脳力開発教室「空の会」を主宰するほか、気の講演実演を行っている。著書に『意識エネルギーの世界』(東洋経済新報社)、『あなたは可能性に満ちている』(PHP研究所)、『月刊ザ・フナイ2009年9月号 特集:気』(船井メディア)がある。
浦田式脳力開発教室「空の会」主宰。
1948年福岡県生まれ。30数年の歳月をかけ意識エネルギーの形態を確立。気は脳でコントロールし特殊能力ではなく誰でも自在に使いこなせるという考えをベースに現在、全国各地で浦田式脳力開発教室「空の会」を主宰するほか、気の講演実演を行っている。著書に『意識エネルギーの世界』(東洋経済新報社)、『あなたは可能性に満ちている』(PHP研究所)、『月刊ザ・フナイ2009年9月号 特集:気』(船井メディア)がある。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
浦田/紘司
浦田式脳力開発教室「空の会」主宰。1948年福岡県生まれ。30数年の歳月をかけ意識エネルギーの形態を確立。気は脳でコントロールし特殊能力ではなく誰でも自在に使いこなせるという考えをベースに現在、全国各地で浦田式脳力開発教室「空の会」を主宰するほか、気の講演実演を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
浦田式脳力開発教室「空の会」主宰。1948年福岡県生まれ。30数年の歳月をかけ意識エネルギーの形態を確立。気は脳でコントロールし特殊能力ではなく誰でも自在に使いこなせるという考えをベースに現在、全国各地で浦田式脳力開発教室「空の会」を主宰するほか、気の講演実演を行っている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
登録情報
- 出版社 : 総合法令出版 (2009/12/25)
- 発売日 : 2009/12/25
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 187ページ
- ISBN-10 : 4862801897
- ISBN-13 : 978-4862801890
- Amazon 売れ筋ランキング: - 307,786位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 3,039位健康法
- カスタマーレビュー:
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.0
星5つ中の4
4 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。