この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
「月星座」占星術入門 ~じぶんの月星座を知って人生を変える本~ 単行本(ソフトカバー) – 2012/9/19
購入を強化する
毎年好評をいただいている手帳『ムーン・ダイアリー』と連動し、それを活用する書籍が誕生しました。これは自分の「月星座」を知るための日本ではじめての本です。あなたは自分の月星座が何かを知っていますか? 恋愛や遊びなどプライベートな生活がうまくいくには、あなたがふだん占いで見ている「太陽星座」ではなく、月星座が大事なのです。本書を読めば、自分の「月星座」を確認することで自分自身の性格や隠れた欲望を知ることができます。そして、現在の月の位置による、私たちへの影響と生活への活かし方について理解できます。
- 本の長さ272ページ
- 言語日本語
- 出版社技術評論社
- 発売日2012/9/19
- 寸法1.7 x 12.8 x 18.8 cm
- ISBN-104774152927
- ISBN-13978-4774152929
この商品を見た後に買っているのは?
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
商品の説明
出版社からのコメント
あなたは自分の「月星座」が何か知っていますか? 恋愛、人間関係、健康などプライベートな生活がうまくいくには、ふだん占いで見ている太陽星座ではなく月星座が大事なのです。
内容(「BOOK」データベースより)
あなたは自分の月星座が何か知っていますか?恋愛、人間関係、健康などプライベートな生活がうまくいくにはあなたがふだん占いで見ている太陽星座ではなく月星座がだいじなのです。『MOON DIARY』100%連動。
著者について
●松村潔(まつむら・きよし)
1953年生まれ。占星術は自然と人間の関係を取り戻す未来的なツールだという考えのもと、西洋占星術の著作や記事を多数執筆。代表作は「完全マスター西洋占星術」「大アルカナで展開するタロットリーディング 実践編」(ともに説話社)など。
1953年生まれ。占星術は自然と人間の関係を取り戻す未来的なツールだという考えのもと、西洋占星術の著作や記事を多数執筆。代表作は「完全マスター西洋占星術」「大アルカナで展開するタロットリーディング 実践編」(ともに説話社)など。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
松村/潔
1953年生まれ。西洋占星術、タロットカード、神秘哲学の研究における日本の第一人者。とくに西洋占星術においては古典的な解釈にとらわれず、生命の樹やグルジェフなどの宇宙思想をふまえた、壮大な体系を構築する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1953年生まれ。西洋占星術、タロットカード、神秘哲学の研究における日本の第一人者。とくに西洋占星術においては古典的な解釈にとらわれず、生命の樹やグルジェフなどの宇宙思想をふまえた、壮大な体系を構築する(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
登録情報
- 出版社 : 技術評論社 (2012/9/19)
- 発売日 : 2012/9/19
- 言語 : 日本語
- 単行本(ソフトカバー) : 272ページ
- ISBN-10 : 4774152927
- ISBN-13 : 978-4774152929
- 寸法 : 1.7 x 12.8 x 18.8 cm
- Amazon 売れ筋ランキング: - 118,191位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 1,193位占い (本)
- - 1,718位妊娠・出産・子育て (本)
- - 3,645位心理学入門
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.0
星5つ中の4
27 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2014年3月17日に日本でレビュー済み
違反を報告する
Amazonで購入
個人的には期待していた内容ではなかったのですが、初心者にはいいと思います。
18人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2012年10月13日に日本でレビュー済み
ここ数年の近著で、恒星や太陽中心の占星術等、占星術のなかでも新境地的テーマ
を扱っておられた著者が、意外にも、私達の地球に最も近い天体、月にフォーカスし
た一冊。
レヴュアーなどは、これは著者が、昨今の月ブーム(?)にようやく乗った形なの
か、と思ったりもしたが、表紙に、著者が'00年代より毎年、発行し続けておられ
る、『ムーン・ダイアリー』と100%連動、とある。
ブームどころか、月にかんしても、著者の一日の長ぶりを示された気がしない事も
ない。
日本初の月サイン(星座)解説書は、当然ながら、月にかかわる事を多く網羅。
巻末掲載、誕生月星座表(占星術ソフト、アマテルによる)から、自身や周りの気
になる人の月星座を調べる事から入るもよし、月にかかわりのある、ドラゴンヘッド
やリリスを知ろう、という向き迄。
著者が何百回もくりかえし述べてこられた、太陽星座占いだけではわからない事か
ら、太陽の周りを回る地球/地球の周りを回る月の両関係を鑑み、出生時点での月星
座の重要性を説明なさる件りは、さすがの一言。
卑近な話題から、月がひとつしかないゆえの問題等、著者ならではの発想、いわゆ
る、「松村ワールド」も健在。
を扱っておられた著者が、意外にも、私達の地球に最も近い天体、月にフォーカスし
た一冊。
レヴュアーなどは、これは著者が、昨今の月ブーム(?)にようやく乗った形なの
か、と思ったりもしたが、表紙に、著者が'00年代より毎年、発行し続けておられ
る、『ムーン・ダイアリー』と100%連動、とある。
ブームどころか、月にかんしても、著者の一日の長ぶりを示された気がしない事も
ない。
日本初の月サイン(星座)解説書は、当然ながら、月にかかわる事を多く網羅。
巻末掲載、誕生月星座表(占星術ソフト、アマテルによる)から、自身や周りの気
になる人の月星座を調べる事から入るもよし、月にかかわりのある、ドラゴンヘッド
やリリスを知ろう、という向き迄。
著者が何百回もくりかえし述べてこられた、太陽星座占いだけではわからない事か
ら、太陽の周りを回る地球/地球の周りを回る月の両関係を鑑み、出生時点での月星
座の重要性を説明なさる件りは、さすがの一言。
卑近な話題から、月がひとつしかないゆえの問題等、著者ならではの発想、いわゆ
る、「松村ワールド」も健在。
2012年12月15日に日本でレビュー済み
占星術を学び、太陽と同じくらい月が重要であることを知る人は少なくないでしょう。
「わたしは牡羊座」というとき、太陽のある星座を指しています。
しかし、普段の生活や、恋愛や健康といったプライベートな問題を見る場合、
太陽星座ではなく、月のある星座、月星座を見ることが
とても大切になってきます。
この本は、始めから終わりまで、月に関することが、余すことなく書いてあります。
・占星術での月の位置づけ
・出生図(ホロスコープ、チャートともいう)の月星座でわかる性格
・トランジット月の動き(2〜3日に星座を移動します)に合わせた過ごし方
・自分の望みをかなえるための、新月・満月の使い方
・他の天体とのアスペクト
について、ていねいに解説してあります。
出版された本では解説の少ない、
ドラゴンヘッド、テイル、リリスから読み解く欲望についての章もあります。
松村潔先生独特の、スピリチュアルな解釈も溢れています。
西洋占星術を勉強し始めた方から、プロの方まで、
読んでみて、なるほど! という発見の多い本だと思います。
「わたしは牡羊座」というとき、太陽のある星座を指しています。
しかし、普段の生活や、恋愛や健康といったプライベートな問題を見る場合、
太陽星座ではなく、月のある星座、月星座を見ることが
とても大切になってきます。
この本は、始めから終わりまで、月に関することが、余すことなく書いてあります。
・占星術での月の位置づけ
・出生図(ホロスコープ、チャートともいう)の月星座でわかる性格
・トランジット月の動き(2〜3日に星座を移動します)に合わせた過ごし方
・自分の望みをかなえるための、新月・満月の使い方
・他の天体とのアスペクト
について、ていねいに解説してあります。
出版された本では解説の少ない、
ドラゴンヘッド、テイル、リリスから読み解く欲望についての章もあります。
松村潔先生独特の、スピリチュアルな解釈も溢れています。
西洋占星術を勉強し始めた方から、プロの方まで、
読んでみて、なるほど! という発見の多い本だと思います。