うーん??
まだ結果はわかりませんが、ワークを頑張ってみようと思います。
この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
「思考・感情・行動」が思いのままになる! 世界一カンタンな“自己コントロール"の方法 単行本(ソフトカバー) – 2017/8/22
購入を強化する
すぐにカッとなる、ぎりぎりまで動かない、何を始めても三日坊主……。
そんな「嫌な自分」から1週間で卒業できる!
独自の理論で多くの人に絶大な成果をもたらしてきた心理セラピストが人生を劇的に好転させるコツを徹底伝授。
そんな「嫌な自分」から1週間で卒業できる!
独自の理論で多くの人に絶大な成果をもたらしてきた心理セラピストが人生を劇的に好転させるコツを徹底伝授。
- 本の長さ217ページ
- 言語日本語
- 出版社大和出版
- 発売日2017/8/22
- ISBN-104804718370
- ISBN-13978-4804718378
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
「書く」→「見るor聞く」の2ステップでOK!3000人超の人生を劇的に好転させてきた超人気心理セラピストが、1週間で「なりたい自分」に変わる画期的な方法を初公開―。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
中野/日出美
心理セラピスト。日本心理学会認定心理士。交流分析、NLPを応用し、潜在意識のパターンをカンタンに書き換える“中野式”自己暗示法を開発。約20年間で3000件以上の個人セラピーの実績を持つ。国際催眠連盟(IHF)認定の日本人初のマスター・インストラクター。米国NLP協会インストラクター。現在は、インナーアクセス心理セラピーセンター代表、日本心理コミュニケーション協会代表理事を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
心理セラピスト。日本心理学会認定心理士。交流分析、NLPを応用し、潜在意識のパターンをカンタンに書き換える“中野式”自己暗示法を開発。約20年間で3000件以上の個人セラピーの実績を持つ。国際催眠連盟(IHF)認定の日本人初のマスター・インストラクター。米国NLP協会インストラクター。現在は、インナーアクセス心理セラピーセンター代表、日本心理コミュニケーション協会代表理事を務める(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1分以内にKindleで 「思考・感情・行動」が思いのままになる! 世界一カンタンな“自己コントロール”の方法 (大和出版) をお読みいただけます。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
5つ星のうち3.9
星5つ中の3.9
12 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2017年9月13日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ダイエットにしてもなんにしても、変えたい習慣を変えるための努力は、たいていは続かない。。。
自分をコントロールすることの難しさはだれしも経験あることです。でも、それも、潜在意識と顕在意識の心の仕組みを知り、
日常生活の中にこの「自己暗示」を取り入れることで、「もしかして、かわれるかも・・・」って思る。そう思えたら、こっちのもの!!「より良い自分よ、こんにちは」間違いなし!!
自分をコントロールすることの難しさはだれしも経験あることです。でも、それも、潜在意識と顕在意識の心の仕組みを知り、
日常生活の中にこの「自己暗示」を取り入れることで、「もしかして、かわれるかも・・・」って思る。そう思えたら、こっちのもの!!「より良い自分よ、こんにちは」間違いなし!!
2017年9月16日に日本でレビュー済み
この著者のダイエット本「パラパラするだけダイエット」がよかったので、ダイエット以外でもやってみたいと思い購入しました。こちらのほうが個人的にはよかったです。自己コントロールのやり方の構造が分かりやすく説明されていて、取り組みも非常にシンプルです。試しに「明日の朝、○時に起きる」という暗示をスマホに自分で録音し、聞きながら寝てみたところ、次の日は目覚ましが鳴る前に起きれるようになりました。小さいことですがけっこうびっくりです。朝、仕事に行くまでに「○○しよう」「△△しよう」と思って寝ても、結局寝坊してできずに慌てて出勤…という悪しきパターンをなおすことができました。ただ、自分のこうしたいと思ったことをそのまま書いて、自分で自分に聞かせるだけでそのとおりに行動できました。よくよく考えればシンプルな当たり前のようなことだけど、これをやるってのが考えつかないですよね。
ちょっと難しいところは、自分で暗示の文章を作るところです。自分で一から全部を作るのは難しいなあと感じました。でもけっこうよくあるパターンの例文がいっぱいのっているので、それを自分に合うようにちょっと変えれるので使いやすいです。
ちょっと難しいところは、自分で暗示の文章を作るところです。自分で一から全部を作るのは難しいなあと感じました。でもけっこうよくあるパターンの例文がいっぱいのっているので、それを自分に合うようにちょっと変えれるので使いやすいです。
2018年7月13日に日本でレビュー済み
私の『本をパラパラするだけダイエット』ブームの折、本著の方が良かったというレビューを見て購入。しかしながら、そっくりそのまま使える例文がなく、自分で文章を作るのが面倒だったため長らく放置していました。
そんな中、急に検定試験を受けることを思い立ちました。試験まで1ヶ月を切っていましたが、一発合格したかったので、本著に従って宣言文(?)を作成。食卓に置いて、通りすがりや食事中に眺めるということをしていました。
そのお陰か、努力を面倒くさいと感じている私が、勉強や試験対策をするようになりました。他のことや体調との兼ね合いもあり、買った教材を100%やり切ることはできませんでしたが、それでもやる気になったのは暗示のお陰かもしれません。
2次試験の結果はまだですが、多分合格?いや合格であって欲しいです。
2018年7月21日追記
無事に一発合格できました。
そんな中、急に検定試験を受けることを思い立ちました。試験まで1ヶ月を切っていましたが、一発合格したかったので、本著に従って宣言文(?)を作成。食卓に置いて、通りすがりや食事中に眺めるということをしていました。
そのお陰か、努力を面倒くさいと感じている私が、勉強や試験対策をするようになりました。他のことや体調との兼ね合いもあり、買った教材を100%やり切ることはできませんでしたが、それでもやる気になったのは暗示のお陰かもしれません。
2次試験の結果はまだですが、多分合格?いや合格であって欲しいです。
2018年7月21日追記
無事に一発合格できました。