以前から気になっていたので、レンタルし拝見しました。
タイトルのとおり、残念ながらおすすめできません。
映像・音楽共に素晴らしいのですが、作品のテーマが私にはわかりませんでした。
アニメを見るなら、宮崎駿監督作品をおすすめします。
「君の名は。」Blu-rayスタンダード・エディション
-30% ¥3,704¥3,704
参考価格: ¥5,280¥5,280
特別な表記がない限り、参考価格は、製造業者、卸売業者、輸入総代理店等、小売業者以外の者(以下「製造業者等」といいます)が設定し、あらかじめカタログや商品本体への印字等により公表されている希望小売価格または製造業者等が小売業者に対して呈示している参考小売価格です。
詳細はこちら
詳細はこちら
購入を強化する
フォーマット | 色, ドルビー, ワイドスクリーン |
コントリビュータ | 田中将賀, 上白石萌音, 成田凌, 新海誠, RADWIMPS, 市原悦子, 神木隆之介, 長澤まさみ |
言語 | 日本語 |
稼働時間 | 1 時間 47 分 |
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
メーカーによる説明
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|---|---|---|---|
『君の名は』 UK版 リージョンB ブルーレイ | Your Name Steelbook Blu-ray | 「君の名は。」Blu-rayスタンダード・エディション | 君の名は。」Blu-rayスペシャル・エディション3枚組 | Your Name Blu-Ray/DVD(君の名は 劇場版)(輸入盤) | your name. (blu-ray) BluRay Italian Import | |
製品仕様 | Blu-ray | Blu-ray | Blu-ray | Blu-ray | Blu-ray | Blu-ray |
発売日 | 2017/7/26 | 2017/7/26 | 2017/11/7 |
曲目リスト
商品の説明
この奇跡の物語に、世界中が恋をした
「君の名は。」Blu-ray&DVD 2017年7月26日(水)発売!
【商品仕様】
○本編107分+特典映像46分
○仕様:本編ディスク1枚
○封入特典:ミニキャラシール
※ミニキャラシールはコレクターズ・エディション、スペシャル・エディションと共通
【本編ディスク(Blu-ray)】
○仕様:2層(BD50G)/1080p High Definition /16:9 ワイドスクリーン
○音声
(1)日本語5.1ch DTS-HD Master Audio
(2)日本語2.0ch DTS-HD Master Audio
(3)英語主題歌版 5.1ch DTS-HD Master Audio
(4)音声ガイド2.0ch DTS-HD Master Audio
○字幕 (1)日本語字幕 (2)英語字幕 (3)中国語字幕 (4)英語主題歌版用字幕
○映像特典
・映画公開記念特番「新海誠・日本中がこの才能に恋をする。」
神木隆之介が、新海誠監督&本作を誰よりも熱く徹底解説!
更に、豪華キャストによる濃密トークなど秘蔵映像が満載。
・英語主題歌版本編
北米公開を記念し、RADWIMPS野田洋次郎が新たに英語詞を書き下ろした英語主題歌を使用し、 セリフに英語字幕の付いた本編
・プロモーション映像集(特報・予告・TVスポットなど)
・新海誠監督フィルモグラフィ
新海誠監督がこれまで手掛けた作品をまとめた映像
※仕様、内容は変更になる場合がございます。ご了承ください。
登録情報
- アスペクト比 : 1.78:1
- Is Discontinued By Manufacturer : いいえ
- 言語 : 日本語
- 製品サイズ : 30 x 10 x 20 cm; 87 g
- EAN : 4988104107626
- バリアフリー音声ガイド: : 日本語
- 商品モデル番号 : 43194-472
- 監督 : 新海誠
- メディア形式 : 色, ドルビー, ワイドスクリーン
- 時間 : 1 時間 47 分
- 発売日 : 2017/7/26
- 出演 : 神木隆之介, 上白石萌音, 長澤まさみ, 市原悦子, 成田凌
- 字幕: : 日本語, 中国語, 英語
- 言語 : 日本語 (Dolby Digital 5.1)
- 販売元 : 東宝
- ASIN : B073SZZ77W
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 3,245位DVD (の売れ筋ランキングを見るDVD)
- - 96位ブルーレイ キッズ・ファミリー
- - 470位ブルーレイ アニメ
- - 623位アニメ (DVD)
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.5
星5つ中の4.5
9,644 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。

中古で購入しましたが、非常に良いなってました、、残念ながらカバーから中身を取り出すと、、中身か凹んでる、、中古だから仕方いかと、、
このレビューの画像
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2019年1月6日に日本でレビュー済み
違反を報告する
Amazonで購入
173人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2018年12月7日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
確かに絵は驚くほど綺麗だし、まるで実写のようなんだけど。
クライマックスで、町長をどうやって説得するのかドキドキしていたら
その場面は描かれていなかったり。
全編に渡る歌詞入りの音楽もデコレートし過ぎ。
何というか、秒速から抜け出せずに、無理やりストーリーねじ込んだ感じ。
監督自身苦悩していやしないか、心配でもある。
何より涙を流す場面がなかったこと。
心に響いてくる何かがなかったこと。
憶測だけど、監督の思惑から外れて、商業化し過ぎているのでは。
これからの作品は、もっと路線を外れて、冒険しないと飽きてしまう。
(この世界の片隅に)と比べてしまう。
(エヴァンゲリオン)と比べてしまう。
(ユニコーンガンダム)と…
以前ある有名な監督が言っていた通りになってしまっていますね…
追記で。
なんで心に響いてこないか、ずっと考えていました。
絵はとても綺麗だし、ストーリーもしっかりしてるし、文句のつけようがないはずなのに
嗚咽するような感動がない。だから泣きもしませんでした。
ずっと考えていて出た答えは、死生観が伝わらない。
人が悲しみのなかで生まれ、命を育み。時を刻む、その意味。
作者自身は大切な人を亡くしたことがないんじゃないかと、思いました。
計り知れない悲しみのなかで、どうして人は生き続けるのか。そこが伝わらないんですよね。
クライマックスで、町長をどうやって説得するのかドキドキしていたら
その場面は描かれていなかったり。
全編に渡る歌詞入りの音楽もデコレートし過ぎ。
何というか、秒速から抜け出せずに、無理やりストーリーねじ込んだ感じ。
監督自身苦悩していやしないか、心配でもある。
何より涙を流す場面がなかったこと。
心に響いてくる何かがなかったこと。
憶測だけど、監督の思惑から外れて、商業化し過ぎているのでは。
これからの作品は、もっと路線を外れて、冒険しないと飽きてしまう。
(この世界の片隅に)と比べてしまう。
(エヴァンゲリオン)と比べてしまう。
(ユニコーンガンダム)と…
以前ある有名な監督が言っていた通りになってしまっていますね…
追記で。
なんで心に響いてこないか、ずっと考えていました。
絵はとても綺麗だし、ストーリーもしっかりしてるし、文句のつけようがないはずなのに
嗚咽するような感動がない。だから泣きもしませんでした。
ずっと考えていて出た答えは、死生観が伝わらない。
人が悲しみのなかで生まれ、命を育み。時を刻む、その意味。
作者自身は大切な人を亡くしたことがないんじゃないかと、思いました。
計り知れない悲しみのなかで、どうして人は生き続けるのか。そこが伝わらないんですよね。
2019年3月24日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
絵は美しい。山村、都市のいずれの風景も美しく描かれている。彗星の尾がたなびく空の情景も非常にきれいです。
だけど、内容は、タイムリープ物と意識の入れ替わりのSFの焼き直しで、それに、宮崎アニメの色付けをしたという程度で、斬新なものではありません。
ストーリーは矛盾が多く、見ていて、おやっと思わせる点がいくつもありました。
科学的にも素人でおかしいと思える点が多く、そこにひっかかると全く楽しめません。
落下してクレーターをつくる岩石でできていると思われる彗星が、輝いて巨大な尾を引くのはおかしい。逆に巨大な尾を引くような彗星は、水や揮発成分でほぼ構成されているはずなので、一部が落下したとしても、大気圏で燃え尽きるはず。
彗星から分離した落下体が、主人公から見て地平線側へ放物線を描いているにも関わらず、主人公の方へ向かって落ちてくるのは、運動法則から見ておかしい。
周期的に地球上の同じ位置に落下するというのは、彗星がその都度、分裂して、質量変化しているのだから、あり得ない。
落下して、あれだけのクレーターをつくるのだから、周囲の樹木がそのまま残のはおかしいし、また、避難所であった高校でも、衝撃波によって相当のダメージがあるはずだが、破損程度は大したことはないように描かれている。また、元の湖の水も蒸発して消えていてもおかしくないのだが、残っているようだ。
タイムリープでお互いの時間が3年ずれているにも関わらず、最後までそれに気づかないのは何故?
宣伝がすごいので、評判のアニメという意識で見てしまうのですが、絵が美しいだけの駄作。
タイムリープ物のアニメで言えば、STEINS;GATEシリーズを見るべきでしょう。
だけど、内容は、タイムリープ物と意識の入れ替わりのSFの焼き直しで、それに、宮崎アニメの色付けをしたという程度で、斬新なものではありません。
ストーリーは矛盾が多く、見ていて、おやっと思わせる点がいくつもありました。
科学的にも素人でおかしいと思える点が多く、そこにひっかかると全く楽しめません。
落下してクレーターをつくる岩石でできていると思われる彗星が、輝いて巨大な尾を引くのはおかしい。逆に巨大な尾を引くような彗星は、水や揮発成分でほぼ構成されているはずなので、一部が落下したとしても、大気圏で燃え尽きるはず。
彗星から分離した落下体が、主人公から見て地平線側へ放物線を描いているにも関わらず、主人公の方へ向かって落ちてくるのは、運動法則から見ておかしい。
周期的に地球上の同じ位置に落下するというのは、彗星がその都度、分裂して、質量変化しているのだから、あり得ない。
落下して、あれだけのクレーターをつくるのだから、周囲の樹木がそのまま残のはおかしいし、また、避難所であった高校でも、衝撃波によって相当のダメージがあるはずだが、破損程度は大したことはないように描かれている。また、元の湖の水も蒸発して消えていてもおかしくないのだが、残っているようだ。
タイムリープでお互いの時間が3年ずれているにも関わらず、最後までそれに気づかないのは何故?
宣伝がすごいので、評判のアニメという意識で見てしまうのですが、絵が美しいだけの駄作。
タイムリープ物のアニメで言えば、STEINS;GATEシリーズを見るべきでしょう。
2019年5月20日に日本でレビュー済み
全く良いと思えない作品でした。
星1つですが、本当なら1つもつけたくありません。
全編通して気持ち悪いし不快で、女性差別とも取られかねないセリフや見せ方に吐き気を覚えました。
今まで見た映画であまり面白くなかったなぁと思ったものはありましたが、見る価値がなかったと思ったのはこの作品が初めてです。
薄っぺらな世界観に薄っぺらいキャラクターが動くだけのなんの重みもない作品でした。
映像をきれいにする以前に、ストーリーや設定を重視して映画作りをしたほうが良いのではないでしょうか。
これだけ設定がカスカスなのにも関わらず、これを映画として公開していたということが本当にゾッとします。
このようなモノが高評価を受ける日本の映画界が心配でなりません。
星1つですが、本当なら1つもつけたくありません。
全編通して気持ち悪いし不快で、女性差別とも取られかねないセリフや見せ方に吐き気を覚えました。
今まで見た映画であまり面白くなかったなぁと思ったものはありましたが、見る価値がなかったと思ったのはこの作品が初めてです。
薄っぺらな世界観に薄っぺらいキャラクターが動くだけのなんの重みもない作品でした。
映像をきれいにする以前に、ストーリーや設定を重視して映画作りをしたほうが良いのではないでしょうか。
これだけ設定がカスカスなのにも関わらず、これを映画として公開していたということが本当にゾッとします。
このようなモノが高評価を受ける日本の映画界が心配でなりません。
2019年7月21日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
つまらないという人の気持ちもわかりますが、傑作です。
理由が、監督のこれまでの作品の集大成だと思うからです。
新海監督は「時間と距離」をテーマに「秒速5センチメートル」を描きましたが、
その鋭く深い内容は賛否両論で、個人的にも衝撃的でした。
しかし、作品としての完成度とは裏腹に視聴後の感覚は非常に悪かった。
私は、胸に黒い鉛がドスンと落ちて動けなくなるような気持ちになりました。
これ以後、新海監督の最大のテーマは、いかにエンターテイメント性を獲得するか、であったと思います。
その観点から「星を追う子供」を見ると、非常にスタジオジブリしていることにも納得がいきます。
日本アニメで最もエンターテイメントしている作品から、要素を吸収しようとしたのではないかと。
このへんは二葉の住まいが自然に囲まれた地域である設定に影響があったと思いますし、
とにかくキャラクターが走るところも思う部分です。(有名アニメは結構走るから関係ないかな?)
また、「言の葉の庭」では万葉集からの日本文化の取り入れと、
男女が出会ってハッピーエンドっぽく終わる、というストーリーが展開されます。
これは大事なことで、「秒速」以前は時間と距離に登場人物は負けていました。
でもそうでなく、乗り越えないとエンターテイメントにならない。
そういう展開を、技術として習得しようとしたのでしょう。
そういった試行錯誤の集大成が「君の名は。」ではないでしょうか。
そのため私は、以前に比べて商業的になった、内容が薄い、などの批判は当てはまらないと思ってます。
ある意味ではその通りですが、あれほど胸をえぐるような作品を描いた人が、
同じようなテーマでエンターテイメントを描けたことがもの凄いことだと思うからです。
時間と距離を超えるためには、日本文化の力を借りて
ファンタジーにしないといけなかった部分は残念ではありますが、彼らは出会えたのです。
9年の時間をかけて目標を達成した作品は、やはり傑作と呼ぶべきだと私は思います。
理由が、監督のこれまでの作品の集大成だと思うからです。
新海監督は「時間と距離」をテーマに「秒速5センチメートル」を描きましたが、
その鋭く深い内容は賛否両論で、個人的にも衝撃的でした。
しかし、作品としての完成度とは裏腹に視聴後の感覚は非常に悪かった。
私は、胸に黒い鉛がドスンと落ちて動けなくなるような気持ちになりました。
これ以後、新海監督の最大のテーマは、いかにエンターテイメント性を獲得するか、であったと思います。
その観点から「星を追う子供」を見ると、非常にスタジオジブリしていることにも納得がいきます。
日本アニメで最もエンターテイメントしている作品から、要素を吸収しようとしたのではないかと。
このへんは二葉の住まいが自然に囲まれた地域である設定に影響があったと思いますし、
とにかくキャラクターが走るところも思う部分です。(有名アニメは結構走るから関係ないかな?)
また、「言の葉の庭」では万葉集からの日本文化の取り入れと、
男女が出会ってハッピーエンドっぽく終わる、というストーリーが展開されます。
これは大事なことで、「秒速」以前は時間と距離に登場人物は負けていました。
でもそうでなく、乗り越えないとエンターテイメントにならない。
そういう展開を、技術として習得しようとしたのでしょう。
そういった試行錯誤の集大成が「君の名は。」ではないでしょうか。
そのため私は、以前に比べて商業的になった、内容が薄い、などの批判は当てはまらないと思ってます。
ある意味ではその通りですが、あれほど胸をえぐるような作品を描いた人が、
同じようなテーマでエンターテイメントを描けたことがもの凄いことだと思うからです。
時間と距離を超えるためには、日本文化の力を借りて
ファンタジーにしないといけなかった部分は残念ではありますが、彼らは出会えたのです。
9年の時間をかけて目標を達成した作品は、やはり傑作と呼ぶべきだと私は思います。
2019年1月16日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
あまり期待はしていなかったのですが、見るととても興味深いSF映画な感じです。
SFでのタイムリープのほとんどは運命にたどる「結果的には同じ場所」戻るケースや、
まったく違う世界「パラレルワールド」に異形して別の時間軸を歩み続ける形がありますが、
この作品は、運命を変えて時間軸のずれが生じる部分を無理にパラレルワールドや運命で修正するのではなく。
今存在している未来につながるようにパラレルワールド線や運命線が「自動修正」するのが面白いと思いました。
当事者の記憶が亡くなることで、過去と未来の二人の関係を抹消して相殺し合う。
それでも片隅に残る違和感に導かれる運命的な展開にはいい歳してワクワクしました!
SFでのタイムリープのほとんどは運命にたどる「結果的には同じ場所」戻るケースや、
まったく違う世界「パラレルワールド」に異形して別の時間軸を歩み続ける形がありますが、
この作品は、運命を変えて時間軸のずれが生じる部分を無理にパラレルワールドや運命で修正するのではなく。
今存在している未来につながるようにパラレルワールド線や運命線が「自動修正」するのが面白いと思いました。
当事者の記憶が亡くなることで、過去と未来の二人の関係を抹消して相殺し合う。
それでも片隅に残る違和感に導かれる運命的な展開にはいい歳してワクワクしました!
他の国からのトップレビュー

Anthony Little
5つ星のうち5.0
Review of the product and not the movie
2017年11月6日に英国でレビュー済みAmazonで購入
While many others will leave a comment based on the movie, I choose to leave a review based on the actual Bluray.
I chose to buy the collectors edition as I loved the movie and I was not disappointed in the slightest.
For the price you pay, you get a collectors steelbook case, the movie on DVD + Bluray and RADWIMPS Japanese album.
Having listened to the CD, I can say that it moved me listening to it. The music from the movie was beatuiful anyway.
Tracks that stand out would be "Zenzenzense", "Sparkle" and "Nandemonaiya" (The last track on the album)
The Bluray disc was good based on the quality of the movie.
You have the movie in 1080p, and audio options are English 5.1 and Japanese 5.1 (both with English subtitle options)
I didn't check the DVD yet as I am more of a quality nut and chose to watch the movie in the best possible resolution.
In my honest opinion, the extras were a little lacking. You have a Japanese promo clip, English trailer, a sort of documentary with interviews from the cast and director and Madman (production company) trailers.
In closing, I do recommend you buy if you would like this in your collection.
However, if you do choose to buy this, go for the collector's edition.
Thank you for your time ^.^
I chose to buy the collectors edition as I loved the movie and I was not disappointed in the slightest.
For the price you pay, you get a collectors steelbook case, the movie on DVD + Bluray and RADWIMPS Japanese album.
Having listened to the CD, I can say that it moved me listening to it. The music from the movie was beatuiful anyway.
Tracks that stand out would be "Zenzenzense", "Sparkle" and "Nandemonaiya" (The last track on the album)
The Bluray disc was good based on the quality of the movie.
You have the movie in 1080p, and audio options are English 5.1 and Japanese 5.1 (both with English subtitle options)
I didn't check the DVD yet as I am more of a quality nut and chose to watch the movie in the best possible resolution.
In my honest opinion, the extras were a little lacking. You have a Japanese promo clip, English trailer, a sort of documentary with interviews from the cast and director and Madman (production company) trailers.
In closing, I do recommend you buy if you would like this in your collection.
However, if you do choose to buy this, go for the collector's edition.
Thank you for your time ^.^

MyKeyReviews
5つ星のうち5.0
Beautifully done
2017年12月8日に英国でレビュー済みAmazonで購入
I remember seeing this heavily advertised when I visited Japan in 2016 and had been excited to see it ever since and it really was worth the wait.
The story had me a little confused at the beginning, however shortly after things start to fall in place. The story was intriguing and had me guessing what was going to happen throughout the film, not only that, it hit me with different emotions from extreme laughter to anticipation and a bit of an emotional roller-coaster.
The change of characteristics when they swapped bodies was well done, the animation is beautiful and a great soundtrack to go with it, making it a complete package; I was also very happy with the ending, it was perfect in my opinion.
This is definitely one of my favourite anime films to date and would highly recommend it.
The story had me a little confused at the beginning, however shortly after things start to fall in place. The story was intriguing and had me guessing what was going to happen throughout the film, not only that, it hit me with different emotions from extreme laughter to anticipation and a bit of an emotional roller-coaster.
The change of characteristics when they swapped bodies was well done, the animation is beautiful and a great soundtrack to go with it, making it a complete package; I was also very happy with the ending, it was perfect in my opinion.
This is definitely one of my favourite anime films to date and would highly recommend it.

Matthew
5つ星のうち5.0
Possibly the best film of all time
2018年1月13日に英国でレビュー済みAmazonで購入
An Amazing watch. I was concerned it was over hyped but i have to say i was shocked at how good this was. It starts of like most movies, a bit of light humour but it turns serious quick, i sat through this with some snacks, didn't eat a single one after it started getting serious, just sat watching in awe and suspense. I can honestly say this is probably one of is not my most favourite film of all time. Worth every penny and was worthy of the hype built around it, my only regret was not buying the limited edition, though i didn't want to spend extra cash without knowing if i would enjoy it or not. The movie will have you hooked into it, it will make you sad, desperate, get a cheap laugh or two and possibly shed a tear, and every second you will be dying to see the next

Amazon Customer
5つ星のうち5.0
Absolutely Breathtaking
2017年12月12日に英国でレビュー済みAmazonで購入
Never have I been so moved as much as I had, while watching this film. The artwork is absolutely phenomenal. The musical score is enough to reduce you to tears and the chracter design is superb as well as the superd voice acting.
Imagine if you had the chance to switch places with someone else. To live the life that you wanted, but somewhere along the way time got tangled. You start forgetting things, and you don't know who you are, and you can't even remember that one important name. What would you do? I won't spoil any of the film but this truly is an anime masterpiece, and I have seen a lot of animae over the years, but this one, is the one that really sticks out for me the most. I am now a big fan of Makoto Shinkai and can't wait to watch more in the near future.
Imagine if you had the chance to switch places with someone else. To live the life that you wanted, but somewhere along the way time got tangled. You start forgetting things, and you don't know who you are, and you can't even remember that one important name. What would you do? I won't spoil any of the film but this truly is an anime masterpiece, and I have seen a lot of animae over the years, but this one, is the one that really sticks out for me the most. I am now a big fan of Makoto Shinkai and can't wait to watch more in the near future.

Midnight Novel-Tea
5つ星のうち5.0
A masterpiece worth every penny!!!
2018年5月1日に英国でレビュー済みAmazonで購入
I've added six photos of the collectors edition steelbook so you can see exactly what you get.
I happened upon this film on Amazon's Prime streaming service (where it's currently free to view if you're a Prime member) while searching for "Spirited Away" so I had to watch it. "Your Name." is my very first Japanese anime movie and I am far from disappointed. Infact, I am beyond happy and I have just watched it for a second time but this time on Blu-ray.
I've chosen not to drone on about the film and what it's about as many people have commented on that already. Personally, I recommend that you watch the trailer on YouTube. Instead, I have commented on the audio and visuals. For clear information about the extras please see the photos I have shared.
Graphics and visuals:
The graphics are breathtakingly detailed and some scenes look dreamily hazy with a dazzling array of colours. Shadow and light have been well used as well. I'm pleasantly surprised with how well timed the characters spoken animations are too.
English voice actors:
Full of emotion, personality and well timed with the graphics as well.
Information on the Prime streaming version:
It is dubbed in English with optional subtitles but the music by Radwimps is in Japanese. From time-to-time some basic English subtitles will pop up on the screen when there is Japanese text on the screen. For example; there is a scene where Mitsuha (the girl on the cover art) and her two friends are walking pass some buildings. They are two pubs and above them it says what each pub is called.
Information on the Blu-ray version:
It is dubbed in English but you can select to hear it in Japanese with English subtitles as well. The Radwimps music is in English. From time-to-time some basic English subtitles will pop up on the screen when there is Japanese text on the screen. For example; there is a scene where Mitsuha and her two friends are walking pass some buildings. They are two pubs and above them it says what each pub is called.
Information on the DVD version:
I haven't watched the dvd version yet so I cannot comment fairly. I will update this section when I have though.
Information on the CD soundtrack:
I popped the disc into my laptop this morning but unfortunately my CD drive has stopped working (no discs work) so I cannot comment on it yet. I will update when I'm able to listen.
I highly recommend this movie and the collector's edition steelbook to any avid Japanese anime fan and newcomers as well.
I happened upon this film on Amazon's Prime streaming service (where it's currently free to view if you're a Prime member) while searching for "Spirited Away" so I had to watch it. "Your Name." is my very first Japanese anime movie and I am far from disappointed. Infact, I am beyond happy and I have just watched it for a second time but this time on Blu-ray.
I've chosen not to drone on about the film and what it's about as many people have commented on that already. Personally, I recommend that you watch the trailer on YouTube. Instead, I have commented on the audio and visuals. For clear information about the extras please see the photos I have shared.
Graphics and visuals:
The graphics are breathtakingly detailed and some scenes look dreamily hazy with a dazzling array of colours. Shadow and light have been well used as well. I'm pleasantly surprised with how well timed the characters spoken animations are too.
English voice actors:
Full of emotion, personality and well timed with the graphics as well.
Information on the Prime streaming version:
It is dubbed in English with optional subtitles but the music by Radwimps is in Japanese. From time-to-time some basic English subtitles will pop up on the screen when there is Japanese text on the screen. For example; there is a scene where Mitsuha (the girl on the cover art) and her two friends are walking pass some buildings. They are two pubs and above them it says what each pub is called.
Information on the Blu-ray version:
It is dubbed in English but you can select to hear it in Japanese with English subtitles as well. The Radwimps music is in English. From time-to-time some basic English subtitles will pop up on the screen when there is Japanese text on the screen. For example; there is a scene where Mitsuha and her two friends are walking pass some buildings. They are two pubs and above them it says what each pub is called.
Information on the DVD version:
I haven't watched the dvd version yet so I cannot comment fairly. I will update this section when I have though.
Information on the CD soundtrack:
I popped the disc into my laptop this morning but unfortunately my CD drive has stopped working (no discs work) so I cannot comment on it yet. I will update when I'm able to listen.
I highly recommend this movie and the collector's edition steelbook to any avid Japanese anime fan and newcomers as well.


Midnight Novel-Tea
2018年5月1日に英国でレビュー済み
I happened upon this film on Amazon's Prime streaming service (where it's currently free to view if you're a Prime member) while searching for "Spirited Away" so I had to watch it. "Your Name." is my very first Japanese anime movie and I am far from disappointed. Infact, I am beyond happy and I have just watched it for a second time but this time on Blu-ray.
I've chosen not to drone on about the film and what it's about as many people have commented on that already. Personally, I recommend that you watch the trailer on YouTube. Instead, I have commented on the audio and visuals. For clear information about the extras please see the photos I have shared.
Graphics and visuals:
The graphics are breathtakingly detailed and some scenes look dreamily hazy with a dazzling array of colours. Shadow and light have been well used as well. I'm pleasantly surprised with how well timed the characters spoken animations are too.
English voice actors:
Full of emotion, personality and well timed with the graphics as well.
Information on the Prime streaming version:
It is dubbed in English with optional subtitles but the music by Radwimps is in Japanese. From time-to-time some basic English subtitles will pop up on the screen when there is Japanese text on the screen. For example; there is a scene where Mitsuha (the girl on the cover art) and her two friends are walking pass some buildings. They are two pubs and above them it says what each pub is called.
Information on the Blu-ray version:
It is dubbed in English but you can select to hear it in Japanese with English subtitles as well. The Radwimps music is in English. From time-to-time some basic English subtitles will pop up on the screen when there is Japanese text on the screen. For example; there is a scene where Mitsuha and her two friends are walking pass some buildings. They are two pubs and above them it says what each pub is called.
Information on the DVD version:
I haven't watched the dvd version yet so I cannot comment fairly. I will update this section when I have though.
Information on the CD soundtrack:
I popped the disc into my laptop this morning but unfortunately my CD drive has stopped working (no discs work) so I cannot comment on it yet. I will update when I'm able to listen.
I highly recommend this movie and the collector's edition steelbook to any avid Japanese anime fan and newcomers as well.
このレビューの画像





