この手の本は理想論の傾向が強そうであまり好んで読まないのですが、
今年のテーマとして数冊は目を通していること、セールで99円だったので買ってみました。
自分が仕事に生きがいを見出すには、その仕事とは何か、どうすれば見つかるのか。
本書は様々な具体例と共に、その発見へのガイドラインを提示している。
個人的に社会という現実に制限されない子どもの例や、何度も修正を繰り返して目的地へ
到着するという飛行機の例にはハッとするものがあった。
トイレ掃除やコンビニの接客など、どんな仕事でもそれをライフワークとする人がいる。
このことに関しても、本人のエピソードが事細かく書いてあり、説得力があった。
ただ実際にはトイレ掃除を仕事とする人の大半はそれをライフワークとしていないところに
問題があると思うが、それについて何も触れられていなかったことは残念。
結局個人を救済するというのがこの本の目的であり、限界なのかもしれない。
あと、ライフワークの説明に伴い「6つの誤解」「7つの戦略」「8つのステップ」など
やたら列挙が多かったが、並列で多数のものを並べられても読んだ後になかなか残らない。
全体としては満足だしこの手の本の中では中身も地に足がついている印象だったが、
定価で売るならもう少し読者の頭に入りやすい構成であってほしい。
「ライフワーク」で豊かに生きる (サンマーク文庫) (日本語) 文庫 – 2006/9/16
本田 健
(著)
著者の作品一覧、著者略歴や口コミなどをご覧いただけます
この著者の 検索結果 を表示
あなたは著者ですか?
著者セントラルはこちら
|
-
本の長さ264ページ
-
言語日本語
-
出版社サンマーク出版
-
発売日2006/9/16
-
ISBN-104763184253
-
ISBN-13978-4763184252
よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
- 本当の自由を手に入れる お金の大学単行本
- 非常識な成功法則【新装版】単行本(ソフトカバー)
- 本当にやりたかったことを、今すぐはじめよう!単行本(ソフトカバー)
- ザ・ミッション 人生の目的の見つけ方ドクター・ジョン・F・ディマティーニペーパーバック
- リサーチの技法ウェイン・C・ブース単行本
- 仕事消滅時代の新しい生き方単行本
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
200万人にお金と人生の知恵を伝えた著者が、初めて世に出した話題作。「幸せな小金持ち」シリーズ、待望の文庫化!幸せと成功を掘りあてる第3弾。
抜粋
『幸せな小金持ちシリーズ』の第三弾は、「ライフワーク」をテーマ
にしました。私は、経営コンサルティングやベンチャーキャピタルの仕事を通じ
て、数多くの幸せに成功した経営者に会ってきました。彼らの共通点は、「お金
をまったくもらわなくてもやる」ぐらいいまの仕事が大好きだということです。
彼らは、成功したから、仕事が好きになったわけではありません。自分の仕事を
心から愛していたので、成功できたのです。「お金をもらわなくてもいいくら
い楽しい仕事」、それがライフワークです。(「まえがき」より)
にしました。私は、経営コンサルティングやベンチャーキャピタルの仕事を通じ
て、数多くの幸せに成功した経営者に会ってきました。彼らの共通点は、「お金
をまったくもらわなくてもやる」ぐらいいまの仕事が大好きだということです。
彼らは、成功したから、仕事が好きになったわけではありません。自分の仕事を
心から愛していたので、成功できたのです。「お金をもらわなくてもいいくら
い楽しい仕事」、それがライフワークです。(「まえがき」より)
著者について
神戸生まれ。経営コンサルティング会社、会計事務所、ベンチャー
キャピタル会社など、複数の会社を経営する「お金の専門家」。独自の経営アド
バイスで多くのベンチャービジネスの成功者を育てる。娘の誕生をきっかけに、
「セミリタイア生活」に入り、子育てのかたわら「お金と幸せ」に関する講演、
カウンセリング、セミナーなどを不定期に行っている。2001年に無料で配布
した小冊子「幸せな小金持ちへの8つのステップ」が話題を呼び、世界中
で120万人に読まれている。2005年より海外を拠点として活動を続けてい
る。著書に『きっと、よくなる!』(小社)、『夢をかなえるお金の教え 豊か
さの知恵』(フォレスト出版)、『普通の人がこうして億万長者になった』(講
談社)、『ユダヤ人大富豪の教え』(大和書房)など。
キャピタル会社など、複数の会社を経営する「お金の専門家」。独自の経営アド
バイスで多くのベンチャービジネスの成功者を育てる。娘の誕生をきっかけに、
「セミリタイア生活」に入り、子育てのかたわら「お金と幸せ」に関する講演、
カウンセリング、セミナーなどを不定期に行っている。2001年に無料で配布
した小冊子「幸せな小金持ちへの8つのステップ」が話題を呼び、世界中
で120万人に読まれている。2005年より海外を拠点として活動を続けてい
る。著書に『きっと、よくなる!』(小社)、『夢をかなえるお金の教え 豊か
さの知恵』(フォレスト出版)、『普通の人がこうして億万長者になった』(講
談社)、『ユダヤ人大富豪の教え』(大和書房)など。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
本田/健
神戸生まれ。経営コンサルティング会社、会計事務所、ベンチャーキャピタル会社など、複数の会社を経営する「お金の専門家」。独自の経営アドバイスで多くのベンチャービジネスの成功者を育てる。娘の誕生をきっかけに、「セミリタイヤ生活」に入り、子育てのかたわら「お金と幸せ」に関する講演、カウンセリング、セミナーなどを不定期に行っている。2001年に無料で配布した小冊子「幸せな小金持ちへの8つのステップ」が話題を呼び、世界中で120万人に読まれている。2005年より海外を拠点として活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
神戸生まれ。経営コンサルティング会社、会計事務所、ベンチャーキャピタル会社など、複数の会社を経営する「お金の専門家」。独自の経営アドバイスで多くのベンチャービジネスの成功者を育てる。娘の誕生をきっかけに、「セミリタイヤ生活」に入り、子育てのかたわら「お金と幸せ」に関する講演、カウンセリング、セミナーなどを不定期に行っている。2001年に無料で配布した小冊子「幸せな小金持ちへの8つのステップ」が話題を呼び、世界中で120万人に読まれている。2005年より海外を拠点として活動を続けている(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.2
星5つ中の4.2
69 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2008年6月5日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
本田氏の本が大好きで
今まで何冊も読んできましたが、
その中では、本書はいまいちでした。
その理由として、
・自分の大好きなことを仕事にするというライフワークを見つけるきっかけを、
本書でいくつも紹介していますが、どれもピンとこなかった。
・他の本に見られるような読者をぐっと引き付ける文章力があまり感じられなかった。
同じことが何度も書かれているような気がした。
・今までの本が素晴らしくていつのまにか本田氏の本に対するハードルが上がっていた。
そうはいっても、内容はやはりいい事が書かれていますので、
一読の価値は充分あると思います。
私は本書から、一番影響を受けたのは、
シンクロシティ(人生で起こる不思議な偶然)を味方にするために
常にアンテナを貼って、その偶然に全力投球するという習慣をぜひ身に付けたいということです。
今まで何冊も読んできましたが、
その中では、本書はいまいちでした。
その理由として、
・自分の大好きなことを仕事にするというライフワークを見つけるきっかけを、
本書でいくつも紹介していますが、どれもピンとこなかった。
・他の本に見られるような読者をぐっと引き付ける文章力があまり感じられなかった。
同じことが何度も書かれているような気がした。
・今までの本が素晴らしくていつのまにか本田氏の本に対するハードルが上がっていた。
そうはいっても、内容はやはりいい事が書かれていますので、
一読の価値は充分あると思います。
私は本書から、一番影響を受けたのは、
シンクロシティ(人生で起こる不思議な偶然)を味方にするために
常にアンテナを貼って、その偶然に全力投球するという習慣をぜひ身に付けたいということです。
2015年11月19日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
好きなことをして生きていきたいけど、それがなかなかみつからないし、見つけたと思っても続かない、本当にこれが好きなんだろうかと不安になる、といった悩みを持っている方にオススメです!
この本は自分が豊かにいきるために、自分の本当にワクワクすることを、絞り込むノウハウが書かれています!ライフワークの捉え方、考え方等さまざまな内容が紹介されていて、目から鱗と思うことがたくさんありました!
この本のミニワークを実際に自分でやり、実践すれば必ず今の状況よりも幸せな方向に進むと思います。
この本は自分が豊かにいきるために、自分の本当にワクワクすることを、絞り込むノウハウが書かれています!ライフワークの捉え方、考え方等さまざまな内容が紹介されていて、目から鱗と思うことがたくさんありました!
この本のミニワークを実際に自分でやり、実践すれば必ず今の状況よりも幸せな方向に進むと思います。
VINEメンバー
Amazonで購入
この本の趣旨は、自分が好きだと思うことを勇気を持ってやって
みようということです。その結果、自分の生きる道=ライフワーク
が見えてくるというものです。
著者も書いており、私も実感しますが、仕事とは修行であり、
楽しいことや好きなことは、仕事にならないと思ってしまって
います。本当は逆で、楽しいことやワクワクすることを追求し
た結果が、仕事になる形が一番望ましいと思います。
最近、自分の目標がぐらついてきています。すぐには、ライ
フワークが見つからないと思いますが、好きなことを見つけて
どこまで自分の好奇心があるか試してみたいと思います。
p.s. 以前から始めたかった、サイクリングをしたいと思い、
MTBを購入しました。こういった、やりたいこと欲しいも
のの先にライフワークがあるのではないかと思っています。
また、夢はかなうものだと思います。やりたいやりたいと
思っていてきっかけがなかったことも、常に日記や頭の中に
残っていれば、チャンスが向こうからやってくるのです。
今回も、たまたま知り合った友人がサイクリングクラブに入る
という話を聞いて、実際に自転車を購入しようと決めました。
財布は軽くなってしまいましたが、以前からやりたかったことが
実現できたということに、満足しています。
みようということです。その結果、自分の生きる道=ライフワーク
が見えてくるというものです。
著者も書いており、私も実感しますが、仕事とは修行であり、
楽しいことや好きなことは、仕事にならないと思ってしまって
います。本当は逆で、楽しいことやワクワクすることを追求し
た結果が、仕事になる形が一番望ましいと思います。
最近、自分の目標がぐらついてきています。すぐには、ライ
フワークが見つからないと思いますが、好きなことを見つけて
どこまで自分の好奇心があるか試してみたいと思います。
p.s. 以前から始めたかった、サイクリングをしたいと思い、
MTBを購入しました。こういった、やりたいこと欲しいも
のの先にライフワークがあるのではないかと思っています。
また、夢はかなうものだと思います。やりたいやりたいと
思っていてきっかけがなかったことも、常に日記や頭の中に
残っていれば、チャンスが向こうからやってくるのです。
今回も、たまたま知り合った友人がサイクリングクラブに入る
という話を聞いて、実際に自転車を購入しようと決めました。
財布は軽くなってしまいましたが、以前からやりたかったことが
実現できたということに、満足しています。