
無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
「ベルサイユのばら」の英語: 名場面、名セリフで楽しむ (実用外国語) 単行本 – 2017/2/14
購入を強化する
連載開始から45年経った今なお、多くの人を魅了し続ける名作『ベルサイユのばら』。本書は、「ベルばら」の世界観に浸りながら楽しく英語を学ぶことができる学習書です。
「ベルばら」の名シーンの中から、心に残る140のセリフの英訳を例文に、それらの英文に登場する単語や熟語、押さえておきたい英文法のポイントなどを解説。この1冊で中学で習う英語をひと通り復習できる構成になっています。
各セリフが登場するシーンの状況説明を入れましたので、これまで「ベルばら」に馴染みがなかった方々にもお楽しみいただけます。コアな「ベルばら」ファンはもちろんのこと、もう一度英語を学習したい方にピッタリの一冊です。
<本書の構成><; br>◆;英語のきほん
中学で学習する文法の基礎をおさらいします。
◆シーン別のセリフ
オスカルやアントワネットになりきって、感情を込めて英語でセリフを言ってみましょう。
◆『ベルばら』のセリフがもっと楽しくなる!英文法おさらい
セリフの裏に秘められた思いをより深く味わうために、知っておきたい文法をていねいに解説します。
◆ミニ・コラム
日常で使える表現、知っているとためになる雑学を紹介します。
◆愛のセリフ
心に残る美しいセリフ表現や使い方について解説します。
- 本の長さ159ページ
- 言語日本語
- 出版社小学館
- 発売日2017/2/14
- ISBN-104093105421
- ISBN-13978-4093105422
この商品を見た後に買っているのは?
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
1947年大阪生まれ。劇画家、声楽家。東京教育大学(現・筑波大学)在学中に漫画家としてデビュー。1972年に発表した『ベルサイユのばら』が大ヒット。少女漫画史に残る社会現象を引き起こす。1980年に『オルフェウスの窓』で日本漫画家協会賞優秀賞を受賞。1995年、40代半ばにして東京音楽大学声楽科に入学。2009年には、日仏文化交流への貢献により、フランス政府からレジオン・ドヌール勲章(シュバリエ)を授与された。現在はソプラノ歌手として、コンサートやディナーショーでも活躍中
大島/さくら子
英語講師、通訳、語学ライター、株式会社オフィス・ビー・アイ代表取締役。多数の企業、団体から引っ張りだこのカリスマ英語講師。英検1級、TOEIC990点(満点)。慶應義塾大学卒業、テンプル大学ジャパン卒業、学習院女子短期大学卒業、オックスフォード大学留学(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
登録情報
- 出版社 : 小学館 (2017/2/14)
- 発売日 : 2017/2/14
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 159ページ
- ISBN-10 : 4093105421
- ISBN-13 : 978-4093105422
- Amazon 売れ筋ランキング: - 158,433位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- カスタマーレビュー:
著者について
劇画家・声楽家=ソプラノ。東京教育大学(現・筑波大)哲学科在学中より劇画を描き始め、『ベルサイユのばら』は社会現象ともいえる大ヒットとなり、今もなお国際的な人気を博する。『オルフェウスの窓』で日本漫画家協会優秀賞受賞。また2009年に、フランス政府よりレジオン・ドヌール勲章を贈られる。 1999年東京音楽大学声楽科を卒業、現在はソプラノ歌手、ミュージカル、コンサート、ディナーショウなどでも活躍中(「BOOK著者紹介情報」より:本データは『知識ゼロからのオペラ入門』(ISBN-10:4344901827)が刊行された当時に掲載されていたものです)
はじめまして!大島さくら子です。
英会話講師、語学学習コーチ/コンサルタントをしています。
慶應義塾大学(法学部・政治学専攻)卒、Temple University Japan(教養学部・アジア学専攻)卒、
学習院女子短期大学(家庭生活科・被服専攻)卒。
イギリスOxford大学留学に、1年間留学していたことがあり、その後ドイツに3か月だけ住んでいました。
また、ハワイと東京を行ったり来たりする生活を3年続けたこともあります。
現在は、東京在住。
講師歴は約30年のベテラン講師です!
各種企業や団体で、ビジネス英語研修を中心に幅広く講座を実施。
英検1級、TOEIC®(LR 990/SW 400)満点。
英語の4つの技能:Listening, Reading, Speaking, Writingすべてをバランスよく伸ばし、
英語の総合力をアップさせていくことを、常に目指しています。
英文ビジネスe-mailの書き方、電話応対、会議で使える英語などの各スキルに特化した講座だけでなく、
一般英会話、海外のニュースやインタビューの英語から学ぶ講座も人気です。
今まで執筆した著書は15冊。
また、「生きた英語」にこだわり、できるだけ新しい情報を取り入れ、自分自身、英語を学び続けています!
カスタマーレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
表紙も中のレイアウトも非常に美しく、持っているだけでワクワクします。
英語学習という点では、英文法のやり直しを目的にする人にはもちろん、上級者にも為になります。中学英文法という制限の中でも、こなれた表現でセリフを忠実に再現しており、大変為になりました。
また、こまめに登場する「ミニ・コラム」が侮れない!ここを読むだけでも楽しい1冊です。
正直、英語の教材としては、ほとんど期待していなかったのですが、いい意味で期待を裏切る良書でした。
マンガの名場面が惜しみなく掲載されていて、そのなかの一コマが英語になっているのですが、
単に名場面を英語にしているというだけではなく、
文法を踏まえながら、英語の力をステップアップできるように、工夫された教材となっております。
またベルばらに引きつけて、英語のプチ情報が取得できるコラムも面白く、お薦めです。