話題の「ツイッター」!!どんなものか、使ってみたものの、いまいちピンとこないので、何冊が読んでみました。使い始めなので、詳細な解説書と言うよりは、なんでこれを使いたくなるのかという動機づけが欲しかったのですが、世には詳細にわたって、永遠と細かな使いかたを説明してくれる解説書の類が多いので、少々嫌気がさしていたころに手にとった一冊です。
やっと分かりました。
『立食パーティ』みたいなものなんですね。
休憩室や喫煙室と表現される方もいるようです。自分には、なんとなく、あの2−3人でたむろっている感じよりも、もうちょっとフォーマルな感じがしました。若干、不特定多数の方を相手にその場でグループを作って、メンバーにふさわしい話題をしゃべってみるみたいな感じでしょうか。シャンパンとかもってうろうろしているような感じかと。ドカっと座って、ガッツリいく居酒屋とは、またちがった雰囲気です。
本書は、動機づけだけにとどまらず、どうやって会話の中に入っていけるのか、友達探しから懇切丁寧に教えてくれます。企業がどのように利用するかという観点よりは、個人がどのように楽しめるかを、明確に見せてくれる良書です。
『習うより慣れろ』ってことでしょうか。
私? いや〜、いまだに慣れません、あの立食パーティ・・
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。
