文章の意味が通じなくなるような誤字脱字が目立つ。
出版元である「自由国民社」に校正を頑張ってもらいたい。
筆者が読者に途中でワークを課すので、読むのを中断して自分の頭を使って考えなければならない。
セミナーの雰囲気を味わえる上、知識を習得するのに役立つ。
が、読書を中断させられるのがイヤな人には、筆者のワークが余計なお節介に感じるだろう。
「ねえ、私の話聞いてる?」と言われない「聴く力」の強化書―あなたを聞き上手にする「傾聴力スイッチ」のつくりかた (日本語) 単行本(ソフトカバー) – 2014/12/26
岩松 正史
(著)
著者の作品一覧、著者略歴や口コミなどをご覧いただけます
この著者の 検索結果 を表示
あなたは著者ですか?
著者セントラルはこちら
|
-
本の長さ256ページ
-
言語日本語
-
出版社自由国民社
-
発売日2014/12/26
-
寸法18.8 x 2 x 12.8 cm
-
ISBN-104426118549
-
ISBN-13978-4426118549
よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
人の話が聴ける!あなたを聞き上手にする「傾聴力スイッチ」のつくりかた。
著者について
岩松正史(いわまつ・まさふみ)
心理カウンセラー。傾聴講師。
飯田橋カウンセリングルーム 代表(株式会社あえるば)
産業カウンセラー協会認定 産業カウンセラー(2011年)
中央労働災害防止協会認定 心理相談員(2011年)
アクティブブレイン協会認定 記憶術マスター講師
アクティブ・ダイエット、読書法、夢実現講座 講師
長野県出身。東海大学政治経済学部卒。
コンビニエンスストア本部スーパーバイザー、システム開発プログラマーを経て
大人の教育をする会社、株式会社あえるばに入社。
2006年に横浜でカウンセラーによる無料悩み相談会を立ち上げ、
多くの人のサポートをし、マスコミにも取り上げられる。
2007年から引きこもり支援NPOの相談員を務める。
2010年から東京都千代田区、台東区の傾聴ボランティア養成講座に関わる。
2012年は飯田橋カウンセリングルームを立ち上げカウンセリングやセミナーを開催。
その他、企業、団体向けのメンタルヘルスケア研修、講演だけでなく
保育園、小学校、子育て支援施設などでのコミュニケーション講座の経験を持つ。
また厚生労働省管轄の神奈川県西部地域若者サポートステーション事業の
立ち上げメンバーとして1年で100回以上の面談を行った。
「脳と心を開いて人生を開く」を信条として
カウンセリングの枠にとらわれず心のエネルギーを上げるお手伝いとして
「初心者のための記憶術」、「アクティブ・ダイエット」なども全国で展開中。
アクティブ・ブレイン協会認定マスター講師を務める。
傾聴1日講座の開催は130回、800人を超える。
その他、一部上場電気機メーカーなどの一般企業、病院職員、自治体などを対象にした
メンタルヘルス研修だけでなく、聴き手育成に特化した研修を行っている。
Google検索ランキングで1位の講師である。(検索キーワード「傾聴 講座」「傾聴 研修」2014年1月現在)
受講者の心の動きへの配慮と納得感ある解説に惹かれ、再受講する受講生も多い。
明快な語り口と人の内面にあたたかくよりそう姿勢が人気。
趣味は家事、歌うこと。
心理カウンセラー。傾聴講師。
飯田橋カウンセリングルーム 代表(株式会社あえるば)
産業カウンセラー協会認定 産業カウンセラー(2011年)
中央労働災害防止協会認定 心理相談員(2011年)
アクティブブレイン協会認定 記憶術マスター講師
アクティブ・ダイエット、読書法、夢実現講座 講師
長野県出身。東海大学政治経済学部卒。
コンビニエンスストア本部スーパーバイザー、システム開発プログラマーを経て
大人の教育をする会社、株式会社あえるばに入社。
2006年に横浜でカウンセラーによる無料悩み相談会を立ち上げ、
多くの人のサポートをし、マスコミにも取り上げられる。
2007年から引きこもり支援NPOの相談員を務める。
2010年から東京都千代田区、台東区の傾聴ボランティア養成講座に関わる。
2012年は飯田橋カウンセリングルームを立ち上げカウンセリングやセミナーを開催。
その他、企業、団体向けのメンタルヘルスケア研修、講演だけでなく
保育園、小学校、子育て支援施設などでのコミュニケーション講座の経験を持つ。
また厚生労働省管轄の神奈川県西部地域若者サポートステーション事業の
立ち上げメンバーとして1年で100回以上の面談を行った。
「脳と心を開いて人生を開く」を信条として
カウンセリングの枠にとらわれず心のエネルギーを上げるお手伝いとして
「初心者のための記憶術」、「アクティブ・ダイエット」なども全国で展開中。
アクティブ・ブレイン協会認定マスター講師を務める。
傾聴1日講座の開催は130回、800人を超える。
その他、一部上場電気機メーカーなどの一般企業、病院職員、自治体などを対象にした
メンタルヘルス研修だけでなく、聴き手育成に特化した研修を行っている。
Google検索ランキングで1位の講師である。(検索キーワード「傾聴 講座」「傾聴 研修」2014年1月現在)
受講者の心の動きへの配慮と納得感ある解説に惹かれ、再受講する受講生も多い。
明快な語り口と人の内面にあたたかくよりそう姿勢が人気。
趣味は家事、歌うこと。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
岩松/正史
心理カウンセラー。傾聴講師。飯田橋カウンセリングルーム代表(株式会社あえるば)。産業カウンセラー協会認定産業カウンセラー(2011年)。中央労働災害防止協会認定心理相談員(2011年)。アクティブブレイン協会認定記憶術マスター講師。アクティブ・ダイエット、読書法、夢実現講座講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
心理カウンセラー。傾聴講師。飯田橋カウンセリングルーム代表(株式会社あえるば)。産業カウンセラー協会認定産業カウンセラー(2011年)。中央労働災害防止協会認定心理相談員(2011年)。アクティブブレイン協会認定記憶術マスター講師。アクティブ・ダイエット、読書法、夢実現講座講師(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
出版社より

この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.1
星5つ中の4.1
31 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。