最近入社してきた後輩たちに対してのもやもやがずっとありましたが、この本を読んで、何故もやもやするのか、どうしたら良いのかということがどんぴしゃで書いてあって大変参考になりました…!!
何となく感覚で行動していたものがこの本ではロジカルに説明されていて、自分の言動への説得力というものはやはり感覚で動くだけでは駄目なのだと痛感…言葉にするというのは本当に大事で、この本はザ・分かりやすい。
とは言えこの本を読んでから暫く意識しつつ後輩と向き合っていますが、言う(読む?)は易し、行うは難し。ちゃんと自分の考えとして定着させるには時間がかかりそうです。ただ前のようにずっともやもやしている感覚は完全になくなりました。
上司に限らず、5年目6年目等の後輩が出来始めた先輩のポジションの方にも、もし後輩に対しもやもやとした気持ちがあるのであれば読んでほしい本です。
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。

1分以内にKindleで 「いまどき部下」を動かす39のしかけ―――その「任せ方」、もう通用しなくて当然です。 をお読みいただけます。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。