バグパイプを検索してて見つけました。
バグパイプといえばスコットランドと思いがちですが、ヨーロッパの各地には各地のバグパイプがあるようです。スパニッシュバグパイプのHEVIAなどは知られていますね。
ブルガリアのバグパイプは、もちろんいい意味で、土臭さがあると思います。デジタル的であったり、無駄のないことに疲れている人は、聞いていると落ち着くと思います。女性のヴォーカルがさらに雰囲気を出してくれますしね。また、バグパイプの多重奏は迫力がありますね。音程が分かれている、バグパイプのアンサンブルは珍しいのでは?
スコティッシュバグパイプ、スパニッシュバグパイプなどと聞き比べをしてみるのも面白いかもしれませんね。