私がこの本を購入したのは、8年前です。
当時の私は、
長男が自閉症という障がいがあることを知ってから、
私が言葉をうまく発することができない子のかわりに、
うまく伝える術を身につけなければ……という一心で購入しました。
コドモのいるオンナです。
この頃は、マスコミとSNSが対立しはじめた萌芽がすでにあり、
私は、SNSの利用こそ、
〈オンナ・コドモ〉のジャーナリズムにふさわしいと思っていました。
しかし、現在では、SNSもマスコミ化していると思います。
ケアを必要とする人が声をあげても、
意見が通るとは限りません。
それでも、どんなケアが必要とされているか検討しなければ、
現状から一歩も踏み出すことができません。
この本は、そんなことを考える上で、とても参考になりました。
心にひっかかるものがあれば、ぜひ、読んでいただきたいです。
この商品をお持ちですか?
マーケットプレイスに出品する

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません 。詳細はこちら
Kindle Cloud Readerを使い、ブラウザですぐに読むことができます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
〈オンナ・コドモ〉のジャーナリズム――ケアの倫理とともに 単行本 – 2011/1/28
購入を強化する
ネット言論が活発化する反面、マスメディア・ジャーナリズムの衰退が顕著だ。排除・不可視化されがちな女性、子ども、高齢者、貧困層、障害者、外国人等の隠喩である〈オンナ・コドモ〉的な視点から、従来の公正中立や正義の倫理といった価値の限界を補う「ケアの倫理」を重視し、メディア社会を活性化するための方法を提起する。
- 本の長さ224ページ
- 言語日本語
- 出版社岩波書店
- 発売日2011/1/28
- ISBN-104000224107
- ISBN-13978-4000224109
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
ミニコミやオルターナティヴ・メディア、インターネットでの相互交流的な情報空間がますます活発化する反面、マスメディア・ジャーナリズムの衰退が顕著だ。本書は、排除され、見えなくされがちな女性、子ども、高齢者、貧困層、障害者、外国人等の視点と声を反映した「オンナ・コドモ」のジャーナリズムの豊富な実践例をふまえ、「ケアの倫理」とともにメディア社会をトータルに活性化するための方法を提起する。理念的考察と実践的提言を有機的に架橋する試み。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
林/香里
1963年名古屋市生まれ。東京大学大学院情報学環教授。社会情報学、ジャーナリズム・マスメディア研究。博士(社会情報学)。南山大学外国語学部卒業後、ロイター通信社東京支局記者を経て、東京大学大学院人文社会系研究科修士課程修了、同博士課程中退。東京大学社会情報研究所助手、ドイツ、バンベルク大学客員研究員(アレクサンダー・フォン・フンボルト財団)を経て、2004年より東京大学情報学環助教授(准教授)、2009年より同教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1963年名古屋市生まれ。東京大学大学院情報学環教授。社会情報学、ジャーナリズム・マスメディア研究。博士(社会情報学)。南山大学外国語学部卒業後、ロイター通信社東京支局記者を経て、東京大学大学院人文社会系研究科修士課程修了、同博士課程中退。東京大学社会情報研究所助手、ドイツ、バンベルク大学客員研究員(アレクサンダー・フォン・フンボルト財団)を経て、2004年より東京大学情報学環助教授(准教授)、2009年より同教授(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
1分以内にKindleで 〈オンナ・コドモ〉のジャーナリズム ケアの倫理とともに をお読みいただけます。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
Kindle をお持ちでない場合、こちらから購入いただけます。 Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
登録情報
- 出版社 : 岩波書店 (2011/1/28)
- 発売日 : 2011/1/28
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 224ページ
- ISBN-10 : 4000224107
- ISBN-13 : 978-4000224109
- Amazon 売れ筋ランキング: - 517,361位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 963位ジャーナリズム (本)
- カスタマーレビュー:
著者について
著者をフォローして、新作のアップデートや改善されたおすすめを入手してください。

著者の本をもっと発見したり、よく似た著者を見つけたり、著者のブログを読んだりしましょう
カスタマーレビュー
5つ星のうち3.9
星5つ中の3.9
3 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。