今、見返してみて…📺
最新の💿「LIVE 73 YEAR」と見比べると、40年も前のコンサートですので映像・音響などは当然悪いてす。(>_<)
しかし、ここには拓郎の情熱、躍動感が溢れてます。ヽ('▽`)/
当時(昭和)の匂いがプンプンとします。(コレを観るたびに何だか活力が蘇るようで、年に2〜3回は観たくなります。)
どのアーティストもピーク時が良いのは当然ですが、拓郎はピークと晩年の落差がとても大きいです。
是非、このピーク絶頂期の空気感を味わって下さい。
この💿は先にも述べたように、映像・音響などは気にせずに「空気感」を味わう為のものですので…。
’79篠島アイランドコンサート [DVD]
フォーマット | 色 |
コントリビュータ | 吉田拓郎 |
言語 | 日本語 |
稼働時間 | 1 時間 18 分 |
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
この商品を見た後に買っているのは?
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
曲目リスト
1 | タイトル |
2 | あゝ青春 |
3 | 狼のブルース |
4 | されど私の人生 |
5 | 結婚しようよ |
6 | 落陽 |
7 | 僕の唄はサヨナラだけ |
8 | 祭りのあと |
9 | イメージの詩(うた) |
10 | 旅の宿 |
11 | 英雄 |
12 | ひらひら |
13 | 外は白い雪の夜 |
14 | 人間なんて |
商品の説明
レビュー
79年7月26日~27日に愛知県篠島で行われたオールナイト・ライブの模様を収録。「結婚しようよ」「祭りのあと」「落陽」「英雄」「人間なんて」ほか、全14曲。
-- 内容(「DVD NAVIGATOR」データベースより)
登録情報
- アスペクト比 : 1.33:1
- 言語 : 日本語
- 梱包サイズ : 14.4 x 12.4 x 1 cm; 99.79 g
- EAN : 4988018400240
- メディア形式 : 色
- 時間 : 1 時間 18 分
- 発売日 : 2000/11/22
- 出演 : 吉田拓郎
- 言語 : 日本語 (PCM)
- 販売元 : フォーライフ ミュージックエンタテイメント
- ASIN : B00005HQ9S
- ディスク枚数 : 1
- Amazon 売れ筋ランキング: - 267,608位DVD (の売れ筋ランキングを見るDVD)
- - 20,048位J-POPDVD
- カスタマーレビュー:
カスタマーレビュー
5つ星のうち4.3
星5つ中の4.3
61 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2020年6月22日に日本でレビュー済み
違反を報告する
Amazonで購入
2人のお客様がこれが役に立ったと考えています
役に立った
2019年6月23日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
当時、あの小さな島にあれだけの人が、船でよく行ったなと思い、【人間なんて】で、朝日を見ながら、皆で泣きながら歌ったのを思いだしました。この間、久しぶりに篠島に行くことがあり、懐かしさで感無量でした。久しぶりに当時を思い出し、思わず注文してしまいました。
2007年6月11日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
オムニバスとして聞くにはあまりに贅沢な一品です。
曲目は他のDVDと大分かぶっているので、購入には消極的だったのですが
すべてがBESTテイクであることに驚きます。(あくまで個人的な評価ですが)
「狼の」「されど私の」「外は白い」「ひらひら」などはすばらしい。
オープニングの「ローリング30」を聞くと、アルバム発表の頃の記憶がよみがえり、
あぁ、拓郎は既に熟達した大御所だったんだと、なつかしさがこみ上げてきます。
曲目は他のDVDと大分かぶっているので、購入には消極的だったのですが
すべてがBESTテイクであることに驚きます。(あくまで個人的な評価ですが)
「狼の」「されど私の」「外は白い」「ひらひら」などはすばらしい。
オープニングの「ローリング30」を聞くと、アルバム発表の頃の記憶がよみがえり、
あぁ、拓郎は既に熟達した大御所だったんだと、なつかしさがこみ上げてきます。
2010年6月1日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
発売前に予約して発売と同時に入手したものの中途半端な作品のためすっかりレビューを忘れておりました。
デジタルリマスターというキャッチコピーは良くありますがこれは本当にスゴイです!
もともとVHS/LD/DVDとすべてモノラルだった作品がステレオ&画質大幅アップのクォリティーでよみがえってます!
素晴らしいです!
ああそれなのに、それなのに。。映画から始まりビデオ〜LD〜DVDときてどんどん内容が短くなっていっているのは以前のDVDノレビューでも書きましたが今度はついに!!MCすらカット!!!ああ青春を演奏しおえた後の名言「篠島へよーこそ!!〜以下」のMC
をなぜカット??本当に制作サイドの方のセンスが理解できません!!普通はソフトが進化するごとにどんどんボーナス映像などが増えていく方が当たり前なのにこと、この篠島に関してはどんどん短くなっていきます!!!次はどうなることやら。。。
デジタルリマスターというキャッチコピーは良くありますがこれは本当にスゴイです!
もともとVHS/LD/DVDとすべてモノラルだった作品がステレオ&画質大幅アップのクォリティーでよみがえってます!
素晴らしいです!
ああそれなのに、それなのに。。映画から始まりビデオ〜LD〜DVDときてどんどん内容が短くなっていっているのは以前のDVDノレビューでも書きましたが今度はついに!!MCすらカット!!!ああ青春を演奏しおえた後の名言「篠島へよーこそ!!〜以下」のMC
をなぜカット??本当に制作サイドの方のセンスが理解できません!!普通はソフトが進化するごとにどんどんボーナス映像などが増えていく方が当たり前なのにこと、この篠島に関してはどんどん短くなっていきます!!!次はどうなることやら。。。