すばらしい、の一言だ。
訳文に負うところも大きい。
墓碑を連想させる装幀も印象的で、ページを開くだけで特別な領域に誘われる。
読めばさらにその奥深くに、記憶をもとに言葉で構築された世界へと引き入れられる。
Мトレイン (日本語) 単行本 – 2020/11/21
-
本の長さ288ページ
-
言語日本語
-
出版社河出書房新社
-
発売日2020/11/21
-
寸法13.2 x 2 x 18.9 cm
-
ISBN-104309208118
-
ISBN-13978-4309208114
よく一緒に購入されている商品
この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。
Kindle化リクエスト
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、Get your Kindle here Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
このタイトルのKindle化をご希望の場合、こちらをクリックしてください。
Kindle をお持ちでない場合、Get your Kindle here Kindle 無料アプリのダウンロードはこちら。
商品の説明
内容(「BOOK」データベースより)
具体的な土地、そこで会った人々。経験したできごと。大切な死者たち、かれらとの思い出。自分が経験してきたさまざまな場所をたどりなおす、心の列車―。全米図書賞受賞作『ジャスト・キッズ』につづく、傑作回想録。
著者について
パティ・スミス
1946年生まれ。ニューヨークパンクのシーンでデビュー、「パンクの女王」と称された。2007年ロック殿堂入り。
写真家メイプルソープとの関係を描いた初のエッセイ『ジャスト・キッズ』で全米図書賞受賞
管 啓次郎
1958年生まれ。詩人、比較文学者。明治大学大学院理工学研究科総合芸術系教授。
エッセー集として『斜線の旅』(読売文学賞受賞)などがある。
1946年生まれ。ニューヨークパンクのシーンでデビュー、「パンクの女王」と称された。2007年ロック殿堂入り。
写真家メイプルソープとの関係を描いた初のエッセイ『ジャスト・キッズ』で全米図書賞受賞
管 啓次郎
1958年生まれ。詩人、比較文学者。明治大学大学院理工学研究科総合芸術系教授。
エッセー集として『斜線の旅』(読売文学賞受賞)などがある。
著者略歴 (「BOOK著者紹介情報」より)
スミス,パティ
作家、パフォーマー、ヴィジュアルアーティスト。1970年代、詩とロックの革命的融合によって知られるようになる。12枚のアルバムを発表。『ホーセス』は「ローリングストーン」誌により、ベスト100デビューアルバムのひとつに選出された。1973年に初のドローイング展示をゴーサム・ブックマートで開催。1978年以来、ロバート・ミラー・ギャラリーに所属。著書として2010年に全米図書賞を受賞した『ジャスト・キッズ』のほか、『バベル』『ウールギャザリング』『コーラル・シーズ』『無垢の予兆』などがある。2005年、フランス文化省は「コマンドゥール・デ・ザール・エ・レットル」の称号を授与した。これはフランス共和国がアーティストに対して与える最高の栄誉。2007年、ロックンロール・ホール・オヴ・フェイムに殿堂入り。1980年、ミュージシャンのフレッド・ソニック・スミスとデトロイトで結婚。息子ジャクソンと娘ジェシーをもうけた。現在、ニューヨークシティ在住
管/啓次郎
詩人、明治大学理工学部教授(批評理論研究室)。2010年、『斜線の旅』により読売文学賞受賞。2019年にはアメリカ比較文学会(ACLA)にて、「管啓次郎の仕事」と題するセミナーが開催された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
作家、パフォーマー、ヴィジュアルアーティスト。1970年代、詩とロックの革命的融合によって知られるようになる。12枚のアルバムを発表。『ホーセス』は「ローリングストーン」誌により、ベスト100デビューアルバムのひとつに選出された。1973年に初のドローイング展示をゴーサム・ブックマートで開催。1978年以来、ロバート・ミラー・ギャラリーに所属。著書として2010年に全米図書賞を受賞した『ジャスト・キッズ』のほか、『バベル』『ウールギャザリング』『コーラル・シーズ』『無垢の予兆』などがある。2005年、フランス文化省は「コマンドゥール・デ・ザール・エ・レットル」の称号を授与した。これはフランス共和国がアーティストに対して与える最高の栄誉。2007年、ロックンロール・ホール・オヴ・フェイムに殿堂入り。1980年、ミュージシャンのフレッド・ソニック・スミスとデトロイトで結婚。息子ジャクソンと娘ジェシーをもうけた。現在、ニューヨークシティ在住
管/啓次郎
詩人、明治大学理工学部教授(批評理論研究室)。2010年、『斜線の旅』により読売文学賞受賞。2019年にはアメリカ比較文学会(ACLA)にて、「管啓次郎の仕事」と題するセミナーが開催された(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)
登録情報
- 出版社 : 河出書房新社 (2020/11/21)
- 発売日 : 2020/11/21
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 288ページ
- ISBN-10 : 4309208118
- ISBN-13 : 978-4309208114
- 寸法 : 13.2 x 2 x 18.9 cm
-
Amazon 売れ筋ランキング:
- 239,062位本 (の売れ筋ランキングを見る本)
- - 460位外国のエッセー・随筆
- - 4,861位英米文学研究
- カスタマーレビュー:
この商品を買った人はこんな商品も買っています
ページ: 1 / 1 最初に戻るページ: 1 / 1
カスタマーレビュー
5つ星のうち5.0
星5つ中の5
6 件のグローバル評価
評価はどのように計算されますか?
全体的な星の評価と星ごとの割合の内訳を計算するために、単純な平均は使用されません。その代わり、レビューの日時がどれだけ新しいかや、レビューアーがAmazonで商品を購入したかどうかなどが考慮されます。また、レビューを分析して信頼性が検証されます。